


マザーボード > ASUS > M4A785TD-V EVO
↓の北の国から12さんの現象に近いのですが
強制的に終了するときがあります(→再起動する時としない時あり)。
今年に入ってから電源を疑い交換、メモリもエラーが出始め交換しました。
HDDもDドライブが見られなくなったため他のHDDにwindowsを新規インストールしなんとか救出。
メモリはA1だけに2GBを1枚さすと電源スイッチをおしてもBIOSが起動せず。
もう1枚さすと2枚分の容量を認識し起動しますが上記のような現象が起きます。
正直メモリのエラーやHDDの不具合なども再起動を繰り返したのが原因じゃないかとも思っていますがそういうことはあるのでしょうか。
あとこうなるとCPUかマザーがおかしいと思うのですがどちらか特定はできますでしょうか。
もう1つCPUがあれば検証できるのですが現在は持ってないんです。
構成はUMAXのメモリ2G×2、PHENOM(4コア)905e、RADEON5670、日立のHDD(2TB、5400回転)使用です。
まとまりのない文章ですが同じような現象の方はいませんでしょうか?
書込番号:13265738
0点

CPUはよほど雑に扱ってなければ壊れるコトはまずないと思います。
マザーボードも同様です。マザーボードの場合は電源周りは確かに弱く焼ける場合がありますが それなら目視で分かります。
現状の内容から察するに、メモリが第一に怪しいですね。
次に電源ユニット。
電源ユニットは負荷掛けツールでDC12Vライン 5Vライン 3Vライン などグラフで見れるのでグラフ上で著しく電圧降下が見られるのであれば電圧ユニットが原因だと思われます。
書込番号:13267459
0点

金日君さま
アドバイスいただいたにもかかわらず返事が遅くなりまして申し訳ありません。
まずメモリですが交換後memtest86+とマイクロソフトのメモリテストを行いましてエラーはないようです。
今年に入ってから電源、ハードディスク、メモリと交換しましてできればこれらのパーツは故障していると思いたくないのですが。
電源ユニットの安定度を見るツールとはどんなものでしょうか。
とりあえずCPUやグラフィックのファンを掃除して組み立て直し、電源も問題ないようならマザーを買おうかという気分ではあります。
書込番号:13340672
0点

OCCTはそういう動作が可能です。
但しプログラムから正しい数値が読めないこともあります。
その場合はATK0110からの読み出しに対応した、SpeedFan 4.44から読み出す設定にしてください。
書込番号:13341198
0点

uPD70116さま
数日にわたりOCCT試みました。
1分間のアイドルは持ちこたえたもののその後すぐにダウンし再起動すらしないこともありました。
ただ、今PCを全部分解しバラック状態で組み立てたところ起動するようになりOCCT20分ですが完走。
熱の問題かスペーサーに漏電してたかもしれないと思うようになってきました。
グラフ見たところ+12V系統は12.7前後で安定。
+3.3V系統が以前より少し安定したようにも見られます(本当に少しですが)。
なので今度パーツを全部掃除してCPUもグリス塗り直して組み立て直してみたいと思います。
まだわかりませんが今回はいったん解決ということにし、解決してなかったら改めて質問させていただきます。
このたびはアドバイスありがとうございました。
書込番号:13364071
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > M4A785TD-V EVO」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2016/03/02 15:03:50 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/01 20:59:57 |
![]() ![]() |
16 | 2014/05/12 17:58:06 |
![]() ![]() |
5 | 2014/03/15 22:20:05 |
![]() ![]() |
5 | 2011/08/28 23:53:05 |
![]() ![]() |
6 | 2011/04/29 16:31:46 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/14 2:53:15 |
![]() ![]() |
12 | 2011/02/06 19:21:50 |
![]() ![]() |
5 | 2010/12/30 18:33:24 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/07 18:54:10 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月12日(木)
- ロック画面の表示設定
- ミラーレスのお薦めモデル
- 他地域の番組視聴方法
- 12月11日(水)
- 飛行機撮影用のサブカメラ
- 写真管理におすすめのPC
- ネットに再接続する方法
- 12月10日(火)
- 画面が消えてしまう原因は
- ショー撮影用デジタル一眼
- Windows7のインストール
- 12月9日(月)
- テレビサイズで迷ってます
- お薦めのストラップは?
- ノートPC選びのアドバイス
- 12月6日(金)
- 無線LANの接続確認方法
- 屋内での子供撮影用カメラ
- 低音がクリアなスピーカー
新着ピックアップリスト
-
【その他】自作PCピックアップ
-
【欲しいものリスト】タッチパネル
-
【欲しいものリスト】複合機FAX
-
【欲しいものリスト】ねるねるねるね
-
【おすすめリスト】20
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







