『車速センサー?車速パルス?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:インダッシュモニタ(1DIN+1DIN) 記録メディアタイプ:HDD CU-H9700MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CU-H9700MDの価格比較
  • CU-H9700MDのスペック・仕様
  • CU-H9700MDのレビュー
  • CU-H9700MDのクチコミ
  • CU-H9700MDの画像・動画
  • CU-H9700MDのピックアップリスト
  • CU-H9700MDのオークション

CU-H9700MD三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月25日

  • CU-H9700MDの価格比較
  • CU-H9700MDのスペック・仕様
  • CU-H9700MDのレビュー
  • CU-H9700MDのクチコミ
  • CU-H9700MDの画像・動画
  • CU-H9700MDのピックアップリスト
  • CU-H9700MDのオークション

『車速センサー?車速パルス?』 のクチコミ掲示板

RSS


「CU-H9700MD」のクチコミ掲示板に
CU-H9700MDを新規書き込みCU-H9700MDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

車速センサー?車速パルス?

2006/03/08 22:19(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-H9700MD

クチコミ投稿数:17件

どなたか教えてください。先日、CU-H9700MDを購入し取り付けは自分で行いました。付け終わるまで6時間くらいかかりましたが何とかつきました。GPSの受信は良好なのですがなぜか10〜20mくらい位置がずれてしまいます。調べてみると、車速センサーとジャイロセンサーのチェックを行うところがあるのですが車速センサーだけがOKになったりNGになったりして少し不安定です。またセンサー補正でジャイロセンサーのレベルは走るに連れて向上しているのですが車速パルスのレベルは一向に上がらず、ずっと「----」となっています。これは車速センサーがちゃんとついていないのが原因なのでしょうか?本日も高速道路を約100km走ってきましたがレベルは上がりませんでした。どなたかわかる方、教えていただけると幸いです。あと、オートバックスとかに持ち込んでちゃんと接続されてるかチェックしてもらえるものでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:4894023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2006/03/08 22:52(1年以上前)

10m〜20mのずれは許容範囲でしょう。
自分の旧型三菱ナビは、もうちょっと正確ですが・・・

車速パルスのレベルは走っているとき確認していますか?
自車マークの動きはスムーズですか?

パルスが接続されていないと、走行に合わせてマークが動かず、
少したってポンと飛ぶように動き、またそこに位置で止まって・・・
これの繰り返しになります。

書込番号:4894155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2006/03/08 23:47(1年以上前)

完全に車速は取れていないと思います。
私の場合20〜30キロの走行でセンサーは半分位になりました。
あとオートバックスはそこで買っていなければ無理だと思います。
ディーラーで車速のとり方を聞いて自分でつなげば無料で直せるのでベストだと思います。

書込番号:4894414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2006/03/08 23:59(1年以上前)

あと自分でどうしても出来なければ、有料になりますがディーラーに頼めば、しっかりと取り付けてもらえると思います。

書込番号:4894476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4194件

2006/03/09 00:02(1年以上前)

ところで、車速の取り出し線は、
ソニーとか、クラリオンのHPで調べたんでしょ?

書込番号:4894491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/03/09 00:22(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。車速センサーの位置はソニーで調べました。自車位置マークは一応スムーズなのですが交差点を曲がるとしばらくマークはとまったままでしばらくするとポンと飛んできます。頑張って取り付けたので完璧に動作させたいです。ちなみに車速センサーが働かないとナビは壊れたりしてしまうのでしょうか?デメリットを教えていただければ幸いです。

書込番号:4894579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:6件

2006/03/09 00:37(1年以上前)

>車速センサーが働かないと

7・8年前にDIYで取り付けたナビのときは、「車速センサーを繋がないとGPSの衛星データだけで自車の位置を計算します」と書いてあったと記憶しています。
現在の機種も、車速センサーが繋がっていないだけなら、GPSの衛星データで自車の位置を示すと思いますけど、違うところに繋がっていて違うパルス信号が入力されているとなると、位置表示に誤差が常に生じるかもしれませんね。


>交差点を曲がるとしばらくマークはとまったまま

ジャイロセンサーが正しい位置で固定されていない可能性もありますね。
進行方向に対しての位置や取り付け角度など、いまいちど取説で確認してみてください。

書込番号:4894646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2006/03/09 00:45(1年以上前)

>>車速センサーが働かないとナビは壊れたりしてしまうのでしょうか?

接続しなくても壊れません。
ただ間違って、違う線を接続した場合は、
接続した線によるでしょうけど、だぶん大丈夫だと思います。

もう一度確認した方が良さそうですね。

書込番号:4894674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/03/09 00:47(1年以上前)

お返事ありがとうございます。ただいま、車速センサーの取り付け一が載っているソニーのサイトとクラリオンのサイトを見てみました。見てわかったのですが、私はソニーの方を参考にして取り付けたのですが、クラリオンのサイトでは取り付け位置が全く逆になっていました。どちらが正しいのかわからないですね。。どなたかわかる方がいましたら宜しくお願い致します。私が乗っているのはハイラックスサーフVZN130G、AT車でエンジン形式は3VZ−Eです。宜しくお願い致します。

書込番号:4894685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2006/03/09 01:30(1年以上前)

しつこいようですがサーフを扱ってるディーラーなら、たとえそこで購入した車でなくても色々と親切に教えてくれますよ。

書込番号:4894820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2006/03/09 07:17(1年以上前)

>>クラリオンのサイトでは取り付け位置が全く逆になっていました。

電線のコネクターの正面から見ているのとのと、ECUのコネクターに装着した場合をを見るのでは反対になります。

もう一度確認を。

書込番号:4895071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/03/09 23:45(1年以上前)

解決しました!!取り付け位置が逆になっていたのが原因でした。皆様のご指導のおかげで解決できたことに感謝いたします。本当にありがとうございました。ナビ最高♪

書込番号:4897193

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱電機 > CU-H9700MD」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
FM プリセットの設定の仕方について 1 2007/12/22 20:42:05
CU-H9700RMD 0 2007/09/14 14:47:05
モニターについて 2 2007/07/23 0:13:07
走行中のDVD鑑賞について 4 2007/01/17 21:05:33
外部入力について(AUX) 1 2007/01/14 16:27:09
曲名表示について 0 2007/01/07 0:43:12
ナビとDVDを同時視聴 2 2007/01/11 0:55:31
オーディオコントロールについて 1 2006/11/14 23:49:15
店頭で触ってきました 1 2006/10/07 18:14:50
周辺検索の範囲・道路の幅 2 2006/10/01 20:53:05

「三菱電機 > CU-H9700MD」のクチコミを見る(全 207件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CU-H9700MD
三菱電機

CU-H9700MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月25日

CU-H9700MDをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング