『サーフボードは入りますか?』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

『サーフボードは入りますか?』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アクセラスポーツ 2013年モデル絞り込みを解除する


「アクセラスポーツ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
アクセラスポーツ 2013年モデルを新規書き込みアクセラスポーツ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ35

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

サーフボードは入りますか?

2015/09/22 12:36(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

現在所有している方に質問です。

アクセラスポーツの購入を検討にいれています。
見た目のかっこよさと性能の評価が高いからです。

ただ気になるのは収納についてなのですが、
私はたまにサーフィンをするのですが、
後席6:4の4側を倒して、185cmのサーフボードを
斜め(運転席と助手席の間)に入れ、大人2名、子供2名乗車することは可能でしょうか?
それが無理なら別を探そうと思っています。
ご回答ぜひよろしくお願いします。

書込番号:19162406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
陸専用さん
クチコミ投稿数:13件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度3

2015/09/22 12:51(1年以上前)

無茶ですね。
キャラバン、ハイエースでどうぞ。

書込番号:19162450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/09/22 12:54(1年以上前)

スレチですが‥

万が一を考えて(危険)、屋根の方が良いかと思います。

書込番号:19162462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:55件

2015/09/22 13:01(1年以上前)

やはりそうですよね。
諦めます。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:19162484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/09/22 13:03(1年以上前)

例え積めてしっかり固定しても、カバーに入れないと汚れ(濡れ)ますしね‥

書込番号:19162496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/22 19:18(1年以上前)

キャリアにボードをつけた経験はありますよね。高速でトンネルを抜けた直後の揚力はスピードによりますが、恐怖を覚えることがあります。月1以上乗りに行くならSUVかミニバンがいいと思います。アクセラは不向きです。ちなみに私はこれ以外の選択でボードを預けています。参考にはなりませんね、失礼しました。

書込番号:19163438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2015/09/22 19:34(1年以上前)

ありがとうございました。

普段は一人で行くので、軽でも大丈夫なのですが、
年に1回だけ家族で海に行くので、ようはその時だけ入ればいいのです。

今はMPVなので何の問題もないのですが、
普段使いにしては大きすぎるので、買い換えのタイミングでなんとか小さい車にしようと思ったのです。
入るか入らないか知りたかっただけなのですが、
スレチ(アクセラスポーツの収納に関しての質問がなぜスレチなのかよくわかりませんが)とのご指摘なので終了いたします。

ありがとうございました。

書込番号:19163491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:16件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2015/09/23 07:59(1年以上前)

>レザボアドッグフードさん
JFEさんの「スレ違い」発言はスレ主さんに対してではなく、JFEさんが自分に対して言っているものだと思います(車内にサーフボートを積めるかとの質問に対して、本題に答えず屋根に積むことを提案しているため)

書込番号:19165091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/09/23 10:42(1年以上前)

>スレチ(アクセラスポーツの収納に関しての質問がなぜスレチなのかよくわかりませんが)とのご指摘なので終了いたします。

私の意見は本題(質問)に対しての回答ではないので、『私の意見に対してスレチ(スレ違い)だがと前置きした』のです。

書込番号:19165537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/24 19:49(1年以上前)

解決済ですが。。
アクセラスポーツでサーフィン行ってます。
分割4側を倒して運転席の右側にノーズを通すかんじでも余裕で置けますよー。
ハードケース入りでも大丈夫。あとはお子さんの大きさによるかと。
板持ってディーラーに行ってみてください。アクセラ最高です。ぜひアクセラサーファーに!

書込番号:19169824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2015/09/24 20:03(1年以上前)

>JFEさん
なんか私の勘違いだったようですね。
申し訳ございませんでした!

>まーくー777さん
解決済み後にありがとうございます。
入るんですね!
その解答を待ってました!!
家族で海に行くのはたまにしかなかったので
往復の数時間我慢できればよかったのです。
一度候補から外したのですが、また浮上してきました。
うーん、悩ましい〜♪

書込番号:19169865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/09/24 20:09(1年以上前)

>入るんですね!
>その解答を待ってました!!

後押しが欲しかったのですね (笑)

しかし先にレスしたように固定することをお勧めします。

現状はほとんどの方が固定していません。

危険ですので安易に考えない方がいいですよ。

書込番号:19169892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/24 23:07(1年以上前)

私もショートボードが入ることを前提に探しました。真ん中に3本(ハードケース入り)置いて大人3人でも行けます。
車内積みはインプレッサのほうがさらに余裕がありましたが、アクセラのスタイルに惚れてしまいました^_^

JFEさんがおっしゃるように車内積みでも固定するのがベストですね。その点アクセラではノーズを運転席右側にするとほぼ固定できます。
屋根積みはたまに緩んでバタついてる他車を見ると怖いですね。車内の人は安全ですが。。

書込番号:19170629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

アクセラスポーツ 2013年モデル
マツダ

アクセラスポーツ 2013年モデル

新車価格:176〜331万円

中古車価格:56〜199万円

アクセラスポーツ 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <705

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アクセラスポーツの中古車 (全3モデル/618物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング