『みんなのおうちに太陽光』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『みんなのおうちに太陽光』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

みんなのおうちに太陽光

2022/08/31 12:20(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

クチコミ投稿数:7件

自治体協賛の「みんなのおうちに太陽光」で太陽光発電及び蓄電池の設置を検討しています。
この企画についてご存知の情報があればご教示お願い致します。
(企画自体がいいのか悪いのか、問題がないのか。又設置機種及び施工業者 等々について)
漠然とした質問ですみません。

ちなみに出てきた見積もり上は。
機種:長瀬産業 SmartPVが選択されていました。あまり見かけない機種なのですがどうなんでしょう?
ご教示宜しくお願い致します。

書込番号:24901492

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7161件Goodアンサー獲得:1429件

2022/08/31 13:33(1年以上前)

ルオトビダンさん

これって兵庫県の共同購入のことですかね?

長州産業の太陽光と蓄電池(スマートpvマルチ)の連携システムは名の知れた(有名な)太陽光システムですので問題ありません。

問題は価格です。
多くの自治体で同じような取り組みをしてますが、個別に導入した方が安く上がるというお話も聞きます。

共同購入と同時に個別の見積りも取り比較されたらどうでしょう。

神戸にはトランスオーシャンプランニングという太陽光に長けた業者がありますので確認してみて下さい。

書込番号:24901609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2022/09/06 14:33(1年以上前)

>REDたんちゃんさん

ご返信ありがとうございます。

はい。共同購入です。ちなみに見積もりですが、
パネル13枚 発電4.420kw \992,200 蓄電容量6.50kwh \1,215,000 特定不可型でした。
妥当なところでしょうか? 
自宅はオール電化なので特定負荷は如何なのかと考えています。

書込番号:24910957

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7161件Goodアンサー獲得:1429件

2022/09/06 17:47(1年以上前)

ルオトビダンさん

蓄電池の負荷選択の件ですが、特定回路にするか全回路にするかは災害時(停電)にどのような生活を想定するかです。

特定であれ、全回路であれオール電化を不自由なく稼働されたら6.5kwhの容量はあっと言う間になくなります
もし、そう言う生活をご希望なら10kwhクラスの蓄電池と4kwレベルの出力ユニットを備える必要があります。

逆にリビングとキッチンに特定して長い時間に備えたい
しかし、リビングに200v仕様のエアコンがあり特定負荷用の蓄電池では動かせない場合は電力切り替え装置を取り付ければ特定負荷用の蓄電池でもエアコンの稼働が可能です。

通常時は特定も全回路もありません。
出力と容量の範囲で蓄電池が使用できます。

ようは災害時にどんな生活がしたいかでお決めになられて下さい。

また、共同購入ということですが高いのでは?
個人で購入しても200〜220万円で導入可能なように思えます。

何社かに見積り取られて比較してからお決めになられたら如何でしょう!

書込番号:24911164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ一覧を見る


「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)