『ENGTX580 DCII/2DIS/1536MD5 2個は挿せますか』のクチコミ掲示板

2010年 9月 1日 登録

RAMPAGE III FORMULA

「R.O.G」シリーズに属する「X58 Express」チップセット搭載ATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1366 チップセット:INTEL/X58+ICH10R RAMPAGE III FORMULAのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RAMPAGE III FORMULAの価格比較
  • RAMPAGE III FORMULAのスペック・仕様
  • RAMPAGE III FORMULAのレビュー
  • RAMPAGE III FORMULAのクチコミ
  • RAMPAGE III FORMULAの画像・動画
  • RAMPAGE III FORMULAのピックアップリスト
  • RAMPAGE III FORMULAのオークション

RAMPAGE III FORMULAASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 9月 1日

  • RAMPAGE III FORMULAの価格比較
  • RAMPAGE III FORMULAのスペック・仕様
  • RAMPAGE III FORMULAのレビュー
  • RAMPAGE III FORMULAのクチコミ
  • RAMPAGE III FORMULAの画像・動画
  • RAMPAGE III FORMULAのピックアップリスト
  • RAMPAGE III FORMULAのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > RAMPAGE III FORMULA

『ENGTX580 DCII/2DIS/1536MD5 2個は挿せますか』 のクチコミ掲示板

RSS


「RAMPAGE III FORMULA」のクチコミ掲示板に
RAMPAGE III FORMULAを新規書き込みRAMPAGE III FORMULAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ENGTX580 DCII/2DIS/1536MD5 2個は挿せますか

2011/08/15 16:12(1年以上前)


マザーボード > ASUS > RAMPAGE III FORMULA

スレ主 akira2520さん
クチコミ投稿数:27件

今 一個ありますが、2個でSLIは出来ますか。

今あるのは 3ロット占有ですが。

SLIをしてみたくて。

書込番号:13376966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2011/08/15 16:30(1年以上前)

MBがSLIに対応してて、挿すことが出来るなら、スペック上は可能。

書込番号:13377036

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/08/15 16:31(1年以上前)

M/Bとしては可能で、あとはケースや電源次第です。
グラボは1番目と3番目のスロットに接続することになるのでケースのブラケットが足りないかもしれません。

書込番号:13377042

ナイスクチコミ!0


ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/08/15 16:38(1年以上前)

マザーのレイアウト的には出来ますしSLIも可能ですが、
ケース側のブラケットが8スロット分必要ですね。
通常のケースでは7スロットなので無理でしょう。
8スロット以上あるケースなら可能。

書込番号:13377065

ナイスクチコミ!0


スレ主 akira2520さん
クチコミ投稿数:27件

2011/08/15 17:06(1年以上前)

色々な発言をありがとうございます。

ケースは CM690 II Plus Whiteです。
無理なんでしょうか。

今は1個が3ロット占有ですが、2ロット占有ので GTX580 1536MBのを
メーカーが違っても SLIは可能でしょうか。

現在売ってる 商品がございましたら 教えて下さい。

電源は シルバーストーン社の1200Wです。
SST-ST1200-Gです。

如何でしょうか。

書込番号:13377166

ナイスクチコミ!0


ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/08/15 17:10(1年以上前)

2枚目のグラボが2スロット占有タイプのGTX580なら690UPlusでもOKですね。
電源も充分対応可能なものですよ。

書込番号:13377182

ナイスクチコミ!0


スレ主 akira2520さん
クチコミ投稿数:27件

2011/08/15 17:10(1年以上前)

説明不足ですみません。

今ある3ロット占有1個と 2ロット占有のを1個新規購入では
可能でしょうか。
これも聞きたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:13377184

ナイスクチコミ!0


onepaeceさん
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:121件

2011/08/15 17:23(1年以上前)

ももZさんが>2枚目のグラボが2スロット占有タイプのGTX580なら690UPlusでもOKですね。
と言われてるように手元にある3スロットのものとあとから買われる?2スロットの物であれば可能です。

書込番号:13377218

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/08/15 17:24(1年以上前)

可能ですよ。同じメーカーである必要は無いので。
搭載メモリ量も同じなので何も問題無いです。

書込番号:13377220

Goodアンサーナイスクチコミ!0


エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件 RAMPAGE III FORMULAの満足度5

2011/08/15 17:24(1年以上前)

マザー自体はSLI対応なのでケースとの兼ね合いでしょう。2スロット占有のVGAカードを挿してケースのブラケットで止めることができるなら同一チップでのSLIは可能です。
ただし、GTX580でもSLIの場合は低いクロックのVGAの動作速度になりますのでご注意を。

書込番号:13377222

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 akira2520さん
クチコミ投稿数:27件

2011/08/15 17:27(1年以上前)

ありがとうございます!(泣・・・・)

今使ってるのが ASUSのENGTX580 DCII/2DIS/1536MD5 です。

相性のいいメーカーと型番を教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:13377231

ナイスクチコミ!0


スレ主 akira2520さん
クチコミ投稿数:27件

2011/08/15 18:45(1年以上前)

探してみます。

ありがとうございました

書込番号:13377472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2011/08/15 20:31(1年以上前)

んー皆さん忘れてるのかどうか分からないですが
ENGTX580 DCII/2DIS/1536MD5は独自基盤でOCされている独自BIOSです。
リファレンスのGTX580を使っていてもう一枚リファレンスを追加するのなら物理的にも
相性的にも問題ないかと思いますが

1.リファレンスをもう一枚追加するとしてSLI組んだ時に最低GPU・MEMクロックを合わせる必要がある。
 #クロックが違っていてもSLIは組めると思いますがそのままの状態で正常に動作するかは不明。

2.ENGTX580 DCII/2DIS/1536MD5をもう一枚追加するとしてマザーボード上の
(カード直下の)システムパネルコネクタやファンコネクタ類が使えなくなる。

3.電源のファンをどの方向(上向きか下向きか)に設置しておられるのか分かりませんが
リファレンスカードを追加するにしてもENGTX580 DCIIを追加するにしても電源とほぼ
隙間無く設置することになると思いますので排熱の問題が出てきます。
(水冷化前提又は既に水冷化しているのなら話は違ってきますが)

対策としては

・マザーをrampage3に交換してケースをフルタワーにする
・GTX580をリファレンスで揃える
・2枚目をリファレンスにしてAfterburner等のソフトでクロックを合わせる。
又はBIOSを書き換えてどちらかのクロックをもう一方のクロックに合わせる

みたいな感じでしょうか。
何れにしてもクロックが違うカードのSLIやCrossfireはベンチでもスコアは落ちますし
不具合の原因にもなりかねませんのでその点は注意して下さい。

書込番号:13377839

ナイスクチコミ!0


スレ主 akira2520さん
クチコミ投稿数:27件

2011/08/15 22:23(1年以上前)

まぼっちさん アドバイスありがとうございます。

リファレンス2枚ではもう遅いです。
買いなおす必要がある為無駄な出費が出てしまいます。

だから 追加1枚として リファレンスかOCかは関わらずに 経験者からの話を聞きたかった訳です。

現在のと同じのをもう一枚買うのは無理です。
入らない事が分かったので、3スロ占領ではなく2スロ占領モデルがいいですね。
無駄な出費のないよう、今のケース、MBを活かして使用したいわけです。
ここでも書かれていますがこの事はわかっています。
ttp://jp.slizone.com/page/slizone_faq.html#c16

今検討してるのが GV-N580UD-15IとN580GTX Lightning辺りです。
在庫があるの事ですが。(ネット通販です)

経験者の話が一番聞きたかったので。

書込番号:13378465

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > RAMPAGE III FORMULA」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RAMPAGE III FORMULA
ASUS

RAMPAGE III FORMULA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 9月 1日

RAMPAGE III FORMULAをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング