


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
先日、ソーラーパートナーズをより紹介いただいた施工業者様にお見積もりと提案をいただきました。
しかし、この見積が安いのか高いのか判断ができなかったため、是非ともご教示いただければと思います。
太陽電池容量は、6,46kW
月平均電気使用量は16,000円程度
寄棟の瓦屋根です。
寄棟の為、工賃が割増となることを加味すると適正な金額でしょうか。
購入費用は10年ローンで考えております。
よろしくお願いいたします。
書込番号:24868802
0点

はじめまして!
太陽光のみキロ単価29.9万円は少し高めではないでしょうか。
最近だと円安の影響で各社値上げしているみたいですが、それにしても高いと思います。
尚且、保証がないみたいですがメーカー保証以外はないのでしょうか?
メーカー保証だけでは不十分なので家や車と同じく太陽光蓄電池はそれなりの金額するので無保険でのギャンブルはしないほうが私は賢明だと思います。
太陽光は結論
買う側次第です。
完璧な会社は存在しないので
値段だけで全てを判断するのであれば、
無保険のネット業者で何ヶ月も休みを費やして最低10社の相積もりを出し1円でも安い業者に頼むべきです!
注意としては後に何があっても全てメーカーに丸投げで
後は知らぬ存ぜぬです。
そもそも激安なんだから文句言えないですね。
工事が終わり、保証もないのでもし問題や不都合な事が起こると、、、
私の家族は計画倒産して逃げられました。
私の数年前の投稿みて下さい。
保証で決めるのであれば
名古屋に本社をかまえる資本金9千万の企業が2つあるグループ総合1億8千超える大手もあります。
全国展開もしている大手にしか特殊な保険はなかったです。
値段はもちろん保険料込みなので高くはなります。
パワコンも保証がなくなる約15年後以降ぐらいで壊れると思って下さい。メーカー保証も切れているのでその時に何十万とお金がかかります。
保証がなくなって壊れる家電と一緒ですね。
ただ、
メーカー保証が切れてもメーカー保証以外の保険で大手は対応できるので急な出費もないです。
なので、
トータルで判断される事をオススメします。
資本金、年間施工件数、施工実績、自社施工か外注か
最も大切なのはメーカー保証以外の保険
全国展開しているのかやスポンサーなど
また、ネット業者だと金だけ取って工事せず逃げたり、、、
工事後に追加工事代で何百万と請求されたり、、、
書込番号:24868846 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りえかママさん
そうですか。高い見積もりだったのですね。
相場観を持っておらず、判断が難しかったです。
保証なども確認しながら、他社からも見積もりを取ってみようと思います。
今回キロ単価29.9万円と計算されたのは、見積価格とローン利息を足した取得価格から、キロワット数で割る。という計算でしたでしょうか。
書込番号:24868870 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

見積もりを見る限りメーカーの保証しかないみたいなので、金額の161万を6.46kwで割った1kwあたりの額が29.9万になります。
ただ、特殊な保険が別途あるのであればこの計算では単価は出せないです。
あと金利は何%でしたか?私は大手に頼んで1.7%でした。
書込番号:24868953 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ちんちくりん0807さん
はじめまして
どちらにお住まいですか?
太陽光パネルが6kWp超えなら、たとえコストがかかる寄棟3面設置でもキロワット単価は20万円に近づくはずです。
それが、29.9万円/kWpは割高で充分な粗利を確保されています。
この業者は訪販系でしょうか?
書込番号:24869123
3点

ちんちくりん0807さん
はじめまして!
長州産業の最新版パネル(Japan Black)6.46kwで161万円、キロ単価24.9万円ですね。
今の時期、半導体不足、資源高に持ってきて最新版のパネルであること。
仕様面ではやり難い3面設置、しかも南が3枚しかないストリング構成。
極めつけは成功報酬制の紹介業者のソーラーパートナーズ
それらを統合すると24.9万円は仕方のない値段ですかね
Japan Blackは新製品と言えど特筆した性能向上パネルてはありません。
パネルをカナディアンやQセルズにすることで
▲2万円/kwが狙えるかも知れません。
お住まいの地域はどちらですか?
書込番号:24869146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りえかママさん
金利については詳しい話はありませんでしたが、
2.5%から3%程度との話でした。
1.7%は安いですね。
書込番号:24869190
0点

>gyongさん
住所は鳥取県です。
晴れの日が少ない県なので、取得費用をいかに下げるかが大切かと思っています。
20万円近いところまで下がってくれると、10万円単位で変わってくるのでとても大きな違いですね。
今回の見積もりをいただいた業者さんは、家電量販店の下請け工事をされている所のようです。
書込番号:24869209
0点

>REDたんちゃんさん
住所は鳥取県です。
今の時期に取り付けをするのは得策ではないでしょうか。
今回の見積もりが長州産業だったのは先方の提案ですので、
外国製パネルも検討してみようと思います
書込番号:24869220
0点

>ちんちくりん0807さん
鳥取県にお住まいですか。
伊藤忠エネクスホームライフ西日本に相談してみてください。
私はそこで設置ししました。
書込番号:24869305
0点

>gyongさん
お返事ありがとうございます。
設置された方の言葉は心強いです。
問い合わせしてみます。
書込番号:24871065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/21 0:13:40 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 19:58:58 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/30 12:45:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)