


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D


先日このナビを自分で取り付けました。
ところが、実際に動かしてみると正常に動作しません。
自車の位置は認識するのですが、実際に車を移動しても
ナビ上の自車の位置が全く動きません。
ナビの取り付け確認で確認をしても全て正常と表示されます。
車速パルスも数字が出ていますが、スピードが0のままです。
学習レベルは1のままで、3D位置は未補正のままです。
もしかしたらGPSの不良じゃないかとおもうのですが・・・
すみませんが、どなたかお助け下さい。
書込番号:1762379
0点


2003/07/15 19:54(1年以上前)
GPSは正常ですか? いくつ受信できていますか?
書込番号:1763686
0点



2003/07/15 21:41(1年以上前)
GPSは4〜5個受信してるみたいです。
書込番号:1764018
0点


2003/07/15 23:19(1年以上前)
車速信号線の接続不十分または車速線の間違いが原因です。故障ではありません。
書込番号:1764502
0点



2003/07/15 23:48(1年以上前)
ディズニーシー大好きさん、ごんべ〜さん
レスありがとうございます。
今度の休みに確認してみます。
余談ですが、車速パルスの数値は車速の線以外の線
につないでも反応してしまうんでしょうか?
書込番号:1764648
0点


2003/07/16 07:51(1年以上前)
>自車の位置は認識するのですが
この場合「自車位置変更」で設定した位置ですか?それとも任意の位置ですか?
前者だとは思いますが・・・、とすれば車速線はハイブリットの部分なので、ナビ上の自車の位置が全く動かないのはやはり、GPSに問題があると思われます。
スピードが0のままなのも気になりますね。というのは車速線は接続されていなくてもGPSデータから車速は演算表示されるとの事ですから。
>学習レベルは1のまま なのは
車速パルスは取れていても、比較すべき距離と時間ののデータがGPSから取れなければ学習のしようがないからと思われます。
GPSアンテナを車外に設置してみても改善されない様ならアンテナ。更には本体の故障が疑われます。
書込番号:1765499
0点


2003/07/16 13:41(1年以上前)
GPS が 5.6個 受信されているのなら 本体の故障以外で
考えられるのは 上記のみなさんの通り 「車速パルス」が
原因じゃないかな!? このナビ(パナ全般?)の車速データ
って 走り始めると スグ 1000〜2000程度数値が上がり
気がしますが・・・。まぁ、一桁 程度しか変化がない!のであれば
ミスってる気がします
書込番号:1766079
0点



2003/07/16 23:02(1年以上前)
B_kitaさん、 そーだねーさん
レスありがとうございます。
今日、仕事の合間にGPSアンテナの位置を確認したのですが
どうもGPS内蔵レーダーの近くに置いていたのがまずかった
みたいで、自車の位置はほぼ正確に出るようになりました。
ただ、車速パルスが2桁しか出ないので今度の休みに確認してみます。
書込番号:1767551
0点


2003/07/17 19:41(1年以上前)
付属の圧着端子は
プラカバーがぱちりと留まるまで
金属部をプライヤーで思いっきり締め
たほうが良いようです。
書込番号:1769869
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/02/09 2:41:55 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/21 19:21:12 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/07 5:09:44 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/28 10:06:12 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/13 20:03:55 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/10 22:52:28 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/11 22:15:53 |
![]() ![]() |
15 | 2010/06/18 23:26:32 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/31 10:02:23 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/14 14:59:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





