


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
電気代高騰になることもあって、ソーラー、蓄電池を設置を検討中です。知識がないもので、皆様からのアドバイスをいただきたいのでよろしくお願い致します。
訪問販売で見積もりをとってもらったのですが、
パネルはエクソル、415wを東西6枚6枚の計12枚
842,280円
蓄電池はオムロンマルチ蓄電プラットフォーム6.5kwハイブリッド特定負荷
1,747,000円
合計、284万8428円
工事費無料
一年に1度点検
保証、25年
電気も取り扱っており、大手電気会社よりも安く電気を供給。
これってありですかね、、
蓄電池9.6に変更の場合は約20万上乗せくらいだと言われました。
一日平均、使用量は500kWくらいです。
詳しい方、アドバイスおねがいします(┏○
書込番号:25299987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エリシオン84さん
自宅に来週蓄電池設置工事予定です。
2月末、6社から相見積もりをとりその中の1社と契約しました。
我が家では長州産業スマートPVマルチ全負荷ハイブリッド16.4kWhを220万円(最安値205万円)で契約しました。
その時、9.8kWhの見積もりもとりましたが、149万円から180万円程度でした(契約業者は160万円)。
全負荷なので、特定負荷なら15万円程度は安価になると考えます(業者提示)。
使用状況を考え、特定負荷でいいですか?私は家中使用したいので全負荷一択でした。慎重にご検討ください。
>一日平均、使用量は500kWくらいです。
500kW??も使用されるのであれば、16.4kWhも視野に入れてはどうですか?
設置する蓄電池容量に関しては、最適化をみるため費用対効果のシミュレーションかを必要だと思います。必要データを提出すれば、無料で業者が作成してくれるはずです。一度相談されてみて下さい。
それと、価格面の相場を知るには数社以上からの相見積もりが必須です。
書込番号:25300018 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エリシオン84さん
はじめまして!
東西分散屋根にエクソル太陽光5kWと蓄電池6.5kWhであれば、相場で180~200万円くらいですかね。
200万円に工事費も点検メンテナンスも含まれます。
285万円の見積り書に営業報酬100万円と書かれてませんでしたか? 訪販ならではの価格です。
すでにハンコ押しちゃってますか?
書込番号:25300043 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>エリシオン84さん
はじめまして
この見積はどこの業者ですか?
また、どちらにお住まいですか?
個々の住宅で適切な仕様が異なるので、訪販以外で3社見積もらないと相場観はつかめないです。
工事費無料であっても、工事費は部材費用でかさ上げされるので意味ありません。
保証充実をPRされても、もともとメーカー長期保証を訴求しているだけなので、その業者で購入する価値はないです。
書込番号:25300114
1点

>エリシオン84さん
>蓄電池はオムロンマルチ蓄電プラットフォーム6.5
kwハイブリッド特定負荷 1,747,000円
肝心の蓄電池の価格ですが、100万円程度かと思います。上記提示額なら9.8kWhの全負荷ハイブリッドが余裕で購入できます。
パネルとの合計額として、200万円程度かと推測します。
書込番号:25300139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 18:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 19:58:58 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/30 12:45:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)