『自作したのですが、Wi-Fiに繋げることができません。』のクチコミ掲示板

2020年 6月20日 発売

TUF GAMING B550-PLUS

  • 第3世代AMD Ryzenプロセッサーに対応したATXマザーボード(ソケットAM4)。AMD B550チップセットを搭載している。
  • PCIe 4.0×16スロット、PCIe 3.0×4スロット、PCIe 3.0×1スロット、M.2スロット、SATA 6Gb/sポートなどを搭載。
  • ネットワーク機能には2.5Gigabit LAN(RJ45)ポート(Realtek RTL8125B)を装備。
最安価格(税込):

¥13,700

(前週比:+111円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥13,700

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥13,700¥26,060 (21店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketAM4 チップセット:AMD/B550 詳細メモリタイプ:DIMM DDR4 TUF GAMING B550-PLUSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TUF GAMING B550-PLUSの価格比較
  • TUF GAMING B550-PLUSのスペック・仕様
  • TUF GAMING B550-PLUSのレビュー
  • TUF GAMING B550-PLUSのクチコミ
  • TUF GAMING B550-PLUSの画像・動画
  • TUF GAMING B550-PLUSのピックアップリスト
  • TUF GAMING B550-PLUSのオークション

TUF GAMING B550-PLUSASUS

最安価格(税込):¥13,700 (前週比:+111円↑) 発売日:2020年 6月20日

  • TUF GAMING B550-PLUSの価格比較
  • TUF GAMING B550-PLUSのスペック・仕様
  • TUF GAMING B550-PLUSのレビュー
  • TUF GAMING B550-PLUSのクチコミ
  • TUF GAMING B550-PLUSの画像・動画
  • TUF GAMING B550-PLUSのピックアップリスト
  • TUF GAMING B550-PLUSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > TUF GAMING B550-PLUS

『自作したのですが、Wi-Fiに繋げることができません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「TUF GAMING B550-PLUS」のクチコミ掲示板に
TUF GAMING B550-PLUSを新規書き込みTUF GAMING B550-PLUSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

マザーボード > ASUS > TUF GAMING B550-PLUS

スレ主 teshtcさん
クチコミ投稿数:2件

すみません、初めて自作したのですが、起動後にWi-Fiに繋げる事ができないので教えていただきたいです。

cpuはryzen5 5600x
グラボはrtx3060,
m.2のssd

Windowsをインストールして画面を表示した後に、ドライバーをインストールしないと行けないことを知りました。

違うpcでチップセットドライバーとLANドライバーをダウンロードして、usbにて自作の方でインストールしました。

どのような設定が必要なのか教えていただけますでしょうか。
何卒よろしくお願い致します。




書込番号:24532435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2022/01/08 00:21(1年以上前)

RealtekのLANの先に、何か無線デバイスが要ります。

書込番号:24532453

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:3421件Goodアンサー獲得:809件

2022/01/08 00:33(1年以上前)

>teshtcさん

Wi-Fiは無線LAN接続の事でしょうか。
このマザーボードには無線LAN機能は有りませんので、無線LANアクセスポイントには接続出来ません。
別途、USB端子に接続するか無線LANアダプターPCI-Eスロットに取り付ける無線LANアダプターが必要になります。

有線LAN端子にLANケーブルを接続してもインターネットに接続出来ないのでしたら、ケーブルを接続している機器の確認が必要です。

書込番号:24532466

ナイスクチコミ!0


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:713件

2022/01/08 00:33(1年以上前)

>どのような設定が必要なのか教えていただけますでしょうか。

設定以前の問題です。
このマザーボードにはWi-Fi機能が搭載されていない(※)ため、設定変更やドライバのインストールだけではWi-Fiは使えません。

※このマザーボードにはM.2タイプのWi-Fiボードを取り付ける"場所だけ"が用意されていて、Wi-Fiボード及びアンテナは別売りになっています。


USB接続の外付けWi-Fi子機、または内蔵タイプのWi-Fiボードと外付けアンテナを購入し、取り付け後にドライバをインストールしてください。

書込番号:24532467

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:3421件Goodアンサー獲得:809件

2022/01/08 00:44(1年以上前)

申し訳ありません、文章がおかしくなっていました。

誤:USB端子に接続するか無線LANアダプターPCI-Eスロットに取り付ける無線LANアダプターが必要になります。

正::USB端子に接続する無線LANアダプターかPCI-Eスロットに取り付ける無線LANアダプターが必要になります。

無線LANで接続するのであれば、ktrc-1さんが回答されているM.2スロットに取り付ける無線LANカードも有ります。

無線LANで接続されるのであれば、アクセスポイントの規格・速度・環境、取り付ける機器の対応規格等、色々と難しいのでPCショップで相談された方が良いとは思います。

書込番号:24532476

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 teshtcさん
クチコミ投稿数:2件

2022/01/08 02:02(1年以上前)

ご丁寧に教えていただき誠に有難うございます。
いまのままではWi-Fiに繋ぐ事ができないこと、理解いたしました。
上記、教えていただいた事をもとにPCショップでも相談してパーツを買いたいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:24532520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:8件 TUF GAMING B550-PLUSのオーナーTUF GAMING B550-PLUSの満足度5

2022/01/08 06:11(1年以上前)

Wifi環境はあるようですから、Wifiルーターと自作PCをLanコードで繋げば、ネットに接続できるはずです。有線Lanコードがつなぎづらければ、Wifiルーターを買えば対応できます。
例えば、ARCHER T4U PLUS(TP-Link製)なら3000円ほどで入手可能です。
https://www.yodobashi.com/product/100000001005930351/?yclid=YSS.1000206981.EAIaIQobChMIkIPlocag9QIVU9eWCh0iSw-gEAAYAyAAEgIfVvD_BwE
これ自分も持っていますが、性能良いです。

書込番号:24532595

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ASUS > TUF GAMING B550-PLUS」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TUF GAMING B550-PLUS
ASUS

TUF GAMING B550-PLUS

最安価格(税込):¥13,700発売日:2020年 6月20日 価格.comの安さの理由は?

TUF GAMING B550-PLUSをお気に入り製品に追加する <1503

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング