アクアの新車
新車価格: 243〜302 万円 2021年7月19日発売
中古車価格: 28〜319 万円 (7,525物件) アクアの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
アクア 2021年モデル | 1648件 | ![]() ![]() |
アクア 2011年モデル | 7366件 | ![]() ![]() |
アクア(モデル指定なし) | 8139件 | ![]() ![]() |


初めまして。皆さんの書き込みを見て思うのですが、私のアクアは本当に燃費が悪いんです。
はじめの頃こそ(2014/08)22km/L前後だったのですが、最近は本当に燃費が悪く、表示で18km/L、実際は16km/Lくらいです。運転は普通ですし(たまにとばしますが)、町乗りもたまにしますが週1で30km往復とか走ります。平日は乗りません。1ヶ月点検に出してから調子が悪いのですが…たまたま何でしょうか?いったい何が行けないんでしょうか??ちなみにすんでいるところは愛知県(岐阜より)で時々岐阜にも行きますが至って平坦な道です。
書込番号:18588608
19点

たまにしか乗らないからじゃないでしょうか
駆動用バッテリーは乗らなくても(一晩でも)どんどん減っていくみたいなので
充電のために始動時のアイドリングが長めになったりするんじゃないでしょうか
あと、僕も愛知県ですけど、1月2月より、3月のほうが何故か燃費悪いです
ここ数実暖かくなったので劇的に回復しましたけども、、、
書込番号:18588629
15点

こんにちは
ハイブリッド車は、充電が十分されて初めて燃費が良くなります、平日乗られないとすれば充電不足も考えられます。
充電が不足しますと、充電のために高回転でエンジンが回ります、そのために燃費は悪化します。
点検でプログラムの書き換えなど無ければ、それも影響ないでしょうけど、念のため聞いてみるのもいいでしょう。
書込番号:18588637
17点

寒い時期ですから暖房はいれてませんか?
又 外気温が低いと、暖気の為に
エンジンが長い時間回ってますし
更に、暖房を入れると更に
長い間エンジンが回っています。
それと、10km以下の走行は全くないですか?
寒い時期のちょい乗りは、悪いですよ。
基本 トヨタのハイブリットは
寒い時期は燃費が、春夏秋に比べて
一番悪くなります
記載された情報だけでは、分かりにくいですが
多分 問題はないと思います。
もし、心配でしたらDラーの
ハイブリットをしっかり理解している
整備担当者(営業マンはだめです)に
相談して見てはどうでしょうか?
書込番号:18588838 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

ハイブリッドの暖房はほどんと効きませんけど燃費は悪化しますね。
暖房が効きにくいのは、ハイブリッドを乗るためには我慢ですね。
書込番号:18589084
3点

停車中は、しっかりブレーキを踏まないと、クリープ状態になってバッテリーが直ぐ減ってしまいます。
あと、年に数回バッテリーのリフレッシュがあるみたいです。
この時は、急に燃費悪くなります。
書込番号:18589194 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

こんばんは。
12月に購入した自分のプリウスも片道17kmの通勤でL=17.5kmほどでした。
ここ1週間暖かくなりL=20Kmほどになってきています。
外気温が朝で12〜3度ほどになると変ってくるようです。
書込番号:18589323
7点

こんばんは。
多少は影響あるかと思うので、「ICS学習」を行ってみてはいかがでしょうか?
バッテリーを外したりするとリセットされ、学習が未完了になるらしいです。
未完了状態だとアイドル回転数が高めになるらしいので燃費に影響があると思います。
一か月点検時になにかの整備(電装品取り付けなど)でバッテリーを外して未学習に戻ってるかもとおもって書き込んでみました。
的外れでしたらごめんなさい。
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/auto/1397909710/71
書込番号:18589414
6点

ガスも電気も季節によって料金が違いますよね。
車も同じ様なもんだと思ってください。
燃費も季節によってかわるんです。
それと燃費計は信用しない事ですな。
書込番号:18590713 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

やはり、エアコン(暖房)をつけるからですね。
私のアクアも、夏はエアコンをつけていても、大体24〜26km/lくらいは出てましたが、
冬は、よっぽど寒さをこらえても、20km/lは切りますし、暖房を常時かけると、18km/lです。
あと、平均時速が低いちょいのりで暖房をつけると、どう頑張っても燃費は下がりますね。
早朝や夜遅くの通勤と、通勤時間帯とでは、大分かわってきますし、ここら辺はどうでしょう。
燃費のよい走り方は、色々とありますので、ぐぐって頑張ってください。
https://www.youtube.com/watch?v=rHkgbVOxbB8 ← こんなのもありますね
書込番号:18590754
6点

私は秋田で片道4Km程度の通勤距離しかなく燃費的には悪い条件だけど
月1回、往復160Km程度のお出かけがあるおかげでスレ主さんと
同じような燃費です。
実燃費はカタログから程遠い数字だけど
自分の使用条件を考えて大人な判断が必要だと思いますよ。
書込番号:18590844
4点

みなさま、たくさんのご回答ありがとうございます。
知らない事も多く、とても勉強になりました。
また、私の車が壊れている訳ではなく、そういう物なんだという事もわかって安心しました。
本当にありがとうございました。
みなさまのご回答全て勉強になったのですが、その中でも
自分がとても勉強になったと思った方をgoodアンサーに選ばせていただきました。
ほんとうにありがとうございました。
書込番号:18591170
3点

普通の車ならば、エアコンの方がアイドリングアップ等して逆にガソリンを食いますが、
ハイブリッドは、本来は信号待ちで止まっている状況でもエンジンを可動させて暖房にするので、
冬場に燃費を良くするには、厚着をして暖房をしない事です。
または設定温度を低めですね。
書込番号:18858327
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > アクア」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/07 23:20:09 |
![]() ![]() |
50 | 2025/09/08 8:09:12 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 1:28:04 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/03 0:24:02 |
![]() ![]() |
9 | 2025/07/22 15:01:16 |
![]() ![]() |
21 | 2025/08/23 16:58:01 |
![]() ![]() |
9 | 2025/04/26 20:59:11 |
![]() ![]() |
5 | 2024/11/02 19:12:44 |
![]() ![]() |
2 | 2024/07/07 2:39:34 |
![]() ![]() |
11 | 2024/05/14 21:20:32 |
アクアの中古車 (全2モデル/7,525物件)
-
- 支払総額
- 115.8万円
- 車両価格
- 105.7万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 9.7万km
-
アクア Sスタイルブラック メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ
- 支払総額
- 157.4万円
- 車両価格
- 148.5万円
- 諸費用
- 8.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.8万km
-
アクア G メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ アイドリングストップ
- 支払総額
- 160.7万円
- 車両価格
- 150.0万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 7.9万km
-
アクア S スマートエントリーナビレディパッケージ 純正エアロ 1オーナー プッシュスタート Bカメラ ローダウン LEDライト
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 52.0万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 13.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜435万円
-
25〜799万円
-
16〜300万円
-
18〜358万円
-
15〜163万円
-
42〜338万円
-
76〜351万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





