『オール電化のみか太陽光発電も付けるべきか』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『オール電化のみか太陽光発電も付けるべきか』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

スレ主 yokochin3さん
クチコミ投稿数:3件

再来年の27年3月で関西電力エリアのハッピープラン10%引きがなくなるということで
オール電化を検討してます。子供が9歳と2歳のため今後光熱費が上がるのをできるだけ抑えたいと考えます。

現在電 気値上げ後金額 月平均約 10,800円(年間13万円) ガス代約8,000円(年間9.5万円)です。

大手家電量販店にオール電化の見積もりをお願いしたところ、太陽光はどうですか?と言わ「うちは屋根が狭いから
ほとんどのらないよ」っていうたのですが、お見積もりだけでもと言われお願いしたら思っていたよりも
安く今なら補助金の件 38円売電の件もあり 急ぎで検討しないといけません。

オール電化の見積もりはIH エコキュートどちらもグリーンワランティー10年保証付で58万円
IHはパナソニックKZ-T363S エコキュート東芝HWH-FBH463SCG です。

太陽光発電は2.28kWパナソニック 98万円補助金入れるとー11.4万円で86.6万円
と2.73KWシャープ115万円補助金入れるとー101万円どちらがメリットありそうですか?
それともオール電化のみの方がよさそうですか?昼間の電気代単価が高いので太陽光もありかと考えます。

詳細はパナソニック南南西面 2面で0.96KW 東南東面 0.72KW 西北西面 0.6KW 合計4面で2.28KW 年間発電予想 2550KWh

シャープ 南南西面 3面で1.154KW 東南東面 0.99KW 西北西面 。594KW 合計5面で2.73KWです.年間発電予想2978KWh

パナソニックの方が容量は少ないですが,KW単価がほとんど同じであるならば
変換効率などもいいですしパワーコンディショナーが室内ということもありいいかなぁと思います。

ご教授下さい。

書込番号:16990116

ナイスクチコミ!0


返信する
mmoommoさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/23 21:51(1年以上前)

太陽光についてはその条件ですと高すぎるので、乗せない方が得と思います。
補助金なしで、35万/kw以下になるのであれば価値はあるかなと思います。

エコライフを送りたいというのであれば、付けたらいいかがでしょうか。

過去スレ読んでくださいね。数分で答えが出ると思います。

書込番号:16991685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/23 22:51(1年以上前)

初めまして、yokochin3さん
見積もりしてもらうのは、無料なので
1度ネットの一括見積もりしていただいたら如何でしょうか?
エコキュート方は中々良い価格と思いますので、そのままでも良いし、一緒に見積もりしていただいて、良い条件があればそちらにしても良いと思います

因みに、東芝HWH-FBH463SCGは家に取り付けた物と同機種ですね
家では、昨年12月と比較しますと、ローン代含めまして2万円の節減効果がありました、(家が使い過ぎとと言う事もあるかも知れませんが)

>昼間の電気代単価が高いので太陽光もありかと考えます
オール電化にして一番心配な点ですね、夏場は東京電力ですと1kWh、37.7円ですので子供の夏休み期間とか、長期休みの時期は幾ら掛かるのかと不安です

>安く今なら補助金の件 38円売電の件もあり 急ぎで検討しないといけません。
家に見積もり出してる業者も言ってましたが、営業トークと思い話し半分に聞いております
後1ヶ月位の内に決めれば何とか成るのではないでしょうか

搭載容量が少ないので、1kW35万は無理かも知れませんが、少しでも近づけるよう頑張ってください



書込番号:16992010

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yokochin3さん
クチコミ投稿数:3件

2013/12/23 23:34(1年以上前)

minamiboshiさん

はじめまして返信ありがとうございます.

ネットの一括見積もりは何度か(タイナビ、いえらぶ 太陽光。COM)か試してみましたが
屋根が狭く,4面か5面に分かれるので、相場より高くなるということでなかなか相手にしてもらえません。
ただ1社だけ訪問見積もりしていただきました。見積も太陽光は現状より10万ほど高かったです.
ただそのおかげで、オール電化部分が約5万ほど安かったので合わしていただいているのですが,
昼間の電気代が気になり太陽光はつけたいと思うので、あと何軒ネットで試してみます。

がんばりますありがとうございます。
いまが補助金なし1KW43万税込なので40万円以下目指します。補助金は1KW4万円〜5万円出ますので。。

書込番号:16992214

ナイスクチコミ!0


スレ主 yokochin3さん
クチコミ投稿数:3件

2013/12/28 23:59(1年以上前)

ほかのネット一括見積もりしたら
何件か来てくれました。

その中の1社が縦置きにすれば3KW載るけどパナソニックは高いので
SORACUBEというのを提案していただきました。
ご存知ですか??
また縦置きしてそんなに載るのに他社が提案してこないのはなぜでしょう?

SORS CUBEは基本は産業用らしいのですが、株式会社明成商会っていう会社が中国から買ってうってるらしいです。
3KWにハイドロテックという表面コーディング(これで7%効率が上がるらしいし表面が汚れにくくする)
年1回の点検付で115万円オール電化と合わせて170万円です。

今までのパナソニックとかの提案に比べると経済効果は良さそうですがいかがなものかなぁー

保証はメーカー保証と三井住友海上が保証していて
製品10年 出力25年 システム10年自然災害と工事保証10年です。

書込番号:17009852

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)