『NX300 評価はどうですか?』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『NX300 評価はどうですか?』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:NX 2014年モデル絞り込みを解除する


「NX 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2014年モデルを新規書き込みNX 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ103

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

NX300 評価はどうですか?

2018/02/23 16:30(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2014年モデル

・居住性(狭い、広い)
・乗り心地
・カーブでのグリップ感
・加速感
・取り回し
・駐車場
・マフラー音

予算的に、Iパッケージしか買えなそうです。。。
上記項目で何か評価頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21624191

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件

2018/02/23 20:28(1年以上前)

駐車場ってなんですか?

書込番号:21624702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/02/23 22:18(1年以上前)

マルチに答えるのあれだけど
検討してるのが両方レクサスなら(どちらか買う気なら)試乗しに行った方が早い。
これとこれ、両方試乗してみたいというと色々やってくれるのが「レクサス」だからね。

書込番号:21624992

ナイスクチコミ!14


readersさん
クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:60件

2018/02/23 23:03(1年以上前)

・居住性は狭くもなければ広くもないという感じ。
・乗り心地はFスポーツなら良い。
・カーブでのグリップ感を求めるならNAVI・AI-AVS付きが良い。
・加速感はもっさり。スポーツモードで普通。
・取り回しは普通。
・駐車場は車幅1840mmなので気を使う。
・マフラー音は遮音性が高いキャビンのため車内ではあまり聞こえない。※Fスポのアクティブサウンドコントロールは疑似的で電子音のよう。


相変わらず意味不明な回答する輩がいるねぇ。
乗ったこともなくて分からないなら書かなきゃいいのに。

書込番号:21625093

Goodアンサーナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:11件 NX 2014年モデルのオーナーNX 2014年モデルの満足度5

2018/03/17 20:45(1年以上前)

>おっぱおおっぱおさん
300hで良ければ…。
私も色んな車に乗ってましたが、どんな車との比較が欲しいですか?

・居住性(狭い、広い)
総じて広さより包まれ感を演出してます。
勿論SUVなので、ソアラやEクラスワゴンと比べると、上の空間に余裕がある感覚です。足元は似た広さですね。
レクサスの中ではスポーツイメージの内装なので、広さより包まれ感(狭さ)の方が大きいです。
横方向に対して特にその様に感じます。
60ハリアーと大差ない寸法の筈ですが、前後席共に開放感はハリアーが広く感じます。

・乗り心地
総じて良いです。
60ハリアーも、以前のトヨタより引き締まりましたが、もっと引き締まってます。
また、ボディの剛性感は直ぐに気が付くほど異なります。その為、突き上げ音は聞こえますが、乗り心地はいいです。突き上げ音が硬いイメージを感じさせるので、音のする物を乗せない方がいいですね。
初期入力以降沈み込みは Eクラスの方が緩やかにしずみます。
バネ下がゆっくりゆっくり動くタイプと言う感覚は無いです。
車高は変化させたくないですが、いい意味でアフターの高性能アブソーバーに交換してみたくなります。
乗り心地と言うか分かりませんが、Eクラスは勿論の事、ソアラやハリアーと比べて静粛性は高いです。

・カーブでのグリップ感
グレードによると思いますが、ハリアーと比較してより剛性感が高く、全高を意識しないステーションワゴン感覚で乗れるので、峠道も楽しく運転できます。
直進安定性も優れてますし、そこから切り込んでもついてきます。
更に切り込むとアンダーステアになります。
その後オーバーに転じそうな気配が無いので安心感があります。
300と300hでもセッティングが異なるそうです。
300の方が曲がっていく感じが強く、300hの方が真っ直ぐドッシリ感が強い感覚です。

・加速感
300では無いですが、300h比で。
ステージア2.5やEクラスより下からトルク感があり、上は伸びません。

・取り回し
Eクラスが曲がらな過ぎたので、全く問題無いです。
なれないうちは、オプション?標準?カメラあるので前も横も後ろも見え安心ですよ。

・駐車場
NXもハリアーも立駐に乗れるサイズで選びました。
また、ガイドがあり運転もしやすいので、初日から混雑するスーパーにも行く気がします。

・マフラー音
特に意識した事は無いですし聞こえないかな…。
モーター音か、回してもエンジン音しか聞こえません。

書込番号:21682965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ一覧を見る


「レクサス > NX 2014年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

NX 2014年モデル
レクサス

NX 2014年モデル

新車価格:428〜632万円

中古車価格:154〜525万円

NX 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <509

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NXの中古車 (全2モデル/2,241物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング