『悩んでおります。』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

『悩んでおります。』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ52

返信15

お気に入りに追加

標準

悩んでおります。

2016/03/05 23:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:319件

SCパッケージか、SACパッケージどちらを買おうか悩んでおります。維持費などを考えると、SCパッケージですが、V6の走りも捨てがたいです。やはり、SCパッケージの方がいいでしょうか?

書込番号:19661874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/03/05 23:41(1年以上前)

デスゲイズさん

私の場合、20系は、3.5L V6 を購入しました。
確かに静かで多人数乗りでもグイグイ走ります。

ただ30系では、2.5Lです。
リセールになると2.5Lに分がありますし、特に困ることもなかったですよ
V6は早いといっても直進と坂道くらいかなって感じです。

書込番号:19661936

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:319件

2016/03/05 23:47(1年以上前)

うましゃんさん、ご教授ありがとうございます。SCパッケージで、検討してみます。

書込番号:19661956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/03/06 04:28(1年以上前)


>デスゲイズさん

私は、なるべく燃料費と税金をおさえ、スピードも求めてるわけでもなかったので2.5にしました。
ただ、走っててもう少しパワー欲しいなぁーって思った事もあります。
ほんとなら安定走行と力強い4wdの2.5が欲しかったんすよね

4wdもいい感じかもしれませんよねー、

ただ、問題が2つありまして、あと15万で3.5買えちゃうのと、2.5で4wd選択するとサンルーフが着けられなくなるます。


こればかりは試乗して必要性などゆっくり考えて決めた方がいいっす。







書込番号:19662365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


vaio_zx56さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:12件

2016/03/06 07:36(1年以上前)

20系は3.5で30系で2.5に乗り換えました。
乗った感じだと低回転の時はほとんど違いはありません。踏み込んだときだけちょっと加速しないなって思うこともあるけど、許容範囲でした。普通に乗ってれば2.5でも3.5でもほぼ変わらないという印象です。

2.5は燃費がいいです。下取りも3.5とほぼ変わらないと思うのでコスト的には結構安くなると思います。
2.5のデメリットは、まずエンジン音。V6の車で慣れてると違和感ありました。慣れれば気にならなくなってきましたけどw
あとはCVT特有の止まる瞬間にブレーキが抜けたような現象。僕の中ではこれが一番気になるとこでした。

書込番号:19662567

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:319件

2016/03/06 07:40(1年以上前)

アイス-Tさん、ありがとうございます。参考にさせていただきます。サンルーフは、付けたいと思っていますので、4WDは購入しません。近日中に、2.5と3.5を試乗しに行こうと思います。

書込番号:19662576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:319件

2016/03/06 07:43(1年以上前)

vaio_zx56さん、ありがとうございます。参考にさせていただきます。近日中に、2.5と3.5を試乗しに行こうと思います。

書込番号:19662586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2016/03/06 09:04(1年以上前)

SA-Cにのってます。
v6にもエコモードなるボタンがあり、それを使うと亀ですw イライラしますw 後ろから尻を引っ叩きたくなりますw
アクセル制御されてると思いますが今は使ってません。精神衛生的に良くなすですw

市場で2.5に乗り、踏み込んだ時のすぎょいエンジン音とカラカラ感とトルク足らずが嫌でしたw精神衛生的に良くなす。
ハイブリッドも検討しましたが高速道路をよく使うので高速域のカラカラはもっと嫌だ。キックダウン嫌だ。精神衛生ナス!
ってことでv6に。
あなたの使い道で選ばれるのが一番ですよ。

ちなみに高速ではクルコンをよく使いますが100kmで2000回転切り静かです。
坂道もキックダウン少なめ。しても静か。楽に登ります。燃費は8-9です。100kmだと10近くなると思われます。
2.5は知りません。

書込番号:19662783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:319件

2016/03/06 09:35(1年以上前)

ワルプルギスの夜さん、コメントありがとうございます。
あとあと後悔しないためにも、試乗してみます。高い買い物なので‥。

書込番号:19662893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2016/03/06 10:08(1年以上前)

維持費が頭にあるなら2.5Lしかないかと。

でも3.5Lの方が満足度は高いと思います。 今、ガソリン安いし。
(装備に大きな違いがないのが痛いですが・・・。)
街中は圧倒的に2.5Lですから。

走りは2.5Lはある意味普通ですが、そんな不満はないですよ。短期乗り換えならこっちのがいいかな。
安い買い物ではないので、よ〜く考えて良い選択を。

書込番号:19663018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:7件

2016/03/06 10:25(1年以上前)

>デスゲイズさん はじめまして。

確かに3.5に比べ2.5は非力かも知れませんが、自分的には全く問題無いと思います。
そんなに踏み込まなくても気持ちいいぐらいスピードも出ますよ。

逆に3.5なんて10年近く同型で進化無し。ハイオクで燃費も悪いし維持費も掛かる。直線以外役立たず。

と、自分に言い聞かせて家計費に優しい2.5に乗り続けています。

後悔無い車選びを祈っております。

書込番号:19663080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:319件

2016/03/06 10:35(1年以上前)

コウ吉さん、コメントありがとうございます。確かに、今ガソリン代安いですよね。どっちにしようか?ホントに悩みます。後悔しないように、よく考えます。

書込番号:19663119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:319件

2016/03/06 10:39(1年以上前)

グランヴェルさん、コメントありがとうございます。後悔しないように、試乗してみます。

書込番号:19663134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:12件

2016/03/06 10:47(1年以上前)

経済的な事を考えているならSCでしょ、車は金がかかりますよ、燃料も何時まで安いか誰にも分からないし、燃費が気になってドライブにも行けず、週末は車を磨くだけになってしまったら、それこそツマラナイ。

書込番号:19663174

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/03/06 10:59(1年以上前)

デスゲイズさん

試乗したら、そりゃV6の方が断然良いに決まっていますよ

書込番号:19663216

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:319件

2016/03/06 11:07(1年以上前)

うましゃんさん、やっぱり試乗したらそうなりますよね。あわよくば、2.5の走りでも僕が納得できればSCにしようと思います。3.5を試乗した後、2.5を試乗しようと思います。

書込番号:19663239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:98〜1920万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,781物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング