『とても便利そうです』のクチコミ掲示板

2013年 3月 8日 発売

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]

35mm判換算の焦点距離が25.5〜105mm相当の標準ズームレンズ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:17〜70mm 最大径x長さ:79x82mm 対応マウント:ニコンFマウント系 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の価格比較
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の中古価格比較
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の買取価格
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のスペック・仕様
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のレビュー
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のクチコミ
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の画像・動画
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のピックアップリスト
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のオークション

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]シグマ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月 8日

  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の価格比較
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の中古価格比較
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の買取価格
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のスペック・仕様
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のレビュー
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のクチコミ
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の画像・動画
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のピックアップリスト
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のオークション

『とても便利そうです』 のクチコミ掲示板

RSS


「17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]を新規書き込み17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

とても便利そうです

2013/10/20 00:50(1年以上前)


レンズ > シグマ > 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]

スレ主 TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件

このレンズ、少し明るくて少し高倍率ってところに注目が集まりますが、超広角ズームは別として、このクラス(16~18mmスタート)で22pまで寄れるズームレンズって他にありますでしょうか?

子供スナップで、広角で思い切り寄って背景を広く入れるような絵を撮るなら、随一と思うのですがいかがでしょうか?
...と考えていたら、ちょっと欲しくなってきました。

書込番号:16729030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/10/20 01:00(1年以上前)

キヤノンで使ってますが…仰る通りだと思います。
写りはまずまず…微妙に明るめで、比較的画角が広く使え、望遠とのつながりがよく、寄れるのが魅力の万能型ですね!

書込番号:16729059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2013/10/20 06:56(1年以上前)

お早うございます。

これも思いっきり寄れて良いですが、純正キットレンズVR18-55mm 何と0.28mです。
ちょっとだけご要望を満たしませんけど。

書込番号:16729527

ナイスクチコミ!1


スレ主 TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件

2013/10/20 07:21(1年以上前)

松永弾正さん
ありがとうございます。
写りはまずまず...ってレベルですか。
この価格だから仕方ないですね。

うさらネットさん
ありがとうございます。
そうなんです!18-55VRは18-200を買ったときにもう要らないかな?と思ったのに、今更使い始めています。

書込番号:16729577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/20 07:39(1年以上前)

ワイドで近づいて撮るのなら合っていると思います。
私は望遠マムロが使いたいので18-250にしました。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000474729_K0000404919

書込番号:16729638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2013/10/20 07:45(1年以上前)

おはようございます。

>このクラス(16~18mmスタート)で22pまで寄れるズームレンズって他にありますでしょうか?

その条件を満たすのは、このレンズだけですね。

最短撮影距離はズーム全域で変化しませんが、レンズ全長は変化しますので
望遠側でのワーキングディスタンスは約35ミリ程度
レンズフード先端と ほぼ同じぐらいの位置がピント面になります。
短めのレンズフードですが望遠端での近接撮影では被写体に接触する可能性があります。

書込番号:16729653

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6588件Goodアンサー獲得:837件

2013/10/20 09:43(1年以上前)

おはようございます。

>18-55VRは18-200を買ったときにもう要らないかな?と思ったのに、今更使い始めています。
思い当たるフシはあります。
あらためて使ってみると、けっこう悪くないんですよね。
VR無しのほうが描写は良いと聞いたことありますし、こわれても中古価格を見たら安くて新品同様のものにありつけますから、考え方によってはおトクなレンズです。

ただ、55ミリでは足りないときもありましたから、こういったレンズも考慮されても良いかと考えます。
自分は、中古でAFーS DX 18ー70にしましたが、ちょっと淡白な色合いなんですよね。
まぁ、比べてみてわかる程度ですが。
こっちのシグマのレンズのほうが、多用途性がありそうですね。

子供さんを撮るならあまりシャープでないほうが、絵がやさしくなって良いかと思いますよ。

書込番号:16730124 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45263件Goodアンサー獲得:7625件

2013/10/20 10:27(1年以上前)

TAKtak3さん こんにちは

このクラスのレンズ F2.8通しの17-50mm今価格も安くこちらのレンズに行く人多いと思いますが 

17-70oの明るさ望遠側が1段しか変りませんし 70oまで有る望遠側 簡易マクロ機構などの機能を考えると 17-70oF2.8-4 の方が使い易いと思いますし コストパフォーマンス良いレンズだと思いますよ。

書込番号:16730325

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14001件Goodアンサー獲得:2251件

2013/10/20 10:32(1年以上前)

 キヤノンユーザーです。このレンズのHSM無しの古い型を未だに使っています。キットの18-55より少し広角から少し望遠まで使えて、なんちゃってマクロでキットレンズより少し大きく撮れて、ほぼ一段近く明るさが稼げるので便利です。

 好みの問題もあって、F2.8通しのタムロン17-50(B005)は先日手放しましたが、こちらはまだ使い続けるつもりです。

 キットレンズに不足を感じたなら、これを選ぶのは悪くない選択だと思います。

書込番号:16730348

ナイスクチコミ!2


スレ主 TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件

2013/10/20 13:09(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

タムロン28-75/2.8も持っていますが、結局f4~4.5くらいで使う事が多いです。

望遠側のf4同士で比較したら余裕のある分2.8通しの方が解像しそうですが、HSMとOSのアドバンテージもあって、28-75の出番は激減しそうです。
いっそこれとの買い替えもありかと思っています。

書込番号:16731000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2863件Goodアンサー獲得:88件

2013/10/20 13:44(1年以上前)

機種不明

新品D610借りちゃってマス。(^^;

このレンズの良いところは、スッキリとしたF2.8の明るさじゃないでしょうか?
ファインダーを覗いた時の、気分スッキリ感は大事だと思います。
私はこのレンズは持っていませんが、そういうのを感じるレンズですか?

つい最近、純正VR70-200mmF4を借りて使ってましたが、スッキリ感を感じ無くて、購入意欲が萎えました。(^^;
今、純正24-70F2.8(&D610)を借りてますが、ファインダーを覗くのが気持ちイイです。

書込番号:16731136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


WindyRoadさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:22件 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度5

2013/10/20 14:20(1年以上前)

機種不明

ワイド側

なんの気なしにこのスレを見てとてもタイムリーだったのでビックリしました。
まさにTAKtak3さんの仰る通りだと思います。

昔Canonを使っていた時からこのレンズは使用しているのですが、Nikonに鞍替えしてからも初期のものに加えて今のCマーク入りを入手しています。
これまで子供撮りには70-200mmや85mmの単焦点等を多用していたのですが、昨日ふと思い立って広角勝負してみようとD7100にこのレンズだけを付けて散歩に出かけてみました。
きれいな青空も構図に入れたらこのレンズは結構鮮やかな発色なんですよね。
今後はこういう撮り方も多用していこうと思いました。

書込番号:16731256

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件

2013/10/20 15:25(1年以上前)

Windy roadさん
そうです!こういうのが最近好きなんですよ!

子供に寄りまくって、背景ガバッと広く撮りたいんです。

今はうさらネットさんも仰るように、今は18-55VRでこういうの撮ろうとしてますが、やはり広角ばかりって訳じゃないので55mmまでだと少し足りない...。

ますます欲しくなってきました!

書込番号:16731516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BUN_BGさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度4

2013/10/20 20:36(1年以上前)

実はこれMFならば22cm以上に寄れます。

AFではピントリングに若干余裕を持たせているらしく、フルに回りきらない様です。
なので、もうちょっと寄りたい時は、MFに変更してピントリングを回すと少しだけ近づけます。

(使い道は微妙ですけど...参考まで。)

書込番号:16732815

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]
シグマ

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月 8日

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]をお気に入り製品に追加する <666

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング