『パナHITかSF』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『パナHITかSF』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パナHITかSF

2013/09/17 17:28(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

クチコミ投稿数:18件

ここ2ヶ月ほど悩みに悩みやっとこれだ!という構成がみえてきました。
ですが、まだ費用等を考え悩んでいる条件があり、よろしければ意見聞かせて欲しいです。

寄棟・和瓦
うちは2時すぎから隣の家の屋根の影が西にかかり始め・4時半頃には西屋根の斜め半分はかかります。

パナHIT 南 240α×3枚と120α×3枚 東 240α×6枚と120α×4枚 西(影考慮有)240α×3枚 
モニターなしHEMS込 計3.72kw 159万円(補助金適用前・値段交渉済)

ソーラーフロンティア 南 170w×3枚 東 170w×9枚 西(影考慮なし) 170w×9枚 
計3.57kw 134万円(補助金適用前・値段交渉前) 

南に一番載せられるパナソニックにしようかと思っていたのですが、
ソーラーフロンティアと同じくらいの容量で(影考慮してですが)価格差が結構あるので悩んでいます。

みなさんだとどちらを検討しますか??

よろしければ見解を聞かせてください。
 


書込番号:16599071

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2013/09/17 17:55(1年以上前)

前のスレをきちんと閉じてからにしましょう。

書込番号:16599134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/09/17 18:42(1年以上前)

湯〜迷人さん

ご指摘ありがとうございます。
前スレ〆ました。

書込番号:16599269

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2013/09/17 19:08(1年以上前)

さんちゃ33さん

SFはHITや結晶系に比べて影に強いとさせていますけど、前スレでもお聞きした様に今の時期の太陽の高さで午後から影が掛かり始めると言う事はこれから先はもっと早くから陰るんじゃないかと懸念されます(西面は期待薄)

二者択一でしたら一番発電量が期待できるお昼前後頑張ってくれそうなHIT(南面重視)をチョイスしますけど、和瓦とは言え少し値段が高いように思えますので別の業者さんからも見積もりを取り導入時のイニシャルコストを抑えたいですね。

書込番号:16599356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/09/17 19:19(1年以上前)

湯〜迷人さま

レスありがとうございます。
私も少し値段がひっかかり悩んでいました。
kwが少ないので仕方ないのかなとは思いましたが
先ほど10万値引きで交渉したら、何とかOKもらえたので
パナソニックで決めようかな〜と考えています。

書込番号:16599392

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2013/09/17 19:27(1年以上前)

>先ほど10万値引きで交渉したら、何とかOKもらえたので・・・
良かったですね。もう一声・・・・・・・??
あと、HEMSの補助金問題をお忘れなく業者さんに確認してください!

書込番号:16599420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/09/17 19:46(1年以上前)

湯〜迷人さん

本当はもう一声いきたい・・・^^;
自社施工会社さんですがいけるかな〜?
かつかつと言われるとどうも押しにくくて
HEMS問題もちゃんと確認します。
ありがとうございます^^

書込番号:16599496

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2013/09/17 19:50(1年以上前)

さんちゃ33さん

>自社施工会社さんですがいけるかな〜?
高い買い物ですから遠慮しないでいきましょう。
ただし、次回はハンコを持ってファイナルアンサーです。

書込番号:16599511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/09/18 02:08(1年以上前)

湯〜迷人さん

ありがとうございます。
やはり最初にソーラーフロンティアにビビっときてただけにまだ半々で悩んでる自分がいます。
湯〜迷人さんの意見も参考にもう少し考えようと思います。ありがとうございました。

書込番号:16601037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2013/09/18 05:46(1年以上前)

さんちゃ33さん おはようございます

悩みがつきないようですね。
西面に出来る陰が電線や電柱程度の陰でしたらそれ程問題ないのですが、特にこれからの時期午後からは影響が大きいと推測させます。西面に大きな陰が出来ると電圧の低下によってシステム全体が西面の低い電圧回路に引っ張られてしまい発電ロスが生じます。SFとて万全ではありません。

さんちゃ33がイニシャルコストを一番気にされているのでしたら、先日私が友人に勧めた(設置済み)世界第4位のトリナソーラー等もいいかもしれませんよ。投資コストの回収が早く済みます。
*寄棟和瓦3面設置 足場無し モニター付き システム4.5kw KW単価は30万円以下

話は戻りますけど、パナとSFで陰の影響を加味した年間予想発電量を施工転にシミュレートしていただいたら如何でしょう。

書込番号:16601197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/09/18 06:55(1年以上前)

湯〜迷人さん
はい(;o;)
費用対効果を重視してまして…悩みがつきません。
トリナソーラーだと和瓦3面設置でもそんなに安く導入できるのですか!?
今交渉してる施工店ではシュミレーションとかしてくれなさそうな気がします^^;
聞いてはみようと思います。
ちなみにトリナソーラー30万以下というのはネット専門のとこ以外でも出そうな条件ですかね??

書込番号:16601298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2013/09/18 07:16(1年以上前)

>ちなみにトリナソーラー30万以下というのはネット専門のとこ以外でも出そうな条件ですかね??
トリナやアップソーラーは中国産ですけどきっかけはネットの一括見積でした。今は親戚?
昨年6月に私も太陽光発電を導入して以来友人・その知り合い等に予算に合うシステムを30件余りご紹介してきました。

実は一度だけ屋根が葺き替えになる様な施工ミスを発見したものですから、私が係わる案件は全て屋根に登り架台をデジカメで撮ってPDF化して友人等に渡すようにしております。パネルが設置されてしまうと施工ミスが有った場合隠蔽されてしまうからです。

書込番号:16601339

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2013/09/18 08:37(1年以上前)

>今交渉してる施工店ではシュミレーションとかしてくれなさそうな気がします

シミュが契約の判断材料の一つになる訳ですから、施工店もしくは施工店経由でメーカーに依頼すれば直ぐシミュが出ますよ。年間の陰の影響を考慮するとチト時間が掛かるかも。NEDOの最新データを使っていないメーカは年間発電量が低くシミュされる傾向がありますのでシミュはあくまで参考値です。

書込番号:16601521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/09/18 14:27(1年以上前)

湯〜迷人さん

丁寧にありがとうございます。
パナソニックもう少し単価下がるかもしれないので、進めていこうかと思います。
付き合ってくださってありがとうございました^^

書込番号:16602425

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2013/09/18 18:17(1年以上前)

さんちゃ33さん

近々発電所の所長になるわけですから価格・保証・メンテをトータルで判断し良い買い物をなさって下さい!

書込番号:16602903

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)