


スタッドレスタイヤ > NANKANG > AW-1 175/65R15 84Q
当方、北海道在住です。
初のアジアンスタッドレスタイヤで、装着後3ヶ月が過ぎました。まずは効き具合ですが、これまで装着してきた国産メーカーと比較し正直変わりません。様々な路面を走行しましたが、アジアンスタッドレスというのを忘れてしまうくらい効きます。乾燥路では国産タイヤだと粘り付く感覚がありますが、このタイヤはさほど感じませんね。とても優秀すぎるので職場の同僚に試乗してもらったら驚いて、うち1人は購入してました。また国産の価格に比べ、かなり安く購入できるので、絶対に…お得ですっ!
あくまでも私個人の感想です。
書込番号:24583610 スマートフォンサイトからの書き込み
35点

よくネットで一年目は良いけどとコメントをよく見ます。
来年以降も継続して評価して頂けると参考になるかと思いますよ。
よろしくお願いいたします。
書込番号:24583912 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

今冬で3シーズン目となりますが、明日ハイや交換します。昨シーズンは特にタイヤの硬化も感じられなかったです。当方道南方面のためブラックアイスバーンの路面が多い地域でありますが、やはり国産タイヤと変わらず冬道での効果はありました。3シーズン目の今冬はどうか…気になっています。まだプラットホームまでいってなく7分目くらいです。
書込番号:25491408 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

195/65/R15の例ですが
2021/12〜2022/4 D=7100km
2022/10〜2023/4 D=6600km
2023/11〜2024/4 D=5700km
トータル19400kmほど
4シーズンを履く予定はなかったのですが、まだ使えそうな雰囲気?
ちなみにミシュランは26000kmほど、
BS(VRX-2)は17500kmほど(ドライ路面を走りすぎ、早期に摩耗)でした。
書込番号:25736560
5点

4シーズン中です。まだ角があるので今シーズンも使用してます。これまでと変わらず効きます。昨年夏の保管は試しに物置にビニールで梱包せず保管してましたが、昨シーズンと効き具合は変わりません。ドライでのグニャリ感も新品購入時には感じましたが、慣れれば気になりません。さすがに冬場なので急ハンドルでの運転をしないので感じないのかも。また高速道路でも利用してますがグニャリ感も気にならず、グリップも効いてますよ。
書込番号:26092230 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NANKANG > AW-1 175/65R15 84Q」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/04/17 18:53:49 |
![]() ![]() |
3 | 2023/12/12 12:29:29 |
![]() ![]() |
6 | 2023/10/28 14:56:38 |
![]() ![]() |
3 | 2023/02/27 3:50:35 |
![]() ![]() |
13 | 2024/05/13 18:41:16 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/28 12:15:17 |
![]() ![]() |
5 | 2023/11/25 16:58:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





