今回、仕事で仙台に来たのですが、初めてのスタッドレスタイヤ選びで迷っています。
車はアテンザスポーツワゴンなのですが、仙台って坂も多くて、凍結もけっこうあるような話しを聞きます。
値段もありますが、どのスタッドレスが良いのか、種類も多くて迷っています。
書込番号:13783112
0点
冬用タイヤ顧客満足度8年連続NO.1の、
ミシュラン
X−ICE XI2
お薦めしますよ。
乗り心地、燃費、耐摩耗性能が業界最高レベルです。勿論、氷上性能も高く、路面追従性が良く、安心感有り、コントロールしやすいです。
書込番号:13783440
1点
>値段もありますが、どのスタッドレスが良いのか、種類も多くて迷っています。
出来れば国産メーカーの最新モデルを選んでおけば大丈夫ですよ
スタッドレスの進化は結構進んでいますので現在販売のモデルなら特に問題はありません
20年前なんかFRで性能の低いスタッドレスタイヤでみんな走ってましたか
現在のハイテクな横滑り防止装置、ABSなどが搭載された車なら鬼に金棒です(笑
とはいえ過信は禁物ですスタッドレスでも無理なミラーバーンは実際ありますから・・・・・
書込番号:13783664
0点
北海道や北東北の主要5都市での装着率が約5割に達するブリヂストンのBLIZZAKをお勧め致します。
特に最新のBLIZZAK REVO GZの氷上性能や雪上性能はスタッドレスタイヤの中で1でしょう。
更にはドライ&ウェット性能も向上させています。
問題は価格が高い事ですが・・・・。
書込番号:13783911
1点
仙台に昔住んでいましたが、行動範囲で変わってくると思います
仙台周辺であれば、ミシュランが走りやすいですし
蔵王や鳴子など山にも行く用事があるのならブリジストンをお勧めします
同じ職場の人で、同じような行動パターンの人に聞くのが一番かな?
書込番号:13783921
1点
>仙台って坂も多くて、凍結もけっこうあるような話しを聞きます。
>値段もありますが、どのスタッドレスが良いのか、種類も多くて迷っています。
凍結路を中心で考えるのであれば、間違いなくBLIZZAK REVO GZです。
ドライ・ウェットの非積雪路中心で考えるのであれば、ミシュラン X-ICE XI2。
コストパフォーマンスではヨコハマ IG30トリプルプラスです。
>初めてのスタッドレスタイヤ選び
ということですので、心配であるならBLIZZAK REVO GZをお勧めします。
万が一のことを考えると、効きを優先させたいですから。
書込番号:13784455
0点
実は、知名度、装着率が高い!?BSは、微低速領域対応の高価なサスペンションを装着しないと、ゴツゴツして乗り心地が悪く、本来の氷上性能が発揮出来ません。実際の路面は、スケートリンクの用なフラットな所だけではありません。連続した路面のうねりが多数有ります。ミシュランは、タイヤ自体の路面追従性能が高い為、通常のサスペンションでも、乗り心地とトラクションがいい感じです。
参考までに、サスペンションは、微低速領域対応で、ブレーキング時のダイブ、コーナーリング時のロールが少なく、ボディーがフラットで、足だけ動くのが理想です。
※感じ方や考え方には個人差があります。
書込番号:13784716
1点
フォトンベルトさん アンチBSですか?
書込番号:13784742
0点
別にアンチではありません。ただ、低速領域で動きが悪いシャフトのサスペンションだとBSは合わないと思います。あくまでも個人の感想です。
書込番号:13784789
1点
サイドウォール剛性の具合という観点ですね。
北国の方って、スタッドレスタイヤに替えるときはインチダウンがデフォルトの風潮がありますので、それを意識してのことのように思います。
BSは他のメーカーよりサイドウォールがしっかりめですから。
まあ、これに限ってはスタッドレスタイヤの限らず、サマータイヤでも同様の傾向ですが。
書込番号:13784844
0点
個人的な見解を^^
近所のタイヤショップだと
価格帯的に近いのがミシュランとブリジストン
その少し下でヨコハマ・トーヨー・ダンロップ
更に下になるとファルケン・グッドイヤーなど・・・
提携してる取引先との兼ね合いもあると思いますが(参考までに
去年のタイヤ購入時に聞いた話しでは(ショップ店員談
「トータル面で高い性能を発揮するのはブリジストン」
「積雪時に良く効くのがミシュラン」
「アイスバーンでのパフォーマンスはヨコハマ」
なんて話を聞きました
雪の少ない地方でスタッドレスを履く場合
ドライな路面での磨耗も重要な要素だと思います
磨耗性能的なコスパだとファルケンも有りなのかも知れません
それじゃ〜どれが良いんだよってなりますがww
初めて(?)の雪国でのスタッドレス選び
タイヤ毎の特徴でどれを重視するか分らないのですから
トータル面で期待できるブリジストンが自分の一押しになるかと
因みに・・・
個人的にダンロップとグッドイヤーは二度と買いたくないですww
詳しい話は差し控えさせて頂きますがm(_)m
書込番号:13784955
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スタッドレスタイヤ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/11/21 8:44:24 | |
| 2 | 2025/11/17 12:29:58 | |
| 9 | 2025/11/15 20:50:51 | |
| 8 | 2025/11/12 21:03:55 | |
| 8 | 2025/11/18 21:03:45 | |
| 10 | 2025/11/11 20:44:57 | |
| 6 | 2025/11/03 11:54:24 | |
| 10 | 2025/11/13 22:08:52 | |
| 12 | 2025/10/29 16:30:03 | |
| 2 | 2025/10/28 21:18:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






