『連動について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥325,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD AVN8803HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN8803HDの価格比較
  • AVN8803HDのスペック・仕様
  • AVN8803HDのレビュー
  • AVN8803HDのクチコミ
  • AVN8803HDの画像・動画
  • AVN8803HDのピックアップリスト
  • AVN8803HDのオークション

AVN8803HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月下旬

  • AVN8803HDの価格比較
  • AVN8803HDのスペック・仕様
  • AVN8803HDのレビュー
  • AVN8803HDのクチコミ
  • AVN8803HDの画像・動画
  • AVN8803HDのピックアップリスト
  • AVN8803HDのオークション

『連動について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVN8803HD」のクチコミ掲示板に
AVN8803HDを新規書き込みAVN8803HDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

連動について

2003/07/11 22:07(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 まもなつさん

初めて書き込みします、教えてください。
現在、新車でノア X−VセレクションにHDDのナビをつけようと思っています。
そこで、候補に上がっているのがエクリプスのAVN8803HDかカロッツェリアのAVIC−ZH9MDかディーラーオプションのNHDT−W53Mにしようか迷っています。
そこで質問なのですが、エクリプスの8803HDにトヨタナビ用のオプションのバックモニターとETC3ピースタイプは特に配線をいじらなくても接続できるのでしょうか。
ETCについては、過去のレスでエスティマ乗り1号さんが動作確認とれたようですが、普通に接続できるのでしょうか、どなたかやられた方教えてください。
特にこの2つが、検討段階で迷っています。
もしこの2つが接続できなければ、ディーラーオプションのナビにしようかなと悩んでいるし、カロッツェリアも捨てがたいし。あーどうしよう!

書込番号:1750877

ナイスクチコミ!0


返信する
新幹線号さん

2003/07/13 02:13(1年以上前)

8803HDではありませんが、当方は9902HDをMC前のエスティマに取り付けており、トヨタ純正3ピースETCとバックカメラの取り付けをしています。これといった問題なく動作しています。ただ9902HDで、ディーラーで(バックカメラ)の取り付けを依頼して付かなかったと言う書き込みが9902HDでもありましたので一概に取り付けができるとは言えませんが、取り付けは可能と思いますよ。(いずれにしましてもフジツウテンでの動作保障外となります。)お金に余裕があるならディーラーOPのナビの方が良いのでは?何も問題なく純正オプションが取り付けできますし。

書込番号:1754999

ナイスクチコミ!0


カロ大好き!さん

2003/07/13 03:22(1年以上前)

カロが断然お奨めです!理由はカロナビは3D補足です。
ミュージックサーバだってHDDは1つだから容量は少ないけど
150枚分も入るので十分です。
カロは、なんといってもナビ機能が充実してますよ!
オービスロムにも対応してますし。
シェアNO1のカロがいいとおもうけどなー!

書込番号:1755120

ナイスクチコミ!0


スレ主 まもなつさん

2003/07/13 08:55(1年以上前)

新幹線号さん、カロ大好き!さんありがとうございます。
ところで、カロさんが言っている3D補足の件ですが、8803HDのカタログには記入されていないのですが、8803HDにも搭載されているんですかね?
ディーラーオプションのNHDT−W53Mには搭載されているようになっていたのですが。
でもやっぱり搭載されていたとしても、カロのが精度がいいのですかね。

書込番号:1755425

ナイスクチコミ!0


カロリン!さん

2003/07/13 11:40(1年以上前)

こんにちは!
やはりナビ機能に関してはカロが精度も高いと思います。
3D補足はカロのOEMだったらあると思います。

書込番号:1755778

ナイスクチコミ!0


penzaburoさん

2003/07/13 17:31(1年以上前)

ハリアー購入時に8803HDの持ち込みを、ディラーにて取り付け、DOPのバックカメラとの接続をしてもらいました。特別頼まないのにテレビも走行中に見れます。
 確か8803HDも3Dジャイロ付です。これまでの所動作も安定しております。VGAディスプレイはやはり凄くきれいです。あと、カロとのCD150枚の違いですが、5年間以上乗られる場合、カロですと一ヶ月に聞ける(録音できる)CDは3枚以内となり、音楽好きには物足りないのでは。

書込番号:1756722

ナイスクチコミ!0


スレ主 まもなつさん

2003/07/13 19:24(1年以上前)

penzaburoさん いい情報ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:1757036

ナイスクチコミ!0


リカバリバリさん

2003/07/14 08:14(1年以上前)

penzaburo さん、教えてください
>あと、カロとのCD150枚の違いですが、5年間以上乗られる場合、>カロですと一ヶ月に聞ける(録音できる)CDは3枚以内となり、音>楽好きには物足りないのでは。

とありますがどういうことなのかな?教えてください。
もしかしてCD録音の枚数に制限がついているということなのでしょうか?2,3日でまとめて録音しようと思っていたんですけどだめなのかな?

書込番号:1758893

ナイスクチコミ!0


カロリン!さん

2003/07/14 10:32(1年以上前)

カロのナビの精度は天下一品です!
150枚の差は結局要らなくなった物を削除で対応してみては?

書込番号:1759085

ナイスクチコミ!0


ミツバチ君さん

2003/07/14 13:05(1年以上前)

penzaburoさん教えて下さい。8803HDにDOPのバックカメラはRギアに連動しているのですか?私も今同じことが出来ないか調べていたところです。メーカー(富士通)に問い合わせたところできないといわれたのですが、基本的に同じもののはずだし出来ないわけが無いと思うのですが・・・。DOPの方が安いので出来ればそうしたいのですがどうですか。

書込番号:1759405

ナイスクチコミ!0


penzaburoさん

2003/07/14 18:41(1年以上前)

遅くなりました。判る事を簡潔に。
 ハードデスクへの録音は続けて出来ます。ただし、エンジンをかけている時間に限られますが。
 あと、150枚録音後のハードデスクからの削除ですが、しなければしない方がいいのでは?恐らくバグの原因になり易いのではないでしょうか。普通のコンピューターでもそうですし。
 8803HDにDOPのバックカメラは間違い無くRギアに連動しています。ただし、ハンドル角度から進入位置をモニターに示す機能は働きません。まあ、そのほうがバックモニターを過信せずにすむと思うのですが。

書込番号:1760129

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イクリプス > AVN8803HD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVN8803HD
イクリプス

AVN8803HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月下旬

AVN8803HDをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング