クラスヴィア NX808
[CRASVIA NX808] カーサウンドプログラムDAEP/地上デジタルチューナーを搭載したHDDカーナビ(7V/40GB)。価格は294,000円(税込)
カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX808
本日、自分で取り付けました。 接続確認画面では、車速センサーもバック信号も、ジャイロもOKなのですが・・ 行き先を設定したときに案内が逆と言うか、自車の位置は合っているのですが、バックで走らせようとしているみたで・・・
車速信号はパルスだと思うのですが、バック信号とつなぎ間違えるとこんな症状がでるのでしょうか??
どなたか分かる方が居れば教えて下さい。 宜しくお願いします。
書込番号:9171123
20点
スレ主です。 ナビ以外の機能は全く問題なくて、CDの取り込みも出来たしDVDも再生できたし、オーディオの音質も交換前のとは比べ物になりません。 画質も良いし、普通の操作に関しては直感で操作できると思います。 とても満足しているのですが・・
東西南北の方角も、自車の位置も、進行方向の矢印も合っているのに・・ なぜかバックで走っているように表示されるんです・・ これはやっぱり故障ですかね。。
書込番号:9172095
0点
新品でしょうか?以前ちがう車より付け替えの場合は、ナビの学習機能などリセットする必要があります。ナビに入る車速パルスが車メーカーによって異なっているため、自車位置が早く進んでしまうと思われます。でも進行方向が逆に進む場合は単純に、車速線(多分ピンクのコード)が、車両配線のバックの所に接続されているのではありませんか?接続チェックの画面では異常になっていなくても、しっかり確認したほうがいいと思います。私の知人もクラリオンのナビをモコにつけて同様の症状になっていたのでよく確認したら、車速とバックが逆に繋がれていました。
書込番号:9173794
3点
>接続確認画面では、車速センサーもバック信号も、ジャイロもOKなのですが・・
バック信号がOKになるのはシフトレバーが「R]に入ったときだけです。
もし、シフトレバーが「R」以外にあるときでもOKになっているのであれば、バック信号の接続ミスです。
とりあえず、バック信号を外してみて正常に動作するかを確認してください。
書込番号:9173831
3点
整備士の友人に頼んで、業務用かな? 車種別の配線図を取り寄せて見てもらいました。 図面とテスターでバック信号を確認してみた所、確かにバック信号につながっていたのですが・・ 整備士の友人もよく分からないという事で、バックはアースに落としてとりあえずは解決と言う事にしました。 どうもお騒がせしました。 これから取説とにらめっこするとします。 まだあまり使っていませんが、いっぱい機能が付いてこの価格はお買い得だと思います。 使い込んだら、またレビューします。
書込番号:9175797
1点
配線図を確認してとありますがメーター裏から取ってます?
もしそうならバック信号線をの取る場所を取り付け説明書どおりのバックランプの+側から取れば解決すると思います。
バック信号の極性がメーター裏からだと違う車種があるみたいです
ナビによっては極性反転の設定があるんですがこのナビの取り説からは見つけれなかったので
書込番号:9178260
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「クラリオン > クラスヴィア NX808」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2018/03/25 11:09:50 | |
| 5 | 2018/03/21 9:29:24 | |
| 5 | 2014/07/28 9:39:58 | |
| 6 | 2013/03/05 18:37:26 | |
| 0 | 2013/01/10 0:01:15 | |
| 2 | 2012/08/21 20:28:37 | |
| 4 | 2011/12/25 21:32:37 | |
| 3 | 2011/06/06 15:44:36 | |
| 1 | 2011/04/23 14:40:51 | |
| 3 | 2012/07/22 14:50:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






