『アルミホイールと燃費』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > N-BOX 2017年モデル

『アルミホイールと燃費』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:N-BOX 2017年モデル絞り込みを解除する


「N-BOX 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
N-BOX 2017年モデルを新規書き込みN-BOX 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ98

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

アルミホイールと燃費

2020/02/01 08:49(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2017年モデル

クチコミ投稿数:1739件 N-BOX 2017年モデルのオーナーN-BOX 2017年モデルの満足度4

アルミホイールに替えたら燃費上がりますか?

書込番号:23202952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/02/01 08:56(1年以上前)

変わりませんよ。燃費が向上するなら全グレードでアルミホイール標準装備をするはずですよ。大抵のクルマ(高価格車除く)の場合廉価グレードは相変わらず鉄チンです。マテリアルの差別化が購買を刺激するんです。

書込番号:23202957

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:181件

2020/02/01 08:59(1年以上前)

変わらないと思います、

アルミホイル...意外と重い

書込番号:23202962

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1143件Goodアンサー獲得:62件

2020/02/01 09:00(1年以上前)

鐵チンホイルと比べても明らかにアルミホイルのが重いのでヘタすれば悪化するかもですf^_^;

書込番号:23202963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51491件Goodアンサー獲得:15428件 鳥撮 

2020/02/01 09:02(1年以上前)

>サルbeerさん

普通のアルミホイールに変えただけでは燃費の良化を体感をする事は難しいですね。

軽量アルミホイールに省燃費性の高いタイヤを組み合わせれば、わずかに燃費の良化を体感できるかもしれません。

書込番号:23202965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/02/01 09:18(1年以上前)

超軽量アルミに交換したら微妙に良くなるはずだけど誤差範囲だろうね

特に軽自動車の小さいホイールだと重量差もそんな無い

逆に足回りがバタバタする等走りにデメリットがある場合もあるみたい

肥満体型ならダイエットして体重を20kg位落とす方が色々効果あるよ。

書込番号:23202985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2020/02/01 09:24(1年以上前)

その費用をタイヤに掛けた方が良いかもしれませんね。
https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec001=1

書込番号:23202995

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2020/02/01 10:19(1年以上前)

長く回転維持させるなら、外側が重い回転体
早く回転上げるなら、軽い回転体

書込番号:23203079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2020/02/01 11:07(1年以上前)

アルミに変えるより

トランクや後部座席に不要な物があれば下ろしてみる

結構積んでいれば下ろせば効果大とはいきませんが

書込番号:23203162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2020/02/01 11:20(1年以上前)

タイヤ交換の方が燃費向上に寄与するよ。
特に今履いてるのが安い性能も微妙なタイヤの場合。

車違うけど17インチにしたいけど金なかったから安いタイヤ買ったら
リッター3キロほど落ちたタイヤはグッドイヤーのイーグル2000ハイブリッド。
今まで普通に13k/Lだったのが燃費走行心がけてやっと10超えるぐらい
グリップも大したことないし重いし。
金貯まったのでタイヤ買えたら普通に12k/L燃費重視で走れば14位走る
タイヤはヨコハマアドバンフレバ
グリップもイーグルと比べけた違いに上がってタイヤも軽く快適になったのにです。

イーグルがくそ重くてグリップも悪いので性能良いのに交換したけど燃費は副作用で改善です。
値段はイーグルが1本5千円ほどフレバは15000円位で燃費で交換なら元取れる?ですけど。

書込番号:23203179

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51491件Goodアンサー獲得:15428件 鳥撮 

2020/02/01 12:35(1年以上前)

サルbeerさん

参考までにN-BOXの純正のスチールホイールとアルミホイールの重量は下記の通りです。

https://customer.honda.co.jp/faq2/userqa.do?user=customer&faq=faq_auto&id=68965&parent=60454

つまり、純正アルミホイール(約51.kg)は純正スチールホイール(約5.4kg)よりも1本辺り300g程度軽くなるのです。

しかし、この程度のホイールの重量差では、燃費の改善を満タン法や車の燃費計で感じ取る事は難しいでしょう。

書込番号:23203303

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2020/02/01 12:38(1年以上前)

バネ下荷重を軽くすることで運動性能が高まるので軽量アルミホイールを選択しますが
その反面、強度は下がるので耐久性から短命になります。
ストリート用の多くはそこまで軽くしてないですね。
純正アルミホイール は強度と耐久性を考慮して軽量ではないので
そこまでの運動性能は出ませんし、燃費が稼げるほどではないです。
どちらかというとデザイン性とアルミの加工し易さでコストも下がったので多くが純正でもアルミっただけですね。

燃費云々だと、運行前に必ず空気圧を調整するくらいの方が燃費に効きますね。
規定値よりもパンパンに入れると接地面積が減って燃費が上がります。
滑り易くなりブレーキの効きも悪くなり、バーストもあり得ますが。

書込番号:23203313

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10030件Goodアンサー獲得:1405件

2020/02/01 13:33(1年以上前)

>サルbeerさん
摩擦によるエネルギーロスは車重を軽くすると小さくなりますが、1kg以下の変化ですのであまり大きな期待はできません。
昔、R32スカGで標準装備のマグネシウムホイールを使っていましたが、目的はばね下重量を抑えるためでした。燃費のことを考えてはいませんでした。
鉄に比べて柔らかいのでデサインの自由度が大きいため使われていると思います。ただ、鉄に比べると強度は小さくなりますので、あまり細いスポークだとどこかに当てただけで変形するかもしれませんので、軽量アルミホイールもほどほどに。きちんとしたメーカー製が良いと思います。

書込番号:23203386

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6834件Goodアンサー獲得:119件

2020/02/01 14:33(1年以上前)

アルミテープ貼ったほうが効果有るかもです。?

書込番号:23203462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2020/02/01 15:03(1年以上前)

14インチくらいなら鉄チンのが軽い。

純正のダサイデザインに飽きたなら変える価値はあると思うけど燃費向上は誤差範囲。

書込番号:23203503

ナイスクチコミ!4


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/02/01 15:34(1年以上前)

アルミホイールはフォグライトと同じドレスアップ効果のみです。

高価なマグネシウムホイールなら重量低減になるかもしれませんが。

燃費はアクセルワークが一番効いてきます、省燃費タイヤの10%向上ぐらいは帳消しになります。

書込番号:23203559

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29481件Goodアンサー獲得:1637件

2020/02/01 17:51(1年以上前)

競技用の超軽量のアルミホイールにしても
実感として燃費の向上は判らないと思い出ます
(出だしが軽くなったとかは有るかも)

燃費はホイールよりタイヤや高気圧の方が変化が大きいと思います


書込番号:23203755

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:234件

2020/02/01 18:36(1年以上前)

アルミホイールは材質は鉄チンの1/3程度だけど強度が落ちるので厚みが必要で結果重量さはあまりなくなりますよね。
代わりにデザインに自由度あるということでしょうね。

複雑なデザインは無理にしてもホイールキャップなしでも大丈夫なデザインの鉄チンホイールをだしてくれるといいのですけどね。

まあ需要とコストで考えると鉄チンはホイールカバーとなっちゃうのでしょうけど。
個人的にはハスラーの鉄チン似合ってると思います。特に旧型ハスラー。

他の方が言われてるように燃費は変わらんのでしょうけど。

書込番号:23203817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1739件 N-BOX 2017年モデルのオーナーN-BOX 2017年モデルの満足度4

2020/02/01 19:24(1年以上前)

有り難うございます。
アルミホイールに替えたいのですが、理由がなくて…

書込番号:23203913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:234件

2020/02/01 19:49(1年以上前)

>サルbeerさん

ノーマルN-BOXだとインチダウンする方も少ないと思いますのでスタッドレス購入時によさげなアルミを選択してンーマルタイヤと入れ替えるという方も多いようです。
スタッドレスを購入する予定がなければ意味ありませんが....。

ウチのN-BOXはスタッドレスがアルミですが見栄えはやはりアルミのほうがいいですね。

書込番号:23203955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3448件Goodアンサー獲得:164件

2020/02/01 20:05(1年以上前)

>アルミホイールに替えたいのですが、理由がなくて…

欲しいと思う気持ちに理由はいらない。

健康な体を維持するだけエネルギーと必要な栄養素の摂取するだけなら、
おいしい食事にい金を出す理由はない。

でも、時には却って健康に悪いくたって美味しいもの食べたいじゃん。
それと一緒。

けどさ、逆に言えば理由がないと買う決心がつかないというなら、
それほど本心から欲しているのではないのかもね。

周りからヤメとけって諌められてもどうしても欲しい物が出てきた時のために、
アルミホイールの購入は見おっくても良いんじゃね。

書込番号:23203975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2020/02/01 20:13(1年以上前)

燃費も大事ですが、アルミ交換理由の実に98%(当社調べによる)がデザインです。

欲しいと思うアルミに行き当たるまで、あてのない旅に・・・。

書込番号:23203994

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29481件Goodアンサー獲得:1637件

2020/02/02 06:24(1年以上前)

>サルbeerさん

〉アルミホイールに替えたいのですが、理由がなくて…


替えたいってのが理由じゃないですか?


 

書込番号:23204678

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/02/02 06:26(1年以上前)

>アルミホイールに替えたいのですが、理由がなくて…

かっちょ悪いからや欲しいからだけで良くない?

何買うにしても理由など特に必要とは思わない

嫁さんの許可って事なら、軽くなるから燃費やハンドリング等の性能が上がり運転じ易くなると説得する(スレ内容とは矛盾するが、嘘も方便って事で)。

書込番号:23204681

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1739件 N-BOX 2017年モデルのオーナーN-BOX 2017年モデルの満足度4

2020/02/02 08:38(1年以上前)

>北に住んでいますさん

まさに対嫁です。

書込番号:23204812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2020/02/02 09:00(1年以上前)

嫁の認可を受ける為なら、ただアルミホイールに変えたいという男にしか解らん理由だけじゃ難しいでしょうね。
黙って気が付かない酷似したデザインのホイールにこっそり変えるとかじゃなければ
女性って鋭いから僅かな顔色とか挙動でバレることが多いけどw

スタッドレスタイヤを買って交換し、今の夏タイヤ用のホイールが要るって相談するのが
通り易いかと思う。
男にしか解らん見た目だけのチューニングなら理解ある嫁じゃないと無理。
理解あればホイール替えることに意味がある車種をも選択出来るだろうけど。

書込番号:23204854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29481件Goodアンサー獲得:1637件

2020/02/02 13:14(1年以上前)

>サルbeerさん

今 アルミじゃないんですよね

タイヤは標準のままアルミにだけ替えたいんですよね

先ずは
そんなに替えたいですか
車もタイヤもノーマルなら僕だったらアルミでなくても
(アルミだかからって)あまり気にしなくても良いかな

替えたいなら
燃費でも乗り心地でも適当に理由つければ良いと思いますよ


書込番号:23205320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1739件 N-BOX 2017年モデルのオーナーN-BOX 2017年モデルの満足度4

2020/02/02 19:49(1年以上前)

皆さん

有り難うございました。
本日無事にアルミに替えました。
中古です。

書込番号:23206012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29481件Goodアンサー獲得:1637件

2020/02/02 21:44(1年以上前)

>サルbeerさん

どんな作戦取りましたか?

成功事例の紹介お願いします



書込番号:23206260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1739件 N-BOX 2017年モデルのオーナーN-BOX 2017年モデルの満足度4

2020/02/03 13:49(1年以上前)

>gda_hisashiさん

正直に格好悪いのが嫌だと説明しました。
更に中古で安いのと、中古ホンダ純正はなかなかないことと、タイヤ付きだったので、山も今より若干高くなること。古いタイヤとスティールホイールで4000円で引き取ってくれることを説明しました。

書込番号:23207362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29481件Goodアンサー獲得:1637件

2020/02/03 14:00(1年以上前)

>サルbeerさん

ほぼ正攻法ですね
上手く伝わって良かったですね


書込番号:23207376

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

N-BOX 2017年モデル
ホンダ

N-BOX 2017年モデル

新車価格:138〜206万円

中古車価格:39〜286万円

N-BOX 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <726

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOXの中古車 (全3モデル/12,481物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング