ノート e-POWERの新車
新車価格: 232〜288 万円 2020年12月23日発売
中古車価格: 46〜358 万円 (3,937物件) ノート e-POWERの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| ノート e-POWER 2020年モデル | 4782件 | |
| ノート e-POWER 2016年モデル | 9701件 | |
| ノート e-POWER(モデル指定なし) | 6943件 |
自動車 > 日産 > ノート e-POWER
皆様初めまして。
先月納車、楽しく毎日乗っております。質問、というわけではないのですが、
感想を共有できれば、と思い投稿いたします。
10月に店を訪ね、翌月に納車になったのは、ラッキーでした。というのは、
マイナーチェンジを控え、発注停止になっていたらしいのですが、店側とし
ては売れる車なので、私のような者が来るのを想定して何台か売れそうな
ものを確保していたのだそうです。で、たまたまグレード、色ともに自分の
希望にあったものがあったので、決めました。で、即納が可能となりました。
元々、年明けか2月くらいでも良いと思っていたのですが、ラッキーでした。
プロパイロットを何回か、試してみましたが、なかなか慣れません。
ハンドル支援機能jですが、左に大型トラックを追い越そうとするとき、自分で
コントロールするときは気持ち右に寄るんですが、任せていると真っ直ぐ進む
ので、感覚的にはトラックに引き寄せられているような錯覚に陥り、恐怖感を
感じてしまいます。なんか、人の運転する車に乗せてもらっている感覚です。
電動車ということで、燃費はどうなんだろう、と思っていたのですが、もちろん
前に乗っていたアテンザに比べれば格段よろしいです。これまで、満タン方
で、21,2キロくらいです。
先日高速を400kmくらい走ってどうだろうと思ったのですが、普段一般道を
走るのと変わらないのですね。よく考えてみれば、シフトチェンジがないの
だから、どんだけスピードを出していても走った距離だけで燃費が決まるの
だ、と理解しました。意外でした、が、納得しました。
ところが、今日ですが、普通に走っていただけなのですが、添付写真のよう
に平均燃費が50kmを超えました。何なんでしょうね? ま、燃費が良いこと
に不満はありませんが...。
トータルで非常に満足しております。何と言っても回生ブレーキが気持ちいい。
フルストップ以外ほとんどレーキペダルを踏まなくても良いのは、素晴らしい。
また、ecoモードでもアクセルを踏んだだけスーっと加速してくれるのは本当に
気持ちいい。
良いタイミングで良い買い物ができたと思います。
書込番号:25566345
11点
NE12に乗ってましたけど 意外と市街地での走行は燃費良いですよ
逆に70キロ超えたら燃費は伸びない 100キロ超えたら
18km/Lとかになってしまうという感じでしたね
まあHVシステムとエンジン直結での走行モードが無いから仕方ないのでしょうが
書込番号:25566352
2点
>Hやなさん
私のはオーラですが…
ハンドル支援、確かに並走車がいる時は、そういう感じかもしれません。
ただ、使えば慣れますし、癖もわかっってきます。
昨日、東京から東名高速利用で、南伊豆町まで往復400キロを運転したのですが、未明出発で、寒くてプロパイロットのカメラが不調。
レンズがくもったか?(車が温まったら治った)
で、ハンドル支援が使えない状態で、高速を少し走りましたが、ハンドル支援のあるなしでは、運転の疲れが全く違うことに改めて気がつきました。
初めは慣れないですが、ガンガン使うと、癖がわかって、便利なものです。
ぜひ、使いこなしてくださいね。
メーカー推奨では無いですが、私は、一般道でもバイパスなら使ってますし、普通の道でも渋滞にハマればプロパイロットを絶対に使います。楽で、疲れ方が違いますから。
さて、燃費ですが、そういうことは良くあります。
99も出ます。
それは、短い距離を乗った時だと思うのですが、たまたま、電池の充電がある為、その間にエンジンがほとんど回らないと(つまり電池だけで走行)びっくりの燃費が出ます。
書込番号:25566388 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>平均燃費が50kmを超えました。何なんでしょうね?
たぶん、走行距離が4kmと少ないからです。
走り出す際にバッテリー残量が充分あると、最初にエンジンがかかるだけで、
その後は、バッテリー残量が減るまでエンジンは始動しませんので、2kmくらいはモーター走行です。
ガソリン消費は、ほぼ無しです。
あるいは、
スタート地点と停止地点の「標高差」(もちろん停止地点の評価が低い)がある場合ですね。
>どんだけスピードを出していても走った距離だけで燃費が決まるの
スピードを出せば、当然、燃費は悪化します。
空気抵抗は、物理の法則にしたがって速度の2乗に比例して増えますし、
モーターの効率も高回転になれば、なるほど低下しますから。
書込番号:25566396 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>つぼろじんさん
返信ありがとうございます。
なるほど、一般道の方が燃費良いのですね。エンジン駆動との違い
ですね。面白いです。
>k_yokoさん
そうですね。慣れが必要ですね。もう少し試してみようと思います。
アドバイス、ありがとうございます。
>tarokond2001さん
ありがとうございます。よくわかりました。エンジンが動いているか
どうかですもんね。
いずれにしろ、これまでの車に比べ十分な燃費です。
また、気づいたことがあったら投稿します。今後ともよろしくお願い
いたします。
書込番号:25566480
2点
昨日 レンタカーで日産ノートを長距離運転しました。
感想から言うと 峠走行コレは最高レベルです ロールが感じられなく昔の日産プリメーラを思い出します。
エンジン切るとライト付いていませんか?って案内出たり 感想からすると 家電かよ!って思いました。
センターライン踏むと ピピッって煩い 要らない機能
スタンドで燃料満タンしたのですが 満タン入りました〜 6リットルです はぁ〜? 原チャリかよって 感動しました。
普段乗っている車は燃費 6リッター
凄い差だなぁ〜 もう内張剥がして軽量化しようかな
書込番号:25691170 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日産 > ノート e-POWER」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/11/28 23:56:15 | |
| 13 | 2025/06/30 17:58:21 | |
| 9 | 2025/03/13 18:19:10 | |
| 10 | 2025/01/17 21:03:11 | |
| 15 | 2025/01/09 15:56:07 | |
| 40 | 2024/06/05 22:55:05 | |
| 0 | 2024/05/17 22:04:31 | |
| 4 | 2024/04/06 13:15:00 | |
| 5 | 2024/04/08 6:09:28 | |
| 5 | 2023/11/21 17:25:30 |
ノートe-POWERの中古車 (全2モデル/3,937物件)
-
- 支払総額
- 178.8万円
- 車両価格
- 173.3万円
- 諸費用
- 5.5万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.7万km
-
ノート X 2トーン 純正ナビ フルセグTV Bluetooth 全方位カメラ レーダークルーズコントロール レーンキープアシスト LEDヘッドランプ コーナーセンサー ブラインドスポットモニター
- 支払総額
- 187.4万円
- 車両価格
- 183.2万円
- 諸費用
- 4.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.2万km
-
- 支払総額
- 199.5万円
- 車両価格
- 184.4万円
- 諸費用
- 15.1万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 1.0万km
-
- 支払総額
- 179.5万円
- 車両価格
- 171.6万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
12〜305万円
-
15〜499万円
-
15〜418万円
-
11〜163万円
-
15〜445万円
-
30〜324万円
-
116〜516万円
-
108〜349万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
















