『妙にエンジン負荷が高くなることありますか?』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > シャトル 2015年モデル

『妙にエンジン負荷が高くなることありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:シャトル 2015年モデル絞り込みを解除する


「シャトル 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
シャトル 2015年モデルを新規書き込みシャトル 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ45

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

クチコミ投稿数:251件 シャトル 2015年モデルの満足度5

久しぶり発症したのですがエンジンも完全にあったまっているのに突然エンジン負荷が高くなり暫くそれが治らない時って皆さんはないですか?
この時燃費は悪く、アクセルそっと踏んでいてもエンジンが何時もより煩く、まるで全体的にミッションが一段下で駆動しているような、または、暖機中のオートチョークが効いてる様な感じです。
治るきっかけは、まちまちで、エンジン停止して数時間ぐらいで治ったり、1日経つと治っていたりです。
皆さんはどうでしようか、同じ様な事おこりますでしょうか?また、これは一体何なんでしょうか?
わかる方がいましたら教えていただけないでしようか。
よろしくです。

因みに妄想ですが通常は12Vバッテリーはハイブリッドバッテリーから充電されるけど何らかの条件が重なると充電されなくなり、12vバッテリーが低下して一定まで下がった場合、緊急充電でモードになるなんて事あったりするのかな?
因みにEV走行を狙ってばかりいた、購入して間もない頃にたまに発症していました。
そういえば、いつの間にかに発症しなくなったのですが、エコ運転がめんどくさくなりエコ運運転しなくなってからでした。そしてここ最近、また、エコ運転でEV狙いばかりしていたところ、再発しました。
かんがすぎですかね。(^^;

書込番号:19583131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
llbmbiさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:8件

2016/02/12 21:46(1年以上前)

超強制充電モードでしょう。(名称はテキトー)

通常ですとHV用バッテリーの残量が20%近辺でエンジンがかかり充電モードとなりますが、
状況によっては残量が5%(経験済)まで下がることもあります。
(雪国でクロカンコースみたいな雪道で低速でしか走れないことが続くとよくなる)
0%とかになると壊れてしまうかもしれないので、制御が特別なものになったはずです。

普段ですと1速はEVのみ、エンジンでの発進は2速ですが、
この時はエンジンでの1速発進となります。
そりゃもうピーキーで、初心者みたいな挙動になって大変です。

書込番号:19583302

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:251件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2016/02/12 22:25(1年以上前)

llbmbiさん
早速の返信ありがとうございます。

そうですか、超強制充電(仮)なる状況が存在するのですね。でも私のは少し違うかもしれません。HV用バッテリーは十分にある状況で超強制充電(仮)的な状況になり、本当に暫く治らない最低でもエンジン止めて30分または、1時間〜2時間ぐらい立たないと治りません。下手すると乗ってる間は治らない感じだったりします。HV用バッテリーの残量は確認はしていませんでしたがその間EV走行になるし、寧ろEVに入りやすいなっと思つたぐらいでした。ただ、エンジンだけで走ってる間は、高負荷な状況です。通常、60キロを超えてスピードがのって安定走行にはいると瞬間燃費で最低でも15〜18のメモリを指すのですがこの時はよくて12から15でした。通常、より低速ギアで走ってる感じです。超強制充電(仮)のバグ発動だったりするのでしよか?



書込番号:19583435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2016/02/12 22:30(1年以上前)

エンジン制御プログラムに異常かも?

ディーラーに相談で。

書込番号:19583470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:251件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2016/02/12 22:42(1年以上前)

えくすかりぱさん
助言ありがとうございます。
回答からするとなったことない。仕様じゃなさそうな雰囲気ととらえてよいでしようか?

書込番号:19583521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5067件Goodアンサー獲得:166件

2016/02/12 22:50(1年以上前)


>サーフィン一筋さん

FITなどでよく議論されているEVならない病とは違うのですか?
EVには通常通りに入るけど、エンジンが始動した時だけ何時もより重たい感じということですか?

書込番号:19583560

ナイスクチコミ!2


llbmbiさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:8件

2016/02/12 22:51(1年以上前)

症状はSモードの状況をあてはめるといいのかな?

えくすかりぱさんとダブりますが、
ディーラーにてプログラムのチェックした方がいいかもですね。

アップデートじゃなくて書き換えと言うか重ね書きと言うか、入れ直しみたいなこと出来ないかな?

書込番号:19583564

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:251件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2016/02/12 23:12(1年以上前)

槍騎兵EVOさんの、おっしゃるとおりです。
EVにはなるけど、エンジン駆動の時だけ、重い感じです。
補足ですが、常時、ECON オンで運転しています。
たまにsモードでも楽しみますが、今回は燃費記録狙い的な感覚だったので再発まではECON オンでした。
以前フィット板かこの板で似たような状況でsモードにすると治るなど聞いたことあったので試しましたが直りませんでした。
今回は、下道30分ぐらい走行後、高速入って直ぐにパーキングに入りそこで30分ぐらい待ってから走行開始したら、治ってました。

書込番号:19583625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:251件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2016/02/12 23:29(1年以上前)

llbmbiさん
すみません。普段、sモードでゆっくり走らないので何とも言えない感じです。
本当に超エコ運転してるのだけど、チョークが効いてるかのように、パワーゲージがひとメモリ高くなっている感じです。11月ぐらいから、二回連続でクレームを出したので、まただと気がひけるのだけどディーラーに見てもらったほうがいいのかな。

書込番号:19583687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2016/02/13 05:52(1年以上前)

とりあえずECUのリセットしてもらってみては?
気にすることないですよ

書込番号:19584169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2016/02/13 08:29(1年以上前)

>緊急充電でモードになるなんて事あったりするのかな?

グレイス乗りですが、ないと思います・・・走行中でしょ?
OBD接続のレーダー探知機で電圧を見てますが、そんな電圧の変動のしかたはないみたいですよ。

電池もあるし、負荷のある道でもないのにEVに入らず、エンジン走行が続くことはありますが・・・
ただ、そんなに長時間その状態が続くこともなく、ギアが下がっているわけでもないような・・・
リチウムバッテリーの保護???

Xにお乗りのようですから、パドルでギアを上げる動作をするとギア位置がわかると思います。
走行速度に対して、ギア位置が適性でなければ、低い段数を表示すると思います。
また、タコメーター表示にすると回転数がわかるかもしれません。

>下道30分ぐらい走行後、高速入って・・・

この間ずっとその状態で、EVに入らなかったですか? そうなら・・・
一度ディーラーさんに相談されてみてはいかがでしょう。
リセットとか試してみてもいいように思います。ミッションの制御も???

書込番号:19584400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2016/02/13 12:33(1年以上前)

myushellyさん
助言ありがとうございます。
EVに入らない訳ではないです。普通にevになります。
エンジンのみの走行時に負荷が高い感じです。
今日も走行もすでに100km以上走行しましたが特に問題は発生していませんでした。発生頻度は非常に低く、ただ派生したら暫くエンジン止めて放置するなどしないと治らない感じです。今日は平らな田舎道で60キロ程度で安定してエンジン走行(チャージ中)しても調子よく静かな感じで瞬間燃費18から21を示しております調子は良かったです。
発症すると煩くなり12〜15になってしまいます。(ECONオンです)

他の方は同じようなことが発生しないのですね。
では皆様はが言う通り直のあるときにディーラーで見てもらいますね。

皆様は色々とご助言ありがとうございました。
ちょと次回報告、遅くなるかもしれません。

書込番号:19585103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:251件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2016/04/25 07:43(1年以上前)

皆様、ご助言ありがとうございました。
早めの1年点検でエラーログなしとの事で様子見てくださいとのことでした。

書込番号:19817825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ホンダ > シャトル 2015年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

シャトル 2015年モデル
ホンダ

シャトル 2015年モデル

新車価格:169〜277万円

中古車価格:39〜249万円

シャトル 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

SHUTTLE(シャトル)の中古車 (959物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング