『太陽光と蓄電池についてご相談』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『太陽光と蓄電池についてご相談』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 太陽光と蓄電池についてご相談

2024/02/02 14:08(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

スレ主 mii29さん
クチコミ投稿数:3件

先日、訪問販売業者より太陽光パネル+蓄電池導入を勧められ、見積もりを頂きました。
下記の見積書の金額は妥当でしょうか…。
画像1枚目が定価、2枚目が業者価格の様です
【製品・工事】
太陽光モジュール qセルズ(Q.PEAK DUO M-G11S 415) 12枚 4.98kw
蓄電池 長府工産(ES-T3MCK )7.4kwh
パワコン 長府工産(ES-T3CK)
工事一式

計290万円(税込)

【主な使用用途】
 電気代削減

 ご意見等、宜しくお願いいたします

書込番号:25607046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7169件Goodアンサー獲得:1434件

2024/02/02 16:22(1年以上前)

mii29さん

はじめまして!

太陽光4.98kWと蓄電池7.4kWhのシステムですね。
まず、蓄電池ですが長府とはなっていますが、ニチコン製のトライブリッドパワコンを内蔵した商品となっています。用途は太陽光、蓄電池と電気自動車と異なる電気をコントロールする特性を持っています。
電気自動車をお持ちか、購入に備えての仕様でしょうか?

また、価格ですが
太陽光は設置する屋根の面数や向き、勾配、瓦の材質等で大きく価格がことなるのですが、屋根一面、緩勾配、スレート系の屋根材という作業し易い環境なら100万円

それにトライブリッド型蓄電池が140万円
合計で240万円程度が相場かと思います。
一般的なハイブリッド型の蓄電池で▲20万円くらいですかね。

お宅の環境に見合った価格を知りたいなら、訪問販売でない業者3社くらいから見積りを取り比較することをお勧めします。

更に太陽光はQセルズ、蓄電池は長府となり単体製品はそれぞれのメーカーが保証しますが、システムの連携等の保証はどちらが持ちますか?
違うメーカーの構成はその辺もハッキリと確認しておく事です。責任の擦り合いがないように。

書込番号:25607160 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mii29さん
クチコミ投稿数:3件

2024/02/02 18:27(1年以上前)

>REDたんちゃんさん

パワコンは業者のキャンペーンとのことで変更出来ないそうです。
キャンペーンは設置前、設置後の撮影
設置後電気料金1年間分の資料提供で、通常より安価に設置するというキャンペーンだそうです。

先程の資料には記載されていませんでしたが、先程の金額に施行保証、日照保証、自然災害保証の保険金額が入っているようです

またシステム連携の保証はQセルズでした

合わせて追加していますので、査定お願い致します

書込番号:25607303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7169件Goodアンサー獲得:1434件

2024/02/03 07:05(1年以上前)

>mii29さん

パワコンのキャンペーン?
パワコンに焦点を当ててキャンペーンするメーカーも業者も日本全国どこ探してもありません。
それに決して安くない見積りです。単なる営業トークです。
また、写真もデータも世の中腐るほどあるので、即ゴミ箱かと思います。

日照保証、発電量保証は民間でも加入出来ますが
これが補償されるケースは天変地異でもなければまずありません。我が家もお天気保証なるものが無料で付いてました。中身をみると到底有り得ない条件です。
アルマゲドンかディープインパクト級の隕石が地球と衝突しないと補償されません。

書込番号:25607813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6781件Goodアンサー獲得:1274件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2024/02/03 07:38(1年以上前)

>mii29さん

はじめまして

どちらにお住まいでどこの業者の見積ですか?
訪販スピリッツ”企業は365日“キャンペーン”を張っています。
言葉はすべてリップサービスですし、営業の成功報酬歩合が見積もりに含まれるので安くありません。
価格・システム構成の妥当性をチェックしたいなら、訪販以外の3社相見積もりは必須です。
参考ください。

書込番号:25607835

ナイスクチコミ!2


スレ主 mii29さん
クチコミ投稿数:3件

2024/02/03 09:09(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
>gyongさん

ありがとうございますm(_ _)m
相見積と値引き交渉をしてみたいと思います。
キャンペーンについては太陽光と蓄電池のキャンペーンということでした。
日照保証については必要ないと判断しましたので外しました

この設備であれば240万円付近が落とし所といったところでしょうか?

その辺も含め相見積も含め検討してみたいのでアドバイスよろしくお願い致します

書込番号:25607899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6781件Goodアンサー獲得:1274件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2024/02/03 19:48(1年以上前)

>mii29さん

訪販に値引きは難しいと思います。それは営業の成功報酬歩合のカットを意味します。
営業は正社員でないので成約しないと収入はゼロです。
そこんとこ、ご理解ください。
もちろん、営業の生活支援をお望みであればそのまま契約されてください。

書込番号:25608622

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)