『ヴェゼル ガソリンAWD 燃費意外と良い』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

『ヴェゼル ガソリンAWD 燃費意外と良い』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェゼル 2013年モデル絞り込みを解除する


「ヴェゼル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2013年モデルを新規書き込みヴェゼル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

ヴェゼル ガソリンAWD 燃費意外と良い

2014/03/04 13:14(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

クチコミ投稿数:21件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

今年1月25日納車されたべぜる ガソリンG 4駆 ロングドライブ5回ほどの燃費が
最低燃費16km、最高燃費20kmの結果でした。
最低燃費の時は、山道を全走行の4分の1位走りました。
1回の走行距離100kmから、250km位です。
往き高速、帰り一般道又はどちらも一般道のパターンで乗車1人、スタッドレスタイヤです。
ロングドライブで大まかに18km位で、起伏のない平坦走行の場合20km位の感じです。
4駆、ガソリンエンジンでこの数値に非常に満足してます。
夏タイヤに履きかえした時の燃費が楽しみです。

書込番号:17263586

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/03/04 21:15(1年以上前)

転がり抵抗の小さいタイヤが燃費に効果絶大にタイヤメーカーはPRしてますけど・・・車そのもの燃費値を大きく変える物でもありません。

あまり期待しない事です。 まあ、エアコンオフで走行可能な時期が、暖気時間も短く、燃費向上には大きく貢献するはずですが、発進加速のケースが少ないロングドライブでしたら、良い値は出ると思います。

4駆だけど・・・常用できませんので4駆じゃありません。 取扱説明書を熟読された方が良いかもしれません。

>前輪の空転を検知すると、後輪へトルク配分。

走行を手助けできる程度に後輪に駆動を配分できるだけです。

書込番号:17265094

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2014/03/04 23:09(1年以上前)

余計なお世話だと思いますが
> 4駆だけど・・・
フリクションと重量が増え、2WDより燃費では不利という意味で書いていらしゃるのだと思います。
>>前輪の空転を検知すると、後輪へトルク配分。
前輪が空転する前ですね
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/VEZEL/201312/VEZEL_1312.pdf
の22ページから引用
各種センサーにより走行状況を検知し、前輪が空転する前に後輪へ駆動力を伝達するとともに、前後輪
の駆動力配分を緻密に行うことで、雪道での発進やコーナリング、登坂などで優れた走破性を実現します。
これに加え、電子制御の特徴を活かしたヴェゼルベストのセッティングにより、雪道などすべりやすい
路面において、安心感と軽快感のあるコーナリング特性を実現しました。
●旋回加速時
ドライバーが加速に転じると、素早く後輪へ駆動力
を伝達。路面状況やドライバーのアクセルペダル操作
に応じて、前後駆動力を最適に配分します。おだやかな
加速では、安心感の高いニュートラルステアとなる
よう駆動力を配分。ドライバーが強い加速を求めた
場合は、安定性を確保したうえで、後輪の駆動力が
より大きくなるよう制御し、後輪トルクで旋回していく
ような弱オーバーステアまで楽しむことができます。

書込番号:17265705

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/04 23:22(1年以上前)

そうかな?
常時後輪にトルクが伝わっているわけじゃないから、フルタイム四駆じゃないぞと受け取れます。

書込番号:17265768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2014/03/05 13:07(1年以上前)

スレ主です。
 いろいいろご意見ありがとうございます。
 私にとっての4駆は、フルタイムであろうが、リアルタイムであろうがどちらも4駆でええじゃないかの認識です。
結果的に必要な時だけ4駆になって、安定走行ができればよいと思っており、目的地に到着するまでほとんどがアスファルト舗装のオンロード走行のため、フルタイム4駆からの買い替えです。
 AWDがいつ4駆になっているかデスプレイでわかるようになっておればももっと楽しいと思いますが、コストに反映されることを考慮すると、仕方がないのでしょうね。
 ただ以前の4駆スタッドレスは夏タイヤと比較すると確かに燃費は悪かったです。4駆専用の方向性のあるスタッドレスタイヤだったからでしょうかね?
 今回のスタッドレスは4駆専用でないため、夏タイヤに替えてもあまり変わりないかもしれませんね。
 
 

書込番号:17267575

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/09 21:15(1年以上前)

スペック表からも4WDモデルのほうが若干燃費が低くなっていますので、晴れオヤジさん
のおっしゃるとおり、4WDでその燃費ならかなり好燃費と思います。非常に参考になりま
した。夏場の燃費、楽しみにしています。本日、青山ウェルカムプラザで見てきました。
いい造りですね。

書込番号:17285017

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の価格を見る

ヴェゼル 2013年モデル
ホンダ

ヴェゼル 2013年モデル

新車価格:192〜361万円

中古車価格:64〜294万円

ヴェゼル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <1118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/5,979物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング