『メモリの相性?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:nVIDIA/nForce2 A7N8X DELUXEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A7N8X DELUXEの価格比較
  • A7N8X DELUXEのスペック・仕様
  • A7N8X DELUXEのレビュー
  • A7N8X DELUXEのクチコミ
  • A7N8X DELUXEの画像・動画
  • A7N8X DELUXEのピックアップリスト
  • A7N8X DELUXEのオークション

A7N8X DELUXEASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月 8日

  • A7N8X DELUXEの価格比較
  • A7N8X DELUXEのスペック・仕様
  • A7N8X DELUXEのレビュー
  • A7N8X DELUXEのクチコミ
  • A7N8X DELUXEの画像・動画
  • A7N8X DELUXEのピックアップリスト
  • A7N8X DELUXEのオークション

『メモリの相性?』 のクチコミ掲示板

RSS


「A7N8X DELUXE」のクチコミ掲示板に
A7N8X DELUXEを新規書き込みA7N8X DELUXEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリの相性?

2003/07/27 00:23(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7N8X DELUXE

スレ主 なんとなくAMD派さん

こんばんは。早速ですが質問させて下さい。
A7N8x DELUXE(Ver.2.0)で組み立てたのですけども、
ソケット1にメモリをさしても認識しません。症状はディスプレイは反応が
なく、パソコン本体はランプが点灯している状態になるのです。(ファン等の
通常稼動するものは動いている感じです。)
実はA7N8x DELUXEは2度交換してもらいました。1枚目はVer.104、2枚目は
Ver.106、3枚目はVer.200で全てソケット1は認識しませんでした。
ちなみに1,2枚目のマザーの時はバルクのPC2700、256M(X2)を使用してた
為かソケット2、3は認識しましたがソケット2を使用すると不安定になって
いました。また、1枚目のマザーはメーカーに修理依頼をしましたが正常だと
言われました。
現在はメモリをM368L6423ETM-CCCというサムソン純正のPC3200 512M
を2枚使用しています。(ソケット2,3で使用、メモ86で特にエラー
無し)
はたしてメモリの相性なのか、マザーの不良なのか、その他の原因なのか?
全くわかりません。
構成は
OS:Win2000
CPU:XP2200+
メモリ:サムスン純正PC3200 512M(X2)(M368L6423ETM-CCC)
電源:350w(ソルダムの外付け)
VGA:Geforce2Pro(リードテック)
CD−ROMドライブ
CD−R/RWドライブ
FD
です。

もう1つ質問があります。
メモ86でテストすると容量1024MB 1017MB/sと左上に表示されましたが、
1017MB/sって正常値なんでしょうか?
デュアルだから2000MB/sぐらいかなって思っていたんですが。

この2点について心当たりのある方どなたか教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。


書込番号:1800136

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 なんとなくAMD派さん

2003/07/27 00:47(1年以上前)

追加情報なんですけど、今ソケット2,3にメモリ挿して
動画圧縮ソフトを2時間弱動かしてたら画面がぶれて
フリーズしてました。この現象は1,2枚目のマザーでも
起こりました。原因はマザーとメモリどちらなんでしょう?
よろしくお願いします。

書込番号:1800255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/27 00:58(1年以上前)

原因は電源じゃないか?
メモリは最新Samsungだし、速度も正常な値がでているし。

書込番号:1800301

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/07/27 01:16(1年以上前)

当方の初期RevでMemtest86 Ver3.0で1250MB/secくらいです。
少しmemory設定を詰めてますので、そちらより少し速いのでは。
私も外付け電源が怪しいと思います。

書込番号:1800368

ナイスクチコミ!0


スレ主 なんとなくAMD派さん

2003/07/27 18:53(1年以上前)

NなAおOさん、Saltさんありがとうございます。
今度、電源450wぐらいの物を買って試してみます。

書込番号:1802432

ナイスクチコミ!0


貧弱スペックさん

2003/07/30 16:39(1年以上前)

横やりからですいません。
このマザボってメモリ1つだけでも大丈夫ですか?
PDFのマニュアルにはメモリが2つ必要な感じに説明してあったので…
ちょっと不安ですので、どなたかご教授願います。

書込番号:1811518

ナイスクチコミ!0


グラディアックさん

2003/08/03 17:12(1年以上前)

別に必要ありません。
あれは、同スピード、同容量のメモリを
2枚さすとツインバンクアーキテクチャーの恩恵を受けられるってことです。数%程度しか変わりませんので、気にならないならいらないかと思います。

書込番号:1823370

ナイスクチコミ!0


貧弱スペックさん

2003/08/06 13:10(1年以上前)

グラディアック さん
お返事ありがとうございます。非常に助かりました。

書込番号:1831391

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > A7N8X DELUXE」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A7N8X DELUXE
ASUS

A7N8X DELUXE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月 8日

A7N8X DELUXEをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング