『本体DC5Vのソケットについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ GORILLA Lite NV-LB51DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GORILLA Lite NV-LB51DTの価格比較
  • GORILLA Lite NV-LB51DTのスペック・仕様
  • GORILLA Lite NV-LB51DTのレビュー
  • GORILLA Lite NV-LB51DTのクチコミ
  • GORILLA Lite NV-LB51DTの画像・動画
  • GORILLA Lite NV-LB51DTのピックアップリスト
  • GORILLA Lite NV-LB51DTのオークション

GORILLA Lite NV-LB51DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 9月24日

  • GORILLA Lite NV-LB51DTの価格比較
  • GORILLA Lite NV-LB51DTのスペック・仕様
  • GORILLA Lite NV-LB51DTのレビュー
  • GORILLA Lite NV-LB51DTのクチコミ
  • GORILLA Lite NV-LB51DTの画像・動画
  • GORILLA Lite NV-LB51DTのピックアップリスト
  • GORILLA Lite NV-LB51DTのオークション

『本体DC5Vのソケットについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「GORILLA Lite NV-LB51DT」のクチコミ掲示板に
GORILLA Lite NV-LB51DTを新規書き込みGORILLA Lite NV-LB51DTをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

本体DC5Vのソケットについて

2011/01/21 14:26(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA Lite NV-LB51DT

クチコミ投稿数:5件

こんにちは。先日、このポータブルナビを手に入れて、大変重宝しています。ただ、本体のDC5Vのソケットが、ゆるくて、たまに外れてしまいます。外れると、現在位置が画面中央から外れるのでわかるのですが、なにか対策はありませんか? 自分は、仕事で毎日、使っているので、修理に出すことができません。百均で合うプラグを買って、配線をつなぎかえるとか。。。 何でも情報をお待ちしています。よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:12540284

ナイスクチコミ!0


返信する
XYCさん
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:107件

2011/01/21 17:56(1年以上前)

ゆるゆるの原因がプラグ(オス)側というのはあまり聞いたことがありません。原因はソケット(メス)側にあるのではないですか。付属のAC電源のプラグを挿してみてください。

@それでもゆるゆるだった場合
→ソケット側に問題があるので、この場合は修理依頼が安全です。
AAC電源のプラグでは正常な場合
→カーシガーからのプラグが異状です。百均などでこれに合うプラグがあるとは思えないし、もしあったとしても切断などの加工は絶対に避けた方がいいです。

どちらにしても自分で修理はせず、サンヨーのH/Pにある近くの修理サービスセンターに連絡してください。販売店より早くて安い場合が多いです。最近買ったばかりならば、保証期間内の無料修理で対応してもらえると思います。

書込番号:12540879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/01/21 20:14(1年以上前)

通常抜くのに結構な力が必要です。

通常は挿入の最後直前に”カクッ”とした手応えとそれなりの音がすると思えます、
しなければソケット(メス)側の欠陥と思えます。

無償であっても基本は障害確認・修理/交換と思えますが、とにかく修理サービスセンターに連絡ですね。

書込番号:12541444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/01/22 04:59(1年以上前)

XYCさん、batabatayanaさん、アドバイスありがとうございました。
ナビ自体、初めての購入で、とても参考になりました。
AC100Vのほうが、少しはましですが、カチッというほどの感触はなく、シガーソケットからのほうは、ほとんど差し込み時に感触はありません。抜くときは、ヌルッと抜けます。
みなさんのおかげで、自分の個体が不良だとわかりました。
サンヨーさんのサービスに連絡を取ってみます。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:12543355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/01/22 05:58(1年以上前)

双方のプラグ(オス)側の形状(挿入部の長さ太さ、先端部の溝の幅深さ)等は本来同様のはずなので、
感触もほぼ同じになると思うので少し奇妙ですね。

車供給、家庭供給を区別する仕様等のため形状が多少異なるとか、個体差はあるとしても、
使用中(振動が多少有っても)にヌルッと抜けるのは欠陥ですね。

書込番号:12543392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/03/20 04:00(1年以上前)

みなさん、レスありがとう御座いました。
仕事で使用しているため、なかなか都合が付かず、ようやくサンヨーのサービスセンターに持ち込みました。代替機を貸してもらえました。
さらに、新たな症状として、スイッチを切って半日ほど使用しないと、まれに、バッテリーが空になり、30分ほど充電しないと起動しないという、いやな症状が出ました。
また、代替機は、タッチパネルの反応が良いのです。私のは、一度タッチして反応することが半分ぐらいで、2度3度、タッチしないとダメです。
初めてのナビなので、こんなものかと諦めていたのですが、代替機は、ほとんど一度のタッチで、反応します。
サンヨーのサービスの対応ですが、「9時間のエージングを行った結果、ご指摘の症状は出ませんので、このままお返しいたします。」でした。
とても納得出来る対応ではなく、DC5Vのソケットにしても、3割〜4割ほど、代替機のほうが硬くカチット固定されるのですが、サービスセンターのおばちゃんは、その違いがわからないと言うし。。。
そもそも、エージングの意味がわかっているのか? とんちんかんにもほどがあると。
私の提案は
@代替機と交換してもらう。
Aきちんと修理してもらう。
このいずれかなのですが、代替機との交換は×だそうです。私の不良品がサンヨーサービスの言うように、正常動作品ならば、私の不良品を代替機にしても、不都合は無いですよね。
いままで、ウオークマン、8mmビデオ(話古杉)、ガスファンヒーター、CSチューナーなど、まれに出る不良症状で修理に出して、症状確認出来ずで返され、使い物にならずに捨てた家電はいろいろありますが、今回は、キッチリと直してもらおうと思っています。
長文すみませんでした。

書込番号:12798514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/03/20 06:25(1年以上前)

どのような障害確認をしたのか疑問ですね、9時間も抜き差しとか振動等させたのでしょうかね?
もしかすると作業者に「充電がうまくいかない」としか伝わってなかったかも知れませんね。
どちらにしてもサービスマンが「運転中に抜けるに至る、挿入感触」に疑問を生じないとすれば・・・

>さらに、新たな症状として、スイッチを切って半日ほど使用しないと、
>まれに、バッテリーが空になり、30分ほど充電しないと起動しないという、いやな症状が出ました。

は、修理?完了してきた製品ですよね?
フル充電状態で、ゴリラ本体のスイッチ切して半日後で起動しないのであれば
バッテリー(そのもの及び)関連端子&結線が不完全な感じですね。
私はどこかで製造された商品でハンダ付けが不完全な製品を手にした事があります。

>正常動作品ならば、私の不良品を代替機にしても、不都合は無いですよね。

それは一般的には・・・無理でしょう。
ところで、直接サービスセンターに持ち込みですか?
>とにかく修理サービスセンターに連絡ですね。
とレスしましたが、西コールセンターに電話はされているのですか?
新たな症状とタッチ反応状況も含め(再度)電話した方が良いと思います。

書込番号:12798610

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > GORILLA Lite NV-LB51DT」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
動画再生について 2 2013/07/06 13:53:58
ワンセグ映り良くしたい 3 2012/01/13 7:12:11
一年半で基盤が壊れた 6 2017/01/10 20:44:21
GORILLA Lite NV-LB51DT 特価 0 2011/11/22 19:59:30
ICカード式カーナビについて 7 2011/09/16 12:37:36
ワンセグアンテナ 2 2011/08/18 1:15:31
カーナビデビューです 2 2011/06/25 13:37:09
配線そのままで 2 2011/06/19 17:16:47
ゴリラライトの違いについて 2 2011/06/19 1:28:01
音量不足につき… 7 2011/06/18 15:58:14

「三洋電機 > GORILLA Lite NV-LB51DT」のクチコミを見る(全 193件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GORILLA Lite NV-LB51DT
三洋電機

GORILLA Lite NV-LB51DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 9月24日

GORILLA Lite NV-LB51DTをお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング