



マザーボード > AOPEN > AX4SPE Max II


映像データをエンコードしていると突然、PCのリセットが発生します。
BIOSでHYPER-THREADINGをOFFにしたり、PCの蓋を開けて扇風機で風を
送ったりするとこの現象は発生しないので、CPUが熱くなりすぎている
のだろうと思うのですが、リセットが発生するときのCPU温度は
Silent-tekで見ると約55度、風を送ったり、HYPER-THREADINGをOFFにして
エンコードしているときは約45度です。
このくらいの温度(55度)で一般的にCPUに不具合が出る物でしょうか?
因みにCPUは、P4-3.2GHz(NORTHWOOD)です。
同じ様な仕様で、映像のエンコードを実行されている方、いらっしゃいましたら、その時のCPU温度を教えてください。
書込番号:3086275
0点


2004/07/30 00:21(1年以上前)
電源の容量は足りてますか?
書込番号:3086302
0点



2004/07/30 00:58(1年以上前)
+12Vが20Aの電源ですので足りていると思います。
書込番号:3086459
0点

M/Bの温度表示値は適当なので無負荷時のときの値と高負荷時のときの値の差で考えます。
耐性や室温にもよりますがだいたい15度程度なら大丈夫でしょう。
手っ取り早い改善策はCPUファン交換もしくは水冷などですが、CPUファンを使っているときはケース内温度にも大きく影響されるので排気ファンを強化するとか室温を下げるとかの工夫も。
書込番号:3086715
0点



2004/07/30 02:47(1年以上前)
甜さん、そしてライサさん返信有り難ございます。
CPU温度は、無負荷時では約37度程度です。
高負荷時との温度差は18度ということになります。
既にCPUクーラーと、ケースの吸気ファン、排気ファンは交換しています。
最初の質問内容は、クラー等を交換あと、での状態です。
やはり水冷しか無いんでしょうかね?
大げさだし、何より取り付けたはいいが、現象変わらずというのは
避けたいので。・・・・
書込番号:3086780
0点

必ずしも改善するとは言えませんが他のパーツも冷やせることも考えると良くなる可能性は高いと思います。
今回の原因がチップセットやVGAの熱暴走とかでもカバーできますから。
ただ水冷にもピンきりですので。
ラジエーターは排気でなく吸気の風を当てるものかケース外に置くものがいいでしょう。
書込番号:3087438
0点

マザーが初期不良なのか?あるいはメモリーなど他に原因があるんでしょうね。私は、CPUがP4-3.4GHz(NORTHWOOD)で同じように使ってますし、温度もエンコード時は55℃ぐらいまで上がりますけど何ともないですよ。
書込番号:3138554
0点


2004/08/20 01:59(1年以上前)
ウチも扇風機使ってます。
私はP4 2.8CですがHTオフにするとCPU100%時で軽く65度いきます。
CPUクーラーはクーラーマスターのシプラムを使用してるので
並以上の冷却能力はあると思いますがやはりP4の発熱は痛いですね。
お金があればクーラーマスターのE3W-N85XC-03をつけて
12cmファンダブルで冷却すれば騒音もある程度に抑えられ
冷却能力を確保できると思います。
PCのふたを開けておけばいいというわけではないのでエアフローを
よく考えて自作するというのもこれからの高発熱時代には必項といえる
のではないでしょうか。ご参考になれば。
書込番号:3163186
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AX4SPE Max II」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2013/07/17 6:58:23 |
![]() ![]() |
5 | 2007/04/03 19:50:49 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/13 18:15:03 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/17 22:40:59 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/16 22:13:02 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/03 0:15:46 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/02 23:05:47 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/21 10:48:40 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/11 16:15:40 |
![]() ![]() |
14 | 2005/02/19 19:23:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





