『純正とsigmaで迷っています。』のクチコミ掲示板

2018年 9月21日 発売

SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A041) [ニコン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥66,300 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:15〜30mm 最大径x長さ:98.4x142.5mm 重量:1100g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A041) [ニコン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A041) [ニコン用]の価格比較
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A041) [ニコン用]の中古価格比較
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A041) [ニコン用]の買取価格
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A041) [ニコン用]のスペック・仕様
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A041) [ニコン用]のレビュー
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A041) [ニコン用]のクチコミ
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A041) [ニコン用]の画像・動画
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A041) [ニコン用]のピックアップリスト
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A041) [ニコン用]のオークション

SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A041) [ニコン用]TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 9月21日

  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A041) [ニコン用]の価格比較
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A041) [ニコン用]の中古価格比較
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A041) [ニコン用]の買取価格
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A041) [ニコン用]のスペック・仕様
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A041) [ニコン用]のレビュー
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A041) [ニコン用]のクチコミ
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A041) [ニコン用]の画像・動画
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A041) [ニコン用]のピックアップリスト
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A041) [ニコン用]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A041) [ニコン用]

『純正とsigmaで迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A041) [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A041) [ニコン用]を新規書き込みSP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A041) [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

純正とsigmaで迷っています。

2022/02/09 10:25(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A041) [ニコン用]

クチコミ投稿数:10件

先日D7500からZ6に買い替えました。D7500の時はtamron 10-24 を使用してましがフルサイズに対応しておりませんのでレンズを買い替える予定です。
普段は都会の夜景を広角で撮影しておりますが、広角ポートレートでも使用したくボケがでるF2.8のレンズを購入しようと考えています。最終的には Nikkor Z 14-24mmを購入するつもりではありますが、予算的に今は厳しい為10万以下で中古で探してます。
候補のレンズ
Tamron 15-30mm F2.8 G2
Tamron 15-30mm F2.8旧型
Sigma 14-24 F2.8 art
Nikkor 14-24mm F2.8


都会の夜景は光芒をシャープに(光の先が広がらない)写真を撮りたいと思ってます。以前のtamron 10-24ではシャープさがちょっと足りないと思いました。
広角単焦点はズームができない為考えておりませんが、光芒が綺麗と聞いておりますがそのあたりも含めて上記のレンズ以外でもおすすめがありましたら教えていただければ幸いです。

書込番号:24589009

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:36件

2022/02/09 10:49(1年以上前)

光芒は絞り込まなきゃ綺麗に散りません
絞り羽根に多角形の角が立たなきゃ散りません
円形絞りより、絞り羽根に丸みが無いほうが綺麗に散ります

ただでさえ暗い
夜景ポートレートで絞り込んで
ISOを上げてスローシャッターを切る
撮影技術有りますか?
簡単なのは浅い絞りでも光芒が散る
クロスフィルターを使う事です

書込番号:24589051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2022/02/09 11:34(1年以上前)

謎の芸術家さん
ご意見ありがとうございます。

質問の内容が混在していましたね。
光芒の写真についてはポートレートではなく夜景の写真で三脚も使用しますし、光跡+光芒のような写真を撮っております。
広角ポートレート用にボケも出したいのでF2.8のレンズを候補に考えてます。

クロスフィルターはもちろん認知しておりますが、あくまでもレンズでの光芒が好きなので、よりシャープに撮れるレンズを探してます。

書込番号:24589120

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38428件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2022/02/09 11:42(1年以上前)

>ルカイルさん

Tamron 10-24mmは発売当時から甘いという評価 (特に周辺) でしたね。逆光耐性は良いようですが。
ということで、私はTokina 12-24mm DXとかSigma9-18mm出目金を買いました。

まずはFTZ経由でも気にせずに使える純正一押しです。神レンズ。

書込番号:24589131

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2022/02/09 11:56(1年以上前)

うさらネットさん

互換性のことも考慮してという認識でよろしいでしょうか?!
やはり撮影するにあたりストレスフリーなのはうれしいことですし、後々純正Zを購入予定であれば純正で慣れておいた方が良いということですかね!?
確かに神レンズと多くの方がおっしゃられているので魅力的なレンズです!
参考にさせていただきます。ありがとうございます。

書込番号:24589152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:121件

2022/02/09 20:26(1年以上前)

>ルカイルさん

Zレンズの中から選ぶのがお勧めです。特に広角〜標準は画質などFマウントとの差が非常に大きいですよ。

これ、イチオシです。

Z 14-30 F4
https://kakaku.com/item/K0001130069/

タムロン10-24はF3.5-4.5なので、フルサイズならF4でもボケは大きくなりますよ。

私もFマウントレンズをFTZで使っていますが、
これは既にFマウントレンズを使っている人が緩やかに移行するためのもので、
せっかくのZで今からFマウントレンズ購入はあまりお勧めできませんね。

ご参考になれば何よりです。

書込番号:24589961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10709件Goodアンサー獲得:1286件

2022/02/09 20:26(1年以上前)

>ルカイルさん

純正は信頼性と安定した描写かなと思います。
Zマウントでも安心できるなと思います。

もちろんサードパーティ製もファームアップで対応したりしてますが。

操作性を考えるとサードパーティ製ならタムロンG2かなと思いますし、逆光性能はタムロンG2やシグマの方が強いのかなと思います。

シャープな描写はシグマかなと思いますので、トータル的に純正かシグマが良いように思います。

フォトヒトなどレンズ別の作例があるので参考にするのも良いと思います。

書込番号:24589963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/02/09 21:20(1年以上前)

>ニックネームマイネームさん、
ご提案ありがとうございます。

確かにせっかくZ6にしたのに今からFマウントはもったいないですよね!?ごもっともなアドバイスです。
書き忘れてしまいましたが、Zレンズは24-120を購入予定です。

Nikkor Z 14-30ですとちょっと予算オーバーなんです。こちらのレンズのポートレート写真を見てみましたがおっしゃる通りいいボケ感ですね。

運良く中古で見つかれば考えたいですね。

書込番号:24590083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/02/09 21:57(1年以上前)

>with photoさん

ご意見ありがとうございます。
描写はやはりシグマなんですね!?
Photohitoでは星の写真や自然の写真が多く、私の撮りたい作例がなかなか見つからなかったのでここで質問させていただきました。また数少ない作例(Nikon Z6+Sigma 14-24)を拝見させていただいた時に、光芒はタムロンの方がシャープに見えたので、この広角レンズに至ってはタムロンの方が描写は優れているのかな!?と思いました。
これも撮影される方の撮り方にもよると思いますが。。
また価格コムでのsigmaニコンマウントはあまり評価が良くないのも少し気にってまして。

そう考えるとやはり純正が一番あっているってことになりそうですね。

書込番号:24590152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:121件

2022/02/09 23:02(1年以上前)

>ルカイルさん

予算オーバーはNGということでしたら、Fマウントの純正18-35 F3.5-4.5はいかがでしょうか。

Fマウント18-35 F3.5-4.5
https://kakaku.com/item/K0000463205/

タムロンの15-30の中古とて5、6万ぐらいはする訳です。
繋ぎで買うには少々勿体ないです。

上記のレンズは純正ながら安価で、手振れ補正はありませんが、
Zならボディ内手振れ補正あるので問題ありません。

サードパーティにFTZはお勧めできません。
私の場合Z 9にタムロン70-200(A025)をFTZUで付けたところ、
写りは問題ないものの、絞りが動作するときに「チリチリ…」と派手な音を出すことが分かり、
タムロンA025は手放しました(元々Z導入にあたり手放す方に心が傾いていましたが)。

これでもタムロンのサイトではA025は問題なく動作すると表記されていて、釈然としません。
まあZマウントそのものがA025より後から出ているので致し方ない部分はあるのかなと思いますが。

純正レンズなら何の問題もないので、Fマウント14-24 F2.8は選択肢の1つとしてアリだと思います。
純正レンズはリセールバリューも良いので、繋ぎで買うのも手だと思います。

書込番号:24590293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/02/10 11:02(1年以上前)

>ニックネーム・マイネームさん
ご回答ありがとうございます。やはり純正のほうが良さそうですね!?

Fマウント18-35 F3.5-4.5 は現在中古でもものすごく安価に手に入るので有かなぁとも思いますが、広角の1oはかなりの差があると聞いておりますので、画角は14または15までは欲しいと思ってます。

タムロンのマクロを持っており、FTZでZ6で試してますが思った以上のAFはありませんでした。
そのあたりも含めてやはり純正が私にはあっているような気がします。

書込番号:24590834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2022/02/27 19:41(1年以上前)

機種不明

焦点距離15mm  f16  2分露光 ISO100 です。

純正Z14-30mmF4 とZ7を使用しています。不満はありません。

実はTamron 15-30mm F2.8旧型も持っています。
D850とタムロンを使っていましたがD850は売却。
しかしTamron 15-30mm F2.8旧型とTamron35mmだけは光芒がキレイなので手元に残してあります。
特にTamron 15-30mm F2.8旧型は本社工場に送ってFTZとZ7で使えるようにファームアップもしています。(無料)

絞りは16でかなり尖がった光芒になってくれます。

添付写真はD850とTamron 15-30mm F2.8旧型で撮影したものですが参考にしてみてください。
今は旧型中古ならかなり安く買えます。
本来は純正をおすすめしますが予算が無ければいかがでしょうか?

書込番号:24624496

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A041) [ニコン用]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A041) [ニコン用]
TAMRON

SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A041) [ニコン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 9月21日

SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A041) [ニコン用]をお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング