『組み立て完了したのですが。。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:Socket939 チップセット:nVIDIA/GeForce6150+nForce 430 A8N-VM CSMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A8N-VM CSMの価格比較
  • A8N-VM CSMのスペック・仕様
  • A8N-VM CSMのレビュー
  • A8N-VM CSMのクチコミ
  • A8N-VM CSMの画像・動画
  • A8N-VM CSMのピックアップリスト
  • A8N-VM CSMのオークション

A8N-VM CSMASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年10月17日

  • A8N-VM CSMの価格比較
  • A8N-VM CSMのスペック・仕様
  • A8N-VM CSMのレビュー
  • A8N-VM CSMのクチコミ
  • A8N-VM CSMの画像・動画
  • A8N-VM CSMのピックアップリスト
  • A8N-VM CSMのオークション

『組み立て完了したのですが。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「A8N-VM CSM」のクチコミ掲示板に
A8N-VM CSMを新規書き込みA8N-VM CSMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

組み立て完了したのですが。。。

2006/05/24 23:51(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A8N-VM CSM

お世話になります。

この度初めてパソコンを組み立てました。しかし問題が・・・。

CPU Aht +3700 シングルコア
M/B A8N-VM CSM
HDD WD360GD (シリアルATA)
変換コネクタ 玄人志向SATD-IDE

この状態で「Reboot and Select proper Boot・・・」というエラーメッセージが出ます。調べたところHDDの不具合のようですが何が悪いのか解りません。

どなたかお教えいただけませんでしょうか。

宜しくお願いします。

書込番号:5108228

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:864件

2006/05/25 00:14(1年以上前)

まさかとは思いますが一応。
HDDに電源ケーブルは繋いでいますか。

もしくは変換コネクタの接触不良あるいはケーブル断線などでは。
予備のケーブルがあれば繋ぎ直してはどうでしょう。
ところこのマザーボードにはSATA2対応のコネクタがあるはずですが、何で変換コネクタなんぞ使っているのでしょう。シンプルな接続の方が問題が出にくいでしょうし、問題が起こっても切り分けしやすいと思うのですが。

書込番号:5108311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/05/25 01:07(1年以上前)

SATAのコネクターあるのは知りませんでした・・・。
初心者な者でこちらの確認不足です。
また接続しなおしてから報告いたします。

書込番号:5108501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/05/25 01:28(1年以上前)

自称トラブルメーカーさんへ

先程はありがとうございました。SATAに繋ぎ変えました><

しかし状況は変わらなかったです。また何か良い知恵ございましたらお教えください。

書込番号:5108551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2006/05/25 06:22(1年以上前)

このHDDはジャンパピンが付いていますが、
以前私が使った時に、ジャンパピンを外すか、一番右(4Pin電源より)のどちらかで使った記憶があります。
一度試してみて下さい。

書込番号:5108779

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40504件Goodアンサー獲得:5698件

2006/05/25 10:00(1年以上前)

・エラーメッセージは、はしょらないこと。
・作業のどの時点でそのメッセージが出たのか、明記すること。
・マニュアルは、一読すること。
・機器名は、正確に、省略しない。

S-ATAのコネクタがついていることを知らなかったということなので。本来は「知っている人を呼んだほうがよい」とは思いますが。
・HDに電源は繋げているか?(すでに指摘されているのに回答が無い)。
・S-ATAコネクタにつなぎ変えた後も、変換コネクタを使っていないか?(使わないものははずす)。
・HD類をはずした状態で、OS(なんのOSかは知りませんが)のCD-ROMから起動は出来るか。
このあたりからどうぞ。

書込番号:5109026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/05/25 11:35(1年以上前)

おはようございます。

ベニゴンベさん
 ありがとうございます。試しましたが結果同じでした。

KAZU0002さん
 ご指摘ありがとうございます。

CPU ADM Athlon 64 Processor 3700+
HDD WD360GD
M/B A8N-VM CSM
G/B WinFast PX7600GT TDH EXTREME
メモリ I-O DATA PC3200 184Pin DIMM 1G×2
電源 鎌力弐 550W

以上のような構成です。

エラーメッセージは、マザーボードの商品型番(BIOS設定に行く画面)が出た後、「ピッ」と言う音の後にこのようなエラーメッセージが出ます。
「Reboot and Select proper Boot device or Inser Boot Media
in Seleoted Boot device and press a key」

HDDには電源とマザーから来るコードを繋げました。はずした状態でも同じメッセージが出ます。
変換コネクターなどもはずしてあります。(SATA使用に一変しました)
OSはWindowsXP Home Edition SP2 でして、挿入すると読むことは出来ました。(HDDはずして実行しました)

宜しくお願いします。

書込番号:5109167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2006/05/25 13:37(1年以上前)

この質問って、OSインストールの最初の段階でエラーが出るって事ですよね?

HDDが原因じゃ無いような気がするのですが、、、

ファーストブートはドライブになっていますよね?

仮にファーストがドライブになっていたとしても、ジャンパーピンがマスターになっていないとか、、、

でもそれじゃ、OSを読まないだけでエラーは出ないか…???


でもとりあえずは、メモリは1枚差しで作業したほうが良いですよ。

書込番号:5109391

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40504件Goodアンサー獲得:5698件

2006/05/25 14:33(1年以上前)

OSをインストールするには、HDとCD-ROMをつないだ状態で、かつBOOT順位をCD-ROM優位に設定する必要がありますが。この辺の設定はどうされていますか?。
また、起動するときには「CD-ROMから起動するならなんかキーを押せ」という英語が出ますが。押していますか?。
これらをしなければ、件のエラーメッセージが出るのが自然です。

書込番号:5109487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/05/25 19:53(1年以上前)

こんばんは。
本日、いてもたってもいられず購入店に本体持ち込みました。
店員さんが丁寧に説明してくれて解決しました。

結局は私がOSを認識させていなかったので無事完成いたしました。

皆様本当にありがとうございました。

書込番号:5110096

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40504件Goodアンサー獲得:5698件

2006/05/25 22:15(1年以上前)

…OSをインストールしていなかったというオチ?。

書込番号:5110530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:736件

2006/05/26 01:36(1年以上前)

まぁ良い意味でグランドファーザーさんは最善の策を講じたと言うことで。(けして嫌味じゃありません)

初自作ですと余程勉強して掛からない限り手探り状態であることは間違いないでしょうし。。。

ひとつひとつ問題をクリアして完成するマシンってかわいいもんですよね。

これからも頑張ってくださいね。自作はもうコリゴリなんてことにならぬように。

書込番号:5111205

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A8N-VM CSM
ASUS

A8N-VM CSM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年10月17日

A8N-VM CSMをお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング