『OSインスト不良』のクチコミ掲示板

2002年10月 7日 登録

P4S8X /LAN/1394/SATA/R133

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:SIS/648 P4S8X /LAN/1394/SATA/R133のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P4S8X /LAN/1394/SATA/R133の価格比較
  • P4S8X /LAN/1394/SATA/R133のスペック・仕様
  • P4S8X /LAN/1394/SATA/R133のレビュー
  • P4S8X /LAN/1394/SATA/R133のクチコミ
  • P4S8X /LAN/1394/SATA/R133の画像・動画
  • P4S8X /LAN/1394/SATA/R133のピックアップリスト
  • P4S8X /LAN/1394/SATA/R133のオークション

P4S8X /LAN/1394/SATA/R133ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 7日

  • P4S8X /LAN/1394/SATA/R133の価格比較
  • P4S8X /LAN/1394/SATA/R133のスペック・仕様
  • P4S8X /LAN/1394/SATA/R133のレビュー
  • P4S8X /LAN/1394/SATA/R133のクチコミ
  • P4S8X /LAN/1394/SATA/R133の画像・動画
  • P4S8X /LAN/1394/SATA/R133のピックアップリスト
  • P4S8X /LAN/1394/SATA/R133のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > P4S8X /LAN/1394/SATA/R133

『OSインスト不良』 のクチコミ掲示板

RSS


「P4S8X /LAN/1394/SATA/R133」のクチコミ掲示板に
P4S8X /LAN/1394/SATA/R133を新規書き込みP4S8X /LAN/1394/SATA/R133をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

OSインスト不良

2002/10/15 00:36(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P4S8X /LAN/1394/SATA/R133

スレ主 ドラドラドレミさん

BIOSは立ち上がるんですが、そこから先が問題です。
BIOSではCDやFDを認識しているような表記が出てるんですが、
いざ、WinXPのCDをCDドライブに入れてOSを入れようとしても認識してくれません。試しにFDからのもやったのですが、やはり認識してくれません。
はっきり言ってお手上げ状態です。原因の特定もできません。
助けてください。お願いします。

書込番号:1001847

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2002/10/15 01:01(1年以上前)

ドラドラドレミ さん こんばんは。

 もう少し具体的に。 FDからすると画面にはどんなメッセージが出ますか?

 お決まりの 最小構成からの立ち上げと 現在の構成を、、。

書込番号:1001919

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/10/15 01:03(1年以上前)

ドラドラドレミ さんこんばんわ

ブート順はどのようになっていますでしょうか?
CD-ROMを一番にしても、ブートしませんでしょうか?
Boot Sequenceの項目を確認してみてください。
また、一度CMOSクリアーして見てはいかがでしょうか?

書込番号:1001927

ナイスクチコミ!0


STAGE-Aさん

2002/10/15 14:38(1年以上前)

なんとなく気になっただけなんだけど
CD-ROMドライブにOSのCD-ROMを入れたままで電源オンしてますよね?
いざOSいれようとCD入れて・・・って書いてるので
ちょっとだけ、確認です

あとはIDEの接続先を間違えているってことはないですか?

書込番号:1002795

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドラドラドレミさん

2002/10/16 00:22(1年以上前)

レスありがとうございます。
もう少し詳しく書きますと、
ブート順は何度も設定しなおして、いろいろ試してみても結果変わらなかったので、問題ではないかと思います。
CDを入れて電源をつけるとどのようなメッセージが出るかといいますと、
DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER
などと表示されます。FDからの起動も同様です。
一見ドライブが認識されてないような感じですが、BIOSにはきっちり表示されています。BEEP音などの反応は、起動時の正常を現す短い音が1回のみで、それ以降は何もありません。
FDDやCDのメーカーはもらい物ですので今ひとつはっきりしませんが、別PCで動作確認したところ、正常に動いております。
このような状況で、何か原因が思い当たりますでしょうか・・・?

書込番号:1003795

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2002/10/16 01:38(1年以上前)

ドラドラドレミさん こんばんは。 2日目になりましたね。

 別のPCでFDにmemtest86を入れておき FDDからBootにして置いて 電源オン。 要するに FDDから立ち上がるか? ついでにMemoryのテストしてみましょう。

 メモリーテスト方法
   http://www.memtest86.com/#download0
   http://www.kiss.taihaku.sendai.jp/~fuji/memtest86.html
http://members.tripod.co.jp/nagahisa/mem.htm

書込番号:1003974

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2002/10/16 01:52(1年以上前)

おまけ

 バイオス警告音
   http://www.redout.net/data/bios.html
 組み立てマニュアル
   http://www.dospara.co.jp/support/manual/

 

書込番号:1004012

ナイスクチコミ!0


MUGEN(^^;さん

2002/10/16 07:42(1年以上前)

おはようございます。ドラドラドレミさん。

WinXP以外のOSをお持ちでしょうか?
Win98SE、WinMeのインストールされているPCをお持ちであるならば、それぞれの起動ディスクを作成し、その起動ディスクでCDドライブが認識されるか試してください。
Win2000をお持ちであれば、Win2000のセットアップ起動ディスクでCDドライブが認識されるかを試してください。

セットアップ起動ディスクが起動するのであれば、FDドライブは正確に認識しているはずです。
セットアップ起動ディスクが起動して、かつ、CD-ROMドライブを認識するのならば、FDドライブ、CD-ROMドライブを認識しているはずです。

CD-ROMドライブを認識しているのであれば、そのままWin9XかWin2000のインストールをして、そのあとWinXPにアップグレードするという荒業も試してみることが可能です。(Win2000からは、WinXP Home Editionへのアップグレードはできないので、Win2000とWinXP Home Editionのデュアルブートになります)

FDDを認識してCD-ROMドライブを認識しないのならば
1、コード類の確認のため、IDEケーブルを別のものに変えてみる
→ケーブルを変えて動いたのならケーブル不良の可能性があります。
2、CD-ROMドライブが異常なのかを確かめるため、他PCで使用中のIDE接続の機器をつないでみる
→他のIDE接続の機器を認識し使用できるのであれば現在のCD-ROMドライブがWinXPに対応していない可能性があります。
3、ケーブル交換をし、CD-ROMドライブ以外のIDE機器も認識しないのであれば、IDEの接続を変えてみる。例:プライマリーとセカンダリーを丸々入れ替える。マスターとスレーブを入れ替える。
→特定の組み合わせのときだけ認識するのであれば、もう少し問題点が絞れるはずです。

すでにお試しのこともあるかと思いますが、試していないことがあれば一度お確かめください。

あと、どうしてもだめなのであれば、他のPCにHDDだけつないで、OSのセットアップをして、そのHDDだけをつなぎなおすという荒業も存在しますが……。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/setup.html#1234
を読んでみてやっても大丈夫だと思えるのならば最後の手段として実行してみてください(^^;

書込番号:1004252

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドラドラドレミさん

2002/10/17 00:08(1年以上前)

BRDさん、MUGEN(^^;さん、どうもです。
memtest86のおかげでFDDからの起動は確認できました。どうも起動ディスクであるFDが壊れてたようで・・・^^;
しかし、どうやってもCDからの起動ができないと言う不慮の事態に・・・。
ケーブル類など確認してみましたが、正常です。
ドライブ自体も問題なく動作します。
無理やりなOSのインストールだけは避けたいので、とりあえず、ドライブ交換してやってみることにします。

書込番号:1005602

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2002/10/17 10:54(1年以上前)

一歩前進ですね。

 CD、CDDも交換してみて、、。
 それと HDDのfdisk、format、scandisk、クラスタスキャンも。

書込番号:1006374

ナイスクチコミ!0


さん

2002/10/17 20:18(1年以上前)

ドラドラドレミさんへ、DISK BOOT ・・・・と画面に出たならENTERキーをたたいてみては。

書込番号:1007209

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P4S8X /LAN/1394/SATA/R133」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
BIOSについて 1 2003/11/24 21:22:46
LANでCPUパワーを食う?障害です。 2 2003/05/29 11:17:12
SATAについて 2 2003/05/07 9:37:43
素人です。 4 2003/04/09 8:38:40
すぐに動かなくなります 3 2003/04/05 21:37:36
初心者です。 1 2003/02/27 13:08:30
ハードディスクの増設について 0 2003/02/27 0:01:30
とても悩んでおります 7 2003/02/17 20:21:38
SiSでクロックアップ 1 2002/12/25 19:11:08
Ti4200で画面が出ません 17 2002/12/15 20:46:00

「ASUS > P4S8X /LAN/1394/SATA/R133」のクチコミを見る(全 143件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P4S8X /LAN/1394/SATA/R133
ASUS

P4S8X /LAN/1394/SATA/R133

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 7日

P4S8X /LAN/1394/SATA/R133をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング