


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
今、太陽光パネルを導入しようとある業者に見積もりをいただいたのですが、東芝の最新の250kwのパネルを16枚入れて、施工や諸設備を含め、税込みで約220万円となっていました。太陽電池の出力合計は4.00kwで計算しています。補助金は30万円でるそうなので、それを引くと190万円でです。これは高いのでしょうか。安いのでしょうか。何分素人なので、ご教示いただければ幸いでです。
書込番号:15984060
0点

皆さんが書かれているように屋根の形状や 施工方法 足場の有無 など諸々の条件で大きく変りますので、もっと詳しく条件の開示をしたほうがレスがつきやすいのでは。
我が家では
東芝太陽光モジュール SPR-250NE-WHT-J 20枚 5KW
パワーコンディショナ TPV-PCSO550B 1台
発電モニター TPV-CMOO2A 1台
接続箱 TOS-CBS4C-R 1台
屋根形状が東西の切り妻 スレート屋根 自然災害補償を入れて183万でした(補助金別)。
3月11日に売電開始しました。毎日モニターを見るのが楽しくなっています。
書込番号:15984542
1点

国の補助金はでないですよ。50万円/KW以上の価格になってますから。
国の補助金が出ないほどに「相場よりかなり高い」ということです。
東芝250Wの相場は、40万円/kW切るかどうかの辺りです。
設置方法や規模によって多少変化しますが・・・。
国の補助金サイトはこちら
http://www.j-pec.or.jp/subsidy_system/summary.html
自治体から30万円の補助が出るのかどうかはご自分で確かめる必要があります。
都道府県庁サイト、市役所サイトを調べましょう。
書込番号:15984671
1点

kw単価が50万を超えているので国の補助金は出ないのでは?訪問販売でしょうか?
相場以前にこの容量なら補助金差し引き後150万を切らないと10年以内のペイは難しいと思いますよ。
つまり今のセットなら補助金前180万以下じゃないと収支は合わないといった感じです。
書込番号:15984689
1点

みなさん、ありがとうございました。
まずは、施工方法やパワーコンディショナーなどの詳細の開示ですね。
見積もりでは、
東芝太陽光モジュール SPR-250NE-WHT-J 16枚 4KW
パワーコンディショナ TPV-PCSO400B 1台
発電モニター TPV-CMOO1A-CM 1台
接続箱 TOS-CBS4C-M-N00 2台
昇圧ユニット KP-ST3-1 2台
架台 1式
工事費も足場も洗浄も補助金などの申請費用も込み となっていました。
屋根形状は少々複雑です。東西の切り妻、スレート屋根です。これで220万でした(補助金別)。
次に、「国の補助金はでない」のですね!
確かめてみます!
「kw単価が50万を超えているので国の補助金は出ないのでは?」ですが、49万8千円で計算しているようです。
「相場以前にこの容量なら補助金差し引き後150万を切らないと10年以内のペイは難しいと思いますよ。」…ご指摘、ありがとうございました! とても参考になりました。
書込番号:15984790
0点

高いお見積りに感じますね。
設置容量の割に多いと感じる補助金の内訳は確認したほうが良いと思います。
ジックリと複数の業者と交渉しながら知識をつけると良いと思います。
年度も変わって補助金や買取単価も下がりましたので最低でも10年以内の資金回収になるようにしたいですね。
焦りは禁物です。
書込番号:15985133
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/19 16:30:54 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 19:58:58 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/30 12:45:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)