『VICS WIDEを表示する機能を使うのに専用アンテナは必要ですか?』のクチコミ掲示板

2017年 6月中旬 発売

GORILLA CN-G1100VD

  • GPSなどの測位衛星とジャイロからの情報をもとに、より正確に現在地を測位する「G ロケーション」を採用した、SSD搭載7V型カーナビ。
  • 2020年夏まで3年間道路マップ無料更新(※主要道路開通分) に対応し、東京五輪に向けて整備される主な新規開通道路もカバーする。
  • 新交通情報サービス「VICS WIDE」に対応し、渋滞を回避するルートを自動で素早く探索する「スイテルート案内」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:SSD Bluetooth:○ GORILLA CN-G1100VDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GORILLA CN-G1100VDの価格比較
  • GORILLA CN-G1100VDのスペック・仕様
  • GORILLA CN-G1100VDのレビュー
  • GORILLA CN-G1100VDのクチコミ
  • GORILLA CN-G1100VDの画像・動画
  • GORILLA CN-G1100VDのピックアップリスト
  • GORILLA CN-G1100VDのオークション

GORILLA CN-G1100VDパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月中旬

  • GORILLA CN-G1100VDの価格比較
  • GORILLA CN-G1100VDのスペック・仕様
  • GORILLA CN-G1100VDのレビュー
  • GORILLA CN-G1100VDのクチコミ
  • GORILLA CN-G1100VDの画像・動画
  • GORILLA CN-G1100VDのピックアップリスト
  • GORILLA CN-G1100VDのオークション

『VICS WIDEを表示する機能を使うのに専用アンテナは必要ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GORILLA CN-G1100VD」のクチコミ掲示板に
GORILLA CN-G1100VDを新規書き込みGORILLA CN-G1100VDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1100VD

クチコミ投稿数:55件

現在2016年のゴリラの5インチモデルを使っています。VICS WIDEが表示され、その情報を元にルートを再考されるのが魅力でこのナビを検討しています。そこで質問なんですが、VICS WIDEを表示するようには、専用のアンテナを使用しないといけないのでしょうか?
現在ナビを数台の車で使い回しているので、手軽に載せ替え出来るといいのですが、アンテナも複数台で使い回しは可能なんでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:21005722

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:121件

2017/06/29 21:22(1年以上前)

こんばんは。

VICS WIDEはFM電波を使用しているだけなので、内臓アンテナで受信でき別途アンテナは必要ありませんよ。
複数台での使いまわしだと車載スタンドをダッシュボードに吸い付かせるためのシートが台数分必要となるかも
しれません。

書込番号:21005839

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:55件

2017/06/29 22:49(1年以上前)

>AQUAパッツァさん
早速ありがとうございます。
今使っているゴリラの機能と性能に90%満足してます。
此方の機種後は値段がもう少し下がってきたら購入するつもりです。
ありがとうございました。

書込番号:21006136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


EL31 sx-iさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:89件

2017/06/30 16:15(1年以上前)

すでに[解決済]になっていますが…。

CN-G1100VD本体のロッドアンテナ(←内蔵アンテナ?)はワンセグ(テレビ)受信専用のアンテナなので、CN-G1100VD本体のロッドアンテナを伸ばしたとしてもVICS情報(VICS WIDE)は受信できません。また、CN-G1100VDの本体にはFM電波の受信に利用可能なアンテナは内蔵されていませんので、VICS情報を受信するには付属のVICS用アンテナ(フィルムアンテナ&アンテナコード)の車両フロントガラスへの貼り付け&接続が必要です。

CN-G1100VDに付属のVICS用アンテナ(フィルムアンテナ&アンテナコード)は、基本的に一度貼り付けてしまうと剥がして別の車で再使用することはできません。アンテナコードだけはフィルムアンテナの給電部に貼り付けた端子部を傷めないように丁寧に剥がせば再利用できる可能性がありますが、フィルムアンテナ部は一度剥がすと粘着力がかなり落ちますしガラスから剥がすときに糊面が白くくすんでしまい見栄えも悪くなると思いますし、その白くくすんでしまった部分の視界が極端に悪くなるため保安基準にも抵触する恐れがあります。

CN-G1100VD本体のVICSアンテナ接続端子はφ3.5mmの2極ミニジャックなのですが、仕様がこれに合う汎用アンテナでしたら(≒接続端子形状がφ3.5mmの2極ミニジャック端子でFMラジオ電波の受信に使用できるものであれば)パナソニック純正の専用品でなくても使用できます。例えば、インターネット通販サイトなどで「CN-G1100VD VICSアンテナ」や「ゴリラ VICSアンテナ」または「CA-VA010D 代用」などで検索するとHITする汎用品の多くが使用できると思います。

以下蛇足ながら、CN-G1100VDは本体を専用スタンドから常に取り外した状態で使用したり、CN-G1100VD本体背面の溝を使用しないタイプの汎用スタンドやスマホホルダーなどを使用されると「家庭動作」モードになってしまいます。CN-G1100VDは「家庭動作」の状態のときは(=「車動作」モードになっていないと)VICS機能の他に、自立航法(Gジャイロ)やecoドライブ評価、バックカメラ映像入力or外部映像入力など、一部の機能を利用することができませんのでご注意ください。
※「車動作」と「家庭動作」はCN-G1100VD本体の電源ON時(起動時)に決定されます。CN-G1100VD本体を専用スタンドに取り付けた状態で起動すると「車動作」モードになり、専用スタンドから取り外している状態で起動すると「家庭動作」モードになります。ちなみに、上記の動作モードは起動時に決定されますので例えば「車動作」モードで動作中に専用スタンドから取り外したとしても途中で「家庭動作」モードに切り替わることはありません。
※現在ご使用になられている「2016年のゴリラの5インチモデル」の品番が分かりませんが、CN-G500DやCN-GP550Dなどの場合でしたら、(別売り品の対応品(←CA-PTQ22Dなど)が共通なので)現在ご使用になられているゴリラに付属していたスタンドがCN-G1100VDにも流用できると思います。

書込番号:21007838

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:55件

2017/07/04 23:48(1年以上前)

>EL31 sx-iさん
ありがとうございます。
フイルムアンテナはおっしゃる通りで車間の移動は難しいですね。
ちょっと移動しやすいいいサードパーティー製の簡易アンテナがあるか探してみます。

なかなかこのモデルはポータブルと歌いながらも実際のところそうでもないんですね。
ちょっと残念です。

重ね重ねありがとうございました。

書込番号:21019618

ナイスクチコミ!2


_horumon_さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件 GORILLA CN-G1100VDのオーナーGORILLA CN-G1100VDの満足度3

2017/09/18 09:37(1年以上前)

vicsはFMなので、車載のアンテナ分岐すれば良いと思いますよ。
早いときは電源オン後2分で受信更新されます。

アンテナコントロールの処理忘れずに…
まあ、忘れてもカーステonにすればいいんですが。

分岐の手間と、外部アンテナの感度との選択ですかね。

書込番号:21207337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > GORILLA CN-G1100VD」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
バッテリー寿命について 9 2022/04/07 11:17:37
BLUETOOTH オーディオ 4 2019/01/01 18:15:34
vicsアンテナについて 3 2018/05/23 22:54:43
バックカメラと「パーキング解除」の関係 4 2018/05/16 22:54:49
そろそろ新型!? 2 2018/05/09 20:52:46
OBD2アダプター 7 2018/11/21 15:33:08
道路地図じゃない 6 2018/04/01 18:35:58
純正スタンド 2 2018/04/13 22:07:14
バックすると建物の位置が狂いませんか? 5 2017/11/16 12:35:28
縮尺スケールが・・ 0 2017/10/15 17:44:17

「パナソニック > GORILLA CN-G1100VD」のクチコミを見る(全 149件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GORILLA CN-G1100VD
パナソニック

GORILLA CN-G1100VD

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月中旬

GORILLA CN-G1100VDをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る