インプレッサ スポーツの新車
新車価格: 192〜295 万円 2016年10月25日発売〜2022年12月販売終了
中古車価格: 29〜275 万円 (1,560物件) インプレッサ スポーツの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| インプレッサ スポーツ 2016年モデル | 9381件 | |
| インプレッサ スポーツ 2011年モデル | 3872件 | |
| インプレッサ スポーツ(モデル指定なし) | 4527件 |
自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ
ディーラーの方がアイサイトの制御も進化していますと聞いていたので、その違いを体感したくて試乗してきました。
試乗したモデルは2.0iL(FF)です。そして現在乗っているレヴォーグA型です。
試乗なので短い時間しか試してませんが、その短い時間で実感した事をレビューしたいと思います。
まずレヴォーグもインプレッサも「アイサイト」はバージョンも機能も一緒です。
しかし後発のインプレッサの「アイサイト」は着実に進化していました。
<現行レヴォーグとのアイサイト比較>
↓↓↓↓
@MFDにアイサイトの動作状況が表示される。
→これは同乗者にもきっと受けがいいはずです。
アイサイトの動作状況が「見える化」されていて、車間距離も把握でき親切です。
またMFDも大型になり、色使いも考えられていて見やすかったです。
A加速レベルが選べる。
→現在のレヴォーグ(A型〜C型)は加速時のレベル設定ができません。
現行のレヴォーグにも欲しいと思っていた機能が追加されています。
これも親切な機能です。
B制御がより進化
→レヴォーグのアイサイトでも十分すぎる制御ですが、インプレッサの方はより制御に磨きがかかっています。
その一つに停止する際の制御がさらに自然に感じました。
(レヴォーグも十分自然な停止制御ですが、時折感じる止まったときのカックンがより自然な感じでした)
また、追従時において前の車の右左折時の状況判断も賢くなっていたような気がしました。
(この辺はもっと長い時間試乗して、違いを確認したいと思いました)
今回は試すチャンスが無く心残りですが、次回試乗した際は「車線中央維持」の機能がどの程度進化したか確認をしたいですね。
正直この進化だけでも羨ましいです!
アイサイトにも(愛)が感じられました。
書込番号:20341930
27点
【新型スバルインプレッサ公道試乗】広い室内で乗り心地良く、燃費14.8km! 進化は本物だった
http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20161029-10254265-carview/?mode=full
の記事の中で、『個人的には前走者が比較的速い加速で速度を上げた場合の追従が「もう少しアクセル開けてくれてもいいのになと感じるシーンはありましたが、安全方向に振ったセッティングなのでしょうね。』
とありますが、これは、
A加速レベルが選べる。 で変更可能という亊ですよね?
書込番号:20346419
1点
私も直ぐにでも、レボから乗り換えたいです。
書込番号:20347240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>いい歳になりましたさん
以前、私がレヴォーグのスレッドにも書き込んだのですが、添付写真のように6段階で調整可能です。
↓↓↓↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000608487/SortID=20209240/#tab
せっかく便利な機能なので、カタログやWebサイトにきちんと説明をされていた方が親切ですよね!
>ウ―タスヨーロッパさん
え〜、レヴォーグも良い車じゃないですか。
まあ乗り心地を求めるなら断然インプレッサですが。
走りに拘るとやはりレヴォーグかと。
特にエンジンは1.6でも十分な加速力を持ってますからね。
書込番号:20349158
2点
詳しく、また、わかりやすく解説して頂き大変参考になりました。
ありがとうございました。
私も試乗はしたのですが、アクセルとブレーキの感覚が現保有車と違うので、
運転するだけでいっぱいで、ステアリング回りまで目がいきませんでしたが、
乗り心地はやっぱりいいなと思いました。
新型インプレッサ試乗レポート グローバルCセグメントど真ん中で勝負
http://car.autoprove.net/2016/10/35255/
こちらの記事は辛口批評ですが、それでも、アイサイトの部分では評価しているようです。
こちらは良い評価の記事です。
【スバル インプレッサ 試乗】ベンチマークの「ゴルフ7」に並ぶことはできたのか…青山尚暉
http://response.jp/article/2016/10/31/284533.html
書込番号:20350358
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スバル > インプレッサ スポーツ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 18 | 2023/06/26 9:42:52 | |
| 19 | 2023/06/11 19:26:14 | |
| 9 | 2023/02/26 21:52:49 | |
| 12 | 2022/12/23 16:53:30 | |
| 4 | 2022/12/09 17:00:58 | |
| 0 | 2022/11/17 9:39:42 | |
| 6 | 2023/06/21 14:21:06 | |
| 9 | 2022/05/18 10:48:32 | |
| 12 | 2021/12/15 12:27:41 | |
| 9 | 2022/03/28 12:41:31 |
インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,560物件)
-
- 支払総額
- 75.0万円
- 車両価格
- 59.4万円
- 諸費用
- 15.6万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 5.3万km
-
インプレッサスポーツ 1.6i−S フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ ETC ドラレコ HIDヘッドライト ワンオーナー 記録簿 アイドリングストップ
- 支払総額
- 64.3万円
- 車両価格
- 53.0万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 2.6万km
-
- 支払総額
- 112.0万円
- 車両価格
- 105.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.6万km
-
- 支払総額
- 179.3万円
- 車両価格
- 170.0万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.6万km
-
- 支払総額
- 70.5万円
- 車両価格
- 59.9万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜198万円
-
39〜609万円
-
27〜512万円
-
33〜500万円
-
37〜1028万円
-
80〜1202万円
-
29〜198万円
-
54〜586万円
-
90〜642万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
















