『シビックタイプREUROについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > シビック タイプR

『シビックタイプREUROについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シビック タイプR 2022年モデル 9051件 新規書き込み 新規書き込み
シビック タイプR 2017年モデル 863件 新規書き込み 新規書き込み
シビック タイプR 2015年モデル 89件 新規書き込み 新規書き込み
シビック タイプR 2007年モデル 8件 新規書き込み 新規書き込み
シビック タイプR 2001年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
シビック タイプR(モデル指定なし) 3322件 新規書き込み 新規書き込み

「シビック タイプR」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シビック タイプRを新規書き込みシビック タイプRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 シビックタイプREUROについて

2010/06/02 18:35(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR

クチコミ投稿数:4件

今年の秋に一部外装変更して新しくシビックタイプREUROが発売と色々と噂が飛び交っていますが、私は2009年のタイプREUROを買ってまだ修理中なんですが、しかも買ってから、まだ500キロしか乗れていません。

他県の方とかもお話し聞きたいなぁ〜と思いまして、本田技研は言い訳ばかりで納車時から、トラブルつづきで純正のエアロパーツにも塗装の、のってない部分やテールランプの虫の混入など気が滅入ることばかりです。

過去のEP3の時にも不具合が多発したようなことを返信で情報頂いた時にもやっぱりかぁ〜って思いました。

私のようにFN2買われた方も皆さんなにかしら妥協して乗ってるんですかね。

今では正直これほど品質の悪い車を買ってチョト後悔しています。

書込番号:11442612

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5件

2010/06/02 22:25(1年以上前)

品質はいい車だと思いますよ。
EP3よりもずっと『成長』してるし、横幅が大きくなったのは?だけど、車重は増加分を意識しなくてきびきび動いてくれます。

ディーラーの対応が悪いとか色々とご不満があるようですが、車に何を求めているのか、ちょっと理解できません。
そもそもこの車は?というお話になると思うのですが、せっかくのタイプRが、なんかかわいそうですね。

はやく手放して買えなかった人に回してあげて下さい。

書込番号:11443684

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2010/06/02 23:41(1年以上前)

で、走りの方はどんなもんですかな??
タイプRと言うくらいですから多少なりとも競技車に近い部分での評価があっても良いかと思います。
走りを求めないで、タダきれいな車に乗っていたいというのならば、あなた自身の選択ミスだったのかもしれないね。

書込番号:11444184

ナイスクチコミ!9


暴風雨さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件

2010/06/11 23:36(1年以上前)

う〜ん……修理内容は解りかねますが、テールランプへの虫の混入原因が製造過程にあったなら、オーナーとしてはガックリきますよね。その辺りで余程に不満があるなら、消費者生活センター(かな?)に相談しみるのも手段の一つでは?それにしてもCIVIC TYPE R EUROがどんなに名車と言われようが、スレ主さんの立場ではそうは思えない様子なのが、私個人としては残念でしてね。

書込番号:11483401

ナイスクチコミ!3


EP3_TYPERさん
クチコミ投稿数:3件

2010/06/13 20:38(1年以上前)

こんばんは,2009type-REUROさん。
私はEP3の後期型に乗って6年,12万キロ超えました。
購入当初は色々な不具合(雨漏り,ミッション系トラブル,内装の不具合等々)がありましたが楽しい車で今まで,よき相棒としてがんばってくれてます。
(FD2のラストオーダーに乗り遅れましたが,本日数少ないディーラ在庫を見つけ注文してしまった)
所詮外車ですので細かなことは気にしない方がよいと思います。
保証期間内に不具合を見つけるだけ見つけて,メーカに直してもらい楽しく乗った方が良いですよ。

書込番号:11491860

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件 シビック タイプRのオーナーシビック タイプRの満足度4

2010/06/30 10:02(1年以上前)

国産車に比べれば「品質」はポンコツの部類に入ると思いますね。
幸運にも?私は長期間乗れなくなるほどのトラブルはないですが、窓のゴムがめくれるトラブルはあったし、車体がきしむ音がするし、バンパーは勝手に浮き上がってくるし、無限のグリルつけたらバンパーが元通りはまらないし給油口のふたは手で開けれるしなど等まぁ細かいトラブルは数限りなく出てきます。
まぁ保障期間中に問題発覚してくれればちゃんと日本のディーラーが直してくれるから良いやってことで割り切ってますけどね、とりあえず事故につながりそうな不具合はないですから。
所詮外車なんで、ある程度の割り切りは必要だと思いますよ。

書込番号:11563761

ナイスクチコミ!3


ntaichiさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 シビック タイプRのオーナーシビック タイプRの満足度5

2010/06/30 12:37(1年以上前)

僕は半年前までドイツ製の輸入車に乗っていました。
初めての輸入車で、保証期間中こそ電動ファンの故障や窓落ちぐらいで済みました(?)が、その後もまた電動ファン、エアフロメーター、EPS、さらには燃料漏れから水漏れまで、様々なトラブルと遭遇しましたが、一度もその車が嫌いになったことはありませんでした。「晩年」には輸入車・国産車含めていろんな車に試乗し、結局また同じドイツのメーカーの車に買い換えることにほとんど決めていたときにこの車と出会い、「衝動買い」に近い形で契約しました。
約半年で6,000キロ程度を走りましたが、今のところ不具合はありません。品質に関しては前の車より劣るものの値段相応かな?と思っています。
イギリス製の車ですが、日本のメーカーですし、僕のような田舎者にとってはディーラーが近い(輸入車だと、どこのディーラーも最低車で30分以上!)というのもメリットで、これからトラブルに遭遇しても対応がしやすそうです。
何よりも前の車と同じように乗って楽しいのが何よりです。車の魅力ってやっぱり最後はそこじゃないですか?この先どんなトラブルに見舞われても、つまらない純粋国産(?)の車に食指が動くことは絶対にないと思います。
長文、失礼しました。

書込番号:11564177

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/11 23:40(1年以上前)

FN2ははっきり言って輸入車です。国産車のクオリティーを求める事が間違い。
塗装のハゲやムラが気になる?そんなん車に乗ってりゃ小石が跳ねて傷がつくし、葉っぱに擦れりゃ傷つくし、雨や紫外線で色あせてくる。「完璧」を求めるならガラスのケースに入れて室内保管でもしてればいい。
イギリス人の働く姿を見たことがありますか?労働者階級の人達がどのように働いているかご存知かな?はっきりいって俺なら買わない。
日本の鈴鹿製作所ではたらく人々とは意識が違いすぎるよ。工場で働く人たちの意識で車の出来は違うものです。

塗装や音を気する人はタイプR、ユーロRには乗らない方がいい。

書込番号:11615065

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「ホンダ > シビック タイプR」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

シビック タイプR
ホンダ

シビック タイプR

新車価格:499〜617万円

中古車価格:104〜917万円

シビック タイプRをお気に入り製品に追加する <369

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シビックタイプRの中古車 (全5モデル/639物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング