


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
太陽光発電を真剣に検討しています。
掲示板を見ると東京シェルパックが良いと言う書き込みが多数あります。
実際はどうなんでしょうか?
東京シェルパックで設置されたと言う方いらしゃいましたら、意見をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:22137557
1点

>スクラムワゴンにしたさん
私は東京シェルパックさんにお世話になりました
きっかけは一括見積もりサイトよりの1社でした 見積書を見て圧倒的に安く 値下げ交渉は特にしませんでした
会社は昭和シェル石油(ソラーフロンティア)の子会社とのことです 太陽光だけではなく総合住宅設備機器販売会社のようです
ソーラーフロンティア以外にPanasonicも販売していて価格も安い(私の感覚で)です Qセルズやカナディアンはありません
私がこの会社を薦めるのは 価格がまった解らずkWh当たり30万円とかで購入される方々が気の毒で...です
書込番号:22137721
2点

>AKUCIAさん
回答ありがとうございます。
見積依頼しました。
工事の品質はどうでしょうか?
書込番号:22137977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スクラムワゴンにしたさん
なかなか複数箇所に太陽光を設置される方は少ないので工場品質を比較することは不可能です。
ただ、間違いなく言えることは施工実績=高品質かな?
例外はあれど、複数のメーカーのパネルを扱い、施工数が多い業者は信頼に値します。
東京シェルパックがその域かどうかは、わたしには分かりません。
書込番号:22142689 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>REDたんちゃんさん
回答ありがとうございます。
明日、現調をお願いしました。
書込番号:22143510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>AKUCIAさん
>REDたんちゃんさん
本日、現調してもらいました。
Qセルズは1KWあたり20.4万、パナソニックは22.6万で
今までで一番安いです。現調に来られた方も凄く詳しくて
親切にいろいろ教えていただきました。
今日、これからもう一社来るので、そこが良く無ければ
東京シェルパックに決めようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:22146301
0点

>スクラムワゴンにしたさん
私は東京シェルパックでつけました。
ここは業界トップレベルの安さを誇ると思います。
エコキュート、レンジフードも安いです。
施工も問題ありません。技術スキルは高いと思います。
書込番号:22148074
2点

>gyongさん
>REDたんちゃんさん
>AKUCIAさん
皆さま、いろいろありがとうございました。
何社も見積を取りましたが、東京シェルパックの方は細かに現調していただき、
Qセルズは屋根に目一杯なのでお勧めしないと言われました。
他業者は図面のみで一切現調はしませんでした。
現調に来た方は非常に詳しくて好感が持てました。
東京シェルパックだけは売電が可能になってから工事を行うとのことで、
その部分も良かったです。
パナソニック、5.0kw113万で決めました。
書込番号:22152646
2点

私は太陽光発電所の請け負い契約をしましたが、引き渡し前に、配線の盗難にあい、業者側に保険申請で。パネル、配線をやり直しするはずの約束でしたが、新しい、パネル、配線を付け直す事無く、引き渡し、工事完了と告げれ、一向に直してもらえず、販売店保証は一年、今では保証期間外です。カナディアンソーラーパネルのパネルもメーカー保証書があっても保証対象外であり、メーカーも受け付けてくれず、販売店、代理店、メーカーぐるみで、販売店を守り、ユーザーは客では無い様です。担当者中村くんはタンカンパイプは錆びないとの説明を受けだが、錆びだらけ、完成図書、単線結線図、完成受け渡し契約書も無く、メンテナンスも出来ず、パネルは、配線図も解らない、パワコンも不具合、作ったからいいだろう?との回答でした。
書込番号:22493028 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私は低圧50kwを2機設置しましたが、最悪です。
パネルは中古、配線は貼り合わせ。配線は地中埋め込みを要望しましたが、担当者は聞き入れてくれませんでした。、20年間、耐えうる発電所では無いのでは。
四年はたちますが、既に不具合だらけです。
相見積もりで金額が高いので、言いましたら、実は紹介した方に、謝礼を400万払うと言ってました。もし払いなら普通、自分の利益から払うべきと指摘したら、金額が下がりました。笑えます!
本当の話でした。
書込番号:22493046 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

東京シェルパックに騙されました、
太陽光発電所をカナディアン社製を契約しましたが、メーカー推奨の工事をしてない事がメーカーに発覚し、又、虚偽の申請で保証書を発行していました。
付帯保証書付きの保証権利をメーカーから剥奪されました。保障の権利がなく修理はできないと言うことです、メーカーから東京シェルパック、(販売店)は是正勧告を受けておりますがいまだに修理をしてもらう頭4年が経過しています最悪な販売店です。パワーコンディショナーも2年以上壊れて未だ修理がされてません担当者は2人も退職し未だ対応してもらえず困っております..修理義務は販売店にある為、メーカーに言っても、修理してもらえず、売電損失も未だ保証してもらうない状態です。営業に騙されました、シェルパックは修理義務を怠り、未だ、まともな工事をしたと主張していますが、メーカーから是正勧告を受けましたが未だ対応してません。
書込番号:23311571 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私は東京シェルパックに騙されました。
メーカー品を購入したのに。メーカー保証を剥奪される工事をして、部品も中古品をつけられてました、
書込番号:23311575 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/13 20:22:23 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/11 21:46:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/09 16:56:32 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/08 10:21:03 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/02 11:17:54 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 18:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)