『起動できなくて困っています』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket939 チップセット:nVIDIA/nForce4 Ultra A8N-Eのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A8N-Eの価格比較
  • A8N-Eのスペック・仕様
  • A8N-Eのレビュー
  • A8N-Eのクチコミ
  • A8N-Eの画像・動画
  • A8N-Eのピックアップリスト
  • A8N-Eのオークション

A8N-EASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 3月 1日

  • A8N-Eの価格比較
  • A8N-Eのスペック・仕様
  • A8N-Eのレビュー
  • A8N-Eのクチコミ
  • A8N-Eの画像・動画
  • A8N-Eのピックアップリスト
  • A8N-Eのオークション

『起動できなくて困っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「A8N-E」のクチコミ掲示板に
A8N-Eを新規書き込みA8N-Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

起動できなくて困っています

2006/08/03 22:27(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A8N-E

スレ主 Pulsar555さん
クチコミ投稿数:5件

ご存知の方いましたらよろしくお願いします。

前機故障のため、PCを新規に自作しましたが、
電源は入るのですが、モニタに信号がいかずに
音もなりません。
接続類はすべて再確認しましたが、
自己確認では問題ないと思われます。
構成は以下のとおりです。

CPU:Athlon64 3500+
M/B:A8N-E
MMU:1GB
GPU:ASUS EN7300GS
HDD:IBM T7K250 x 2
その他:DVD-ROM x 2(IDE),FDD x 1
電源:510W(24ピンと12V4ピン両刺)

他に必要な情報がありましたら追記します。

どうかよろしくお願いします。

書込番号:5315451

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2006/08/03 22:38(1年以上前)

>自己確認では問題ないと思われます

何処まで試しました?
ケースから出して
最小構成CPU、マザボ、メモリ、グラボ、電源等で確認しましたか?
グラボは交換できますか?
メモリのテストしていますか?
電源は交換してみましたか?

書込番号:5315519

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pulsar555さん
クチコミ投稿数:5件

2006/08/03 22:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。

現在、起動しようとしているのは、
CPU+MMU+GPU+HDD
の構成です。

今回、初めての939なもので、
代換パーツがありません。

やはり交換パーツがないと確認できないでしょうか?
せめて初期不良かどうかの判定ができればいいんですが、
これではどのパーツが不良かもわかりませんね^^;

再度、パーツを外して確認してみます。

あまり大した追加情報できなくてすみませんでした。

書込番号:5315558

ナイスクチコミ!0


OCC2006さん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/03 23:04(1年以上前)

HDDは外してみて下さい。

あと、CPUクーラーの取付け堪忍、メモリを2枚以上で使用しているなら、一枚で試す、またスロットを変えてみる、電源関係のコネクター確認、それから、お約束のCMOSのクリアを試してみて下さい。

それと、マザーボードにビープ音用のスピーカーが付いていたら、何らかの音はしませんか。

書込番号:5315622

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2006/08/03 23:05(1年以上前)

CMOSクリアしてみましたか?

交換パーツが有れば原因の特定が早くなります
>前機故障のため
流用出来そうな(メモリ使えますか?)パーツ有ればいいですが
友人に貸してもらうとか出来ませんか?

書込番号:5315632

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pulsar555さん
クチコミ投稿数:5件

2006/08/04 08:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。

HDD無しとCMOSクリアは試していませんでした。
今夜、試してみます。

友人でPCやってる人がいなくて、
代換パーツは難しいですね。;;
メモリはPC2700 512MBx2あるんで、
それで試してみます。

ご協力ありがとうございました。

書込番号:5316452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3133件

2006/08/04 10:24(1年以上前)

ブザー接続してビープが鳴らないなら、CPUかなぁ。

旧いMBに新しいCPUとか挿してませんよね?

BIOSのレビジョンを確認してみて下さい。

書込番号:5316679

ナイスクチコミ!0


天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2006/08/04 14:02(1年以上前)

 ウチの場合はグラボの接触不良なので、こちょこちょ動かすと治ります。
 BIOS アップデートした時も同じ現象に成りましたが、CMOS クリアしたら治りました。

 起動してないのか、単にモニタに信号が来てないのか、区別出来ると良いのですけど。

書込番号:5317203

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pulsar555さん
クチコミ投稿数:5件

2006/08/05 07:44(1年以上前)

HDD無しとCMOSクリアを試してみました。
1度、BIOS画面がでましたが、
再起動時にまたBIOS画面がでなくなり、
その後、CMOSクリアしてもBIOS画面がでなくなりました。

BIOSが起動したとき、CPUとMMUは正しく認識していたので、
BIOSが古いRevではないと思います。
POSTの音が出ないので、モニタへの信号がいってないだけでは
なさそうですが・・・

初期不良なのかなぁ〜^^;

書込番号:5319363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3133件

2006/08/08 15:34(1年以上前)

そんな感じですねぇ。

電源かMBですかね。CPUの可能性もありますが。

期限が切れる前に販売店に相談した方がよさそうですね。持って行けばラボで簡単なチェックをしてくれると思いますよ。

書込番号:5328586

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pulsar555さん
クチコミ投稿数:5件

2006/08/12 06:53(1年以上前)

販売店に出すことにしました。

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:5339024

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > A8N-E」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
グラボが認識しない 9 2010/03/09 13:44:17
SATAドライバってダウンロードできないのですか? 13 2009/02/06 14:00:42
オンボードLEDの点滅 5 2008/09/02 17:20:39
CPU温度 4 2007/02/28 23:55:53
CHIP FANの換装方法について 4 2007/01/13 9:49:39
光デジタル端子 8 2006/12/27 11:32:50
チップセットドライバ 9 2006/12/02 21:31:06
ファンのエラー 8 2006/11/10 10:48:53
起動できなくて困っています 10 2006/08/12 6:53:07
メモリの増設について 9 2006/06/06 19:13:12

「ASUS > A8N-E」のクチコミを見る(全 497件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A8N-E
ASUS

A8N-E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 3月 1日

A8N-Eをお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング