『ニコン28mm f1.8レンズとの比較について』のクチコミ掲示板

2013年 1月18日 発売

35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]

開放F値1.4の明るさを実現した口径67mmの広角単焦点レンズ

最安価格(税込):

¥87,360

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥39,000 (9製品)


価格帯:¥87,360¥89,213 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:77x94mm 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の価格比較
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の中古価格比較
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の買取価格
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のスペック・仕様
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のレビュー
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のクチコミ
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の画像・動画
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のピックアップリスト
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のオークション

35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]シグマ

最安価格(税込):¥87,360 (前週比:±0 ) 発売日:2013年 1月18日

  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の価格比較
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の中古価格比較
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の買取価格
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のスペック・仕様
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のレビュー
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のクチコミ
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の画像・動画
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のピックアップリスト
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のオークション

『ニコン28mm f1.8レンズとの比較について』 のクチコミ掲示板

RSS


「35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]を新規書き込み35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

ニコン28mm f1.8レンズとの比較について

2014/10/25 10:21(1年以上前)


レンズ > シグマ > 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]

クチコミ投稿数:301件

みなさんこんにちは。

シグマのこのレンズに興味を持っています。
以前今年発売された同じシリーズの50mmのレンズを1日試させていただき、AFも素晴らしいなと思いました。
現在純正の28mm f1.8を使っていますが、このレンズと比較して写りはどうでしょうか?35mmな分画角が若干狭くなるのは承知ですが、夜景スナップなど含めて良ければ買いたいと思っています。
広角は他に純正の14-24 f2.8を持っているので、35mmと引き換えに処分することはあまり気にしていません。
重さの違いはありますが、写りの良さが違えば購入を検討したいと思っています。

皆様のアドバイスどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:18089610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/10/25 10:34(1年以上前)

写りより、画角の違いのほうを気にされたほうが宜しいと思いますよ。
両方のレンズともハイレベルな写りをしますので、
パソコンで思い切り拡大して、細かいところを云々言うような人でないかぎり、
どちらも満足するはずです。

28mmと35mmをカバーするズームレンズを持っていないですか?
28mmに固定して一日どこかで撮影。35mmに固定して一日どこかで撮影。
そうやってみて、使いやすいほうを選ぶといいです。

わたしはどうも
35mmという画角に慣れなくて、35/1.4Gを売り払い、いまは28/2.8Dを愛用しています。

書込番号:18089650

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:78件

2014/10/25 11:13(1年以上前)

私は、AF-S28mmF1.8を持っていないので(オートニッコール28mmF2/Ai改を使ってます)、直接比較はできないのですが、Art35mmF1.4は画角は別として、周辺まで安定した画質と、解像度の高さが非常に優秀なレンズだと思います。純正よりもいいんじゃね?と思いますよ。
ボケも綺麗ですし、おすすめの一本です。

ただ、スナップという点では、大きくて重いのが難点です(^_^;)。それがクリアできるのなら、ぜひ一度試してほしいですね。

書込番号:18089773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件

2014/10/25 12:28(1年以上前)

Customer-ID:u1nje3raさん

ありがとうございます。
ニコンの純正28mmはとても良いレンズだと思います。
ナノクリで28mmの画角は最初どうなのかなと思いましたが、1年以上使ってすっかり慣れました。もともと広角レンズが好きなこともありますが、逆に50mmの方が苦手です。

シグマの35mmレンズの評判があまりに良く買い換えた方がいいかなと思いましたが、もうちょっと良く考えてみます。

書込番号:18090021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件

2014/10/25 12:32(1年以上前)

KCYamamotoさん

ありがとうございます。

軽さの違いは考えないといけないですね。
28mm、35mmはスナップ用途になりますので、D800との組み合わせで持ち歩いて苦にならないか、良く触ってみます。
写りはいいんでしょうけど、いつも持ち歩きたい私は、機動性も考えたいと思います。

本体もD750にしたら、軽くていいでしょうね。

書込番号:18090044

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45206件Goodアンサー獲得:7617件

2014/10/25 12:34(1年以上前)

やさしいパパさん こんにちは

35mmは フィルムカメラ時代のコンパクトカメラに使われていたレンズの中で 一番多い焦点で 常用レンズとしても使いやすい焦点距離だと思いますので良いと思います。

でも 1つだけ シグマのレンズでの発色が ニコンに比べ少しクールな感じで 今までと少し感覚変わるかもしれません。 

書込番号:18090052

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のオーナー35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の満足度5 Grafica.tokyo 

2014/10/25 13:34(1年以上前)

SIGMA 35mmは先月まで愛用してました。
NIKKOR 28mm f/1.8Gは試写しかしたことないのですが、
総じてSIGMA、特におためしになられた50mmも含め、ARTラインは
開放から非常にシャープで線も細い繊細な描写をすると感じてます。
自分の印象ではNIKKORはやや線が太いと感じますね。
その描写違いの好みが合えば35mmはオススメですよ。

ただしKCYamamotoさんのおっしゃるようにスナップにおいてはその重量がネックです。
僕もD800を使っていて、SIGMA35mmや50mmにてスナップ使用してましたが,

街を一日、手づかみで持ち歩くにはちょっと…50mmなどは手に入れたばかりで写りも本当に
気に入ってましたが…システム総とっかえしてしまいました…

まぁこれは自分のガラスの手首に問題があるわけで、現状14-24なんかでもスナップされておられるなら
問題はないと思いますし良い広角ズームはお持ちですからSIGMAの写りを試してみるのもいいと思いますよ。
オススメします。

書込番号:18090250

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:301件

2014/10/25 13:45(1年以上前)

もとラボマン2さん

35mmは昔何度か使っていたことがあります。
画角的に癖が無く、逆に言うと普通に撮れますね。色みの違いは知りませんでした。
よく見てみます。

ありがとうございました。

書込番号:18090287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件

2014/10/25 19:47(1年以上前)

どあちゅうさん

ありがとうございました。
今日時間があったのでフジヤカメラでこのレンズをD800につけて触ってみました。
確かに重さは感じますね。28mmがすごく軽く感じます。お店の中なので写りのほどはわかりませんが、他のレンズなどと一緒に持って歩くことを考えると、ちょっと迷いが生じました(衝動買いしなかったです 笑)。

ニコンの35mm f1.8もだしてもらいましたが、こちらはえらい軽い。
比べてはいけないんでしょうが、スナップで考えると軽いほうがいいような気がしました。

書込番号:18091473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:78件

2014/10/25 21:36(1年以上前)

ニコンの28oF1.8Gはレンズ構成が9群11枚で330g、7枚絞りでフィルター67o。
35oF1.4Gが7群10枚で600g、9枚絞りでフィルター67o。
35oF1.8Gが8群11枚で305g、7枚絞りでフィルター58o。
そしてSIGMA35oF1.4DGが11群13枚で665g、9枚絞りでフィルター67o。
おまけにSIGMA50oF1.4DGなら8群13枚で815gもあります。9枚絞りでフィルター77o。
ちなみに旧モデルの50mmF1.4EX-DGですら6群8枚、505g、9枚絞りでフィルター77oです。

レンズ構成を見ても、SIGMAはぜいたくなレンズ構成をしており、重くても仕方ないかな、と思わせます。
ニコンの35oF1.4Gと比較しても、一回り大きく重く、それなりの覚悟は必要かと思います。

先日20oF1.8Gを買ったのですが、第一印象が「軽っ」でしたから(^_^;)

ただ、スナップメインを考えるのなら、スナップって、周辺まで解像することを要求することはほとんどないでしょうし、むしろ適度な周辺光量低下が主被写体をクローズアップさせたり、ボケのきれいさが大事だったりするので、むしろサイズや重量、自分の撮りたい画角がどうなのかで判断した方がいいかな、とも思います。

ちなみに私はD800にART50o、35oの二本立てでスナップしてますが、そこに20oが加わったので、さすがにどういう組み合わせにしようか悩み中です(^_^;)


書込番号:18092007

Goodアンサーナイスクチコミ!0


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2014/10/25 23:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

28mmは私には使いこなせませんでした^^;

35mm繊細な夜景撮りを楽しめてます

f/2.5でも雰囲気あるボケ方があり好きです

35mm手持ち夜工場スナップですがf/2でもシャープです^^

こちらでもこんにちわ^^

D800とD750に揺れるだけでなく、レンズも揺れておりますか^^

28/1.8とこの35/1.4両方使いましたが、私は最初28/1.8を買い、そして早々に手放しました。
35/1.4はまだ買ってそれほど使い込んでいませんが、一日これ一本でスナップ歩きも満足して過ごせたので
この画角があっていたということだと思っています^^

28/1.8も開放から親しみやすく、絞るとキリリとするレンズで良いなって思いましたが
私の好きな画角ではなかったので使う機会が減り、勿体ないので手放しました^^

今まで、単焦点は14mm、24mm、28mm、40mm、50mm、58mm、60mm、90mmと使って来ましたが、
残ったのは50mm、58mm、どちらもMFレンズです^^;

そこで、AFで楽に撮れるレンズが一本欲しいな・・・・と思い、このシグマ35/1.4を導入したのですが
この画角、以外にも相性ピッタリで、今はこのレンズがボディにはとりあえず付けていつも置いてあります。

開放からシャープな写りなのに、ボケもきれい^^
絞って使うと、これまた見事なぐらいカリッカリな出来がとっても夜景にも向いてます。

D800系よりも、好感度に強いカメラとの手持ち夜スナップなどの組み合わせがすごく似合っていると思います^^


28/1.8もいいレンズです。
単焦点は画角が優先だと思いますよ^^

もうあと一歩寄って撮りたいって思うなら35mmもいいかもしれませんが
あと一歩下がってって撮り方が多いようなら、50mmあまり相性無かったという事もあり35mmに違和感あるかも知れませんよ^^

f/1.4の明るさは、娘の5歳誕生日、ケーキの蝋燭の灯りだけで手ぶれなく写真で残せたのでうれしい限りです^^
部屋どりも丁度いい画角で気に入ってます♪



書込番号:18092480

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:301件

2014/10/26 00:32(1年以上前)

KCYamamotoさん

20mm買われたんですね。広角好きの私としては、気になっているレンズです。
欲しいなあ。

このシグマのレンズ、14-24mm、70ー200(こちらはf4)と一緒に持つとずっしりきますね。D800とこのレンズ1本か他の単焦点レンズもう1本くらいで持ち歩くのがいいんでしょうね。35mmの画角は嫌いではありません。28mmは自分にとっては便利過ぎ、思っていた以上に相性が良かったということでしょうか。
日常レンズとしては28mmが便利で、作品撮りにはちょっと重いけどこの35mmがどうかなと思っています。

書込番号:18092765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件

2014/10/26 00:40(1年以上前)

esuqu1さん

そうなんです。本体とレンズ両方迷ってしまって(;^_^A。すいません。
このレンズなんで気に入ったかというと解放近辺のボケの具合です。35mmでもこんなに綺麗にボケるんだなとびっくりしてます。
持っている28mmのレンズはそんな感じではありません。私が購入したら撮り分けるかもしれません。
室内とか窓際でこのレンズでポートレートを撮ったらいいか、なんて考えています。28mmですとポートレート撮影にはちょっと広角過ぎますが、35mmのこのレンズはイメージと合っています。

書込番号:18092791

ナイスクチコミ!0


APMTJさん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/01 15:39(1年以上前)

35mm F1.4 DG HSM は純正に比べて遥かにシャープです。色収差も遥かに少ないです。
http://ganref.jp/items/lens/sigma/2385/capability
シャープさ「BxU」が1以下のレンズは極端に少ないです。

フォトゾーンの実測評価も遥かに優れています。
http://www.photozone.de/nikon_ff/792-sigma3514dgfx?start=1




理由は異常分散レンズをケチっているのとケチっていない差です。

シグマ 35mm F1.4 DG HSM 
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/wide/35_14/#/specification
異常分散レンズ FLD1枚+SLD4枚で計5枚


ニコン AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G
http://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/af-s_nikkor_28mm_f18g/spec.html

ニコン AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED 希望小売価格:293,760円(税抜 272,000円)
http://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/af-s_nikkor_24mm_f14g_ed/spec.html
高級レンズでもEDレンズ2個程度です。

ニコンはEDレンズの製作コストが高くなりすぎているのかもしれません。

書込番号:18117471

ナイスクチコミ!0


Out focusさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/01 22:54(1年以上前)

28ミリと35ミリはどちらも欲しいですね。

スナップに割り切るなら28でしょうか。
リコーGRDがそうですが、時々ノーファインダーでも撮ります。
使いやすい画角ですよね。GRDはカメラを意識してほしくないときに使います。

35でのスナップは多少構図を考えますが、自然で遠近感のある写りが好きです。

A35は重いとか大きいとか言われますが、慣れればなんてことはないです。
この写りには替えられません。そもそもデジイチそのものが大きいので特別バランスが悪いとは思いません。

是非A35をお試しください。後悔しない買い物だと思います。

気に入ったら、、、A50もどうぞ。。。但し、、女性の手には一寸大きいかな。。

この二本を買っても、ニッコールの58ミリF1.4一本分です。。。

書込番号:18119191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/19 19:24(1年以上前)

湿度のある階調の豊かさと中望遠レンズのような美しいボケはニコン35mmF1.4Gでしか味わえません。

書込番号:19065308

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「シグマ > 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]
シグマ

35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]

最安価格(税込):¥87,360発売日:2013年 1月18日 価格.comの安さの理由は?

35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]をお気に入り製品に追加する <821

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング