


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
毎回皆様のご意見参考にさせて頂いて有難く思っています。
この度、パナソニック245でパワコン5.9の外付けみほぼ、真南、勾配16.7、ストレート屋根1面です。
25枚で165万5千円足場なし、120回払い金利1.8でローン契約しました。
補助金がまだ私の市では一応7万出ます。
12月11日工事予定です。
工事等で何か注意等ありますか?
今月12日工事下見だそうです。
何かありましたら宜しくお願い致します。
書込番号:20369962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mcmmmさん
これ以上何をお聞きしたいのでしょうか?
価格も十分に無理させていますしこれ以上の業者様への要求はある意味いじめと同じです。
いちいちこんなところでこれ以上聞かずに業者様を信頼して任せましょう。
書込番号:20369969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ごまめだよさん
そうですよね…すみません。
ありがとうございました。
書込番号:20369976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mcmmmさん
見ず知らずの人に聞くより不安あれば業者様にぶつけましょう。
ただしこの値段であれこれ要求すれば間違いなく業者様はいい気持ちはしないでしょう。
価格の無理をさせれば当然どこかを削る必要性があります。それが工事の部材なのか、施工人員なのかは分かりませんが買い叩いたならその覚悟も必要かと思いますよ。
書込番号:20369999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ごまめだよさん
そうですよね…
やはり価格無理ありましたかね…?
工事手抜きされたりは不安ですね…
業者さんを信頼します。
ただ今から設置は楽しみも、あります。
色々ありがとうございました。
書込番号:20370009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mcmmmさん
165.5万円÷6.125kW≒27万円/kW
いい値段ですね!
作業員にペットボトルお茶出しすると喜ばれますよ。
書込番号:20370023
5点

>mcmmmさん
gyongさんのいう通り、お茶出すだけでも喜んでくれますよ!
書込番号:20370036 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>gyongさん
コメントありがとうございます。
日曜日なので工事の時はお茶出し&茶菓子出す予定です。
田舎特有ですが(笑)
設置したらまた宜しくお願い致します。
書込番号:20370049 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mcmmmさん
同じような質問が過去におり、微力ながら回答させていた打ておりますので、参考にして見て下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20261731/?lid=myp_notice_comm#20263789
不安なことは営業さん・もしくは担当者さんに聞いてみるといいですよ、それで
「その品質(施工内容)だと、もう少し頂かないと、、、」
という話になるようであれば、長い期間つかう設備ですので、追加を払ってまで施工してもらう。というのはひとつの選択肢で良いと思いますよ。※この見極めが素人さんに難しいですが・・・
イニシャルコストを抑えても、ランニングコストが掛かってしまっては元も子もないので、まだ施工前ですので、分からないなりにも工事の方法を聞いて不安を少しでも取り除くことをおすすめしますー!
書込番号:20370274
5点

ご契約おめでとうございます。
ご納得のいく金額がでて良かったですね。
(この金額は考え方それぞれですので・・・)
それにしても金利1.8%はどとらですか?
いまだに2%超えのところもありますので、ご参考までに!
私は施工当日はPETお茶を1ケース開けて、もう1ケースと缶ビール1ケース、おつまみセットを持ち帰りでお渡ししています。
2日目は暑かったのでアイスを買ってきましたよ。
今時季なら肉まんですかね?
書込番号:20370409
0点

>たくや0408さん
コメントありがとうございます。
12日に工事の方が現調に来るので色々不安な事は聞いてみます。
書込番号:20370424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しょういち720さん
コメントありがとうございます。
ローンはイオンです。
因みに工事は2日かかったんですね。
ウチは1日で終わると言われました。
10時と15時はお茶&茶菓子だし、参考までに夕方肉まんでも用意します。
ビール&お茶セット持ち帰りで配る予定です。
書込番号:20370433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イオンは口座があれば金利が下がるタイプですか?
通常は2%超えているようですが・・・
少しでも低く組めてよいですね。
我家は寄棟3面設置でしたので架台を設置するのに時間がかかったようですね。
だからといって工賃が高かった事もありません。
私自身が作業を見ていて「この内容はこの金額では合わない」と言うイメージでした。
他にも沢山作業されているようで「全体で利益確保が出来ればよい」という会社のスタンスのようでした。
書込番号:20370518
0点

mcmmmさん
>やはり価格無理ありましたかね…?
心配ないですよ、限界価格を割ってまで契約を取る業者はいませんから。
>工事手抜きされたりは不安ですね…
値段を叩かれたから手抜きをするような業者はすでに淘汰されていますよ。
安心して工事を待っててください。楽しみですね!
書込番号:20371123
2点

>高松キャノン
知ったかは質問者さんに嘘つくことなるから辞めときましょうね。そんな業者ばかりです今の業界は。特に激安、見積一括サイトは最近業界内でも問題になっています。
書込番号:20371180 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ごまめだよさん
契約を終え、工事を楽しみに待ち焦がれているmcmmmさんにネガティブなこと言うのはやめましょうね。
あなたも可愛そうなひとですね!
書込番号:20371227 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ごまめだよさん
価格も実力の一つですよ。手抜きで安売りもあるかもしれませんが、企業努力でコストダウンしてるとこもあります。
少なくとも貴殿の会社はその実力はお持ちでないと理解しましたが、それでよろしいんですね?
書込番号:20371532 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

消費者の不安を煽るのが業者の目的なんすかね・・・。
>mcmmmさん
暖かいのみものも冷めちゃうので、予め休憩時間を聞いておくといいかもです。
うちは6月の暑い季節だったので、凍らせたペットボトルを、
クーラーボックスに入れてどうぞって感じにしました。
(そういう点では楽でした。)
イオン銀行で1.8はいいですね。半年前は2.2%だったので、
業者経由で1.99%(10kWオーバーだったので。)で申し込みました。
あとは連携日が確定するといいですね!
書込番号:20371769
1点

>ジュピターリングさん
>REDたんちゃんさん
真実を言っているだけです。
自分達の責任を私に擦り付けるのはやめて下さいね。
実際に激安業者で設置で困っている方が多発しています。安心させる言動の責任とれるの?あなた達は
書込番号:20371920 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ごまめだよさん
ならあなたはこの段階でmcmmmさんにキャンセルしろと言えるの?
価格も仕様も納得されて契約したのよ。
夢を壊すようなこと言わないで、頼むから!
書込番号:20371931 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ごまめだよさん
勘違いは困ります。誰も責任なんか擦りつけていませんよ。
価格では貴殿の会社は勝てないと確認しただけです。
書込番号:20371993 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>REDたんちゃんさん
相手にするのもバカらしくなりました。勝手に言わせておきましょう。
書込番号:20372110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
システムの設置までもう一息ですね。楽しみにしていて下さい。
業者さんとは、長い付き合いになりますので、できるだけの感謝の気持ちを持って工事に立ち会いされるのがよろしいかと思います。
既に皆さんおっしゃるように、お茶を出すなどの心遣いは大切です。長いソーラーライフを共に二人三脚で歩んで下さるパートナーですので、このようなお気持ちで接することです。
業者さんも言うまでもなくそのような気持ちを察して下さると思います。
もし業者さんに確認して可能でしたら、工事の進捗状況を工程ごとにデジタルカメラなどで撮影してもらうとよろしいです。自分の業者さんはこちらから言わずして写真を詳細に撮り、後日一冊のファイルにして渡してくれました。
施工技術に自信がある業者さんなら簡単なことです。「知人のソーラーの業者さんはそのようにしてくれたみたいなので、できたらそのようにして頂きたい」とか何とかうまく言ってみて下さい。
難色を示されたら無理強いはしない方が良いかもしれません。
発電所が稼働されたら、ソーラークリニックに御登録されてシステムの健全性を診て行かれることが大切です。オーナーとして欠かせない仕事だと思います。
発電量など、またデータをこの板で気軽に開示してみて下さい。
共に楽しいソーラーライフを満喫して行きましょう!
書込番号:20372148
3点

ジュピターリングさん
そうしたいのは山々なのですが。
質問者さんのお気持ちを考えると、お気の毒で!
設置を目前にして、一気に熱が冷めちゃいますよね。
書込番号:20372177 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>しょういち720さん
おはようございます。
金利は実績や信頼からと説明受けました(笑)どうなんでしょうかね…
工事は提携している工事会社のパナソニックの認定工務店でやってもらうらしいです。
契約する時に余りにも金額無理させたかな?と思い、工事大丈夫ですよね?って聞いたんですが、今業界は厳しくお客様のご紹介とか貰って、仕事入るのもカナリあるので信頼は悪く出来ないと言われました(笑)
書込番号:20372962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます。コメントありがとうございます。安心しました。
今から楽しみです。
是非設置したらまた宜しくお願いします。
書込番号:20372965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mitsu@evoさん
おはようございます。
コメントありがとうございます。
寒くなってきているので温かいコーヒーやお茶セット用意します。
休憩時間も聞いてみます。
日曜日工事なので主人も、居ますし、安心して信頼して見守ります。
書込番号:20372971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>REDたんちゃんさん
おはようございます。
いつもご意見ありがとうございます。
後は信頼ですね〜。お茶セット等手土産で気持ち良く工事して頂けるよう努力します。
来月11日日曜日工事今から本当に楽しみです。
設置したらまたご意見宜しくお願いします。
書込番号:20372978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ジュピターリングさん
おはようございます。
激安価格で仕事していたら、やれないそうです。
私が決めた業者さんは、信頼無くしたら次の仕事は無いので、是非設置してみて、他の方にも、御近所にもお友達にも、イヤラシイ話ですがご紹介して頂けたらって言われました(笑)
まだまだ私の近くは太陽光設置してない方々が多い地域なので…
書込番号:20372985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>CIS愛好家さん
おはようございます。
写真は聞いたんですが、住宅を買うのと同じなのできちんと、書類、工事写真、ファイルにしてお渡しします。と言われました。
家と同じ長い付き合いなので信頼して頂き付き合っていきたいと、言われました。決めてです(笑)
ソーラークリニック登録わかりました。
設置後、御近所&お友達に紹介も、していきたいので(安くして頂いたのもある為(笑))自分のお家の結果を見せていきたいと、思ってます。
書込番号:20372994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

安ければ悪いといろいろ言う方もいますが、そんな事は滅多にありません。
悪ければ結局その業者に返っていくわけで・・・
そういった業者は長生きできません。
私も地域で一番安いであろう業者さんでした。
これからは売電価格も下がるので結局は安くないと受注が入らないわけで、
この業者さんはソーラー参入当初から薄利で地域に貢献してきたのだと思います。
よって現状でも工事はいつも一杯で(変な話ですが)十分にお金は回っていると思います。
こういった業者さんでないと将来のメンテも不安です。
この辺りを考えると高い訪販会社等は不安先だと思います。
書込番号:20373047
2点

しょういち720さん
>安ければ悪いといろいろ言う方もいますが、そんな事
は滅多にありません。
>悪ければ結局その業者に返っていくわけで・・・
そういった業者は長生きできません。
さすが、カッコいい! 恋しちゃいそうです。
書込番号:20373073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
>私が決めた業者さんは、信頼無くしたら次の仕事は無いので
>住宅を買うのと同じなのできちんと、書類、工事写真、ファイルにしてお渡しします。と言われました。
>家と同じ長い付き合いなので信頼して頂き付き合っていきたいと、言われました。決めてです(笑)
施工技術など、実際には見てないとは言え、誠意ある態度は誠に好感が持て、おそらく施工技術もそれに伴う高いレベルなのでは?と拝察します。
当方も地元の業者さんでしたが、やはりいい加減な工事をすれば、即それが広まり完全に命取りになるので、真剣な施工をせざるを得ない、とのことでした。
1冊のファイルにしてお渡ししてくれるなど、当方の業者さんと同様な懇切丁寧な顧客への姿勢で素晴らしいです。
まさに今後の二人三脚が期待できますね。
貴発電所の一日も早い設置と稼働、そして今後の隆盛を心より祈ります!
書込番号:20373083
2点

>mcmmmさん
設置工事は結構目立つので、ご近所さんからあれやこれや聞かれますよ。
多分業者もそういうのを期待していて、パネルの設置が少ない地域での
初期の施工はマーケティングも兼ねて、ある程度安価にしているのかな?と思います。
(で、うちはご近所さんにあれやこれや聞かれて、真面目に答えたのに、
どこも設置の相談もしなかったみたいで、未だに紹介の御礼のギフト券も貰えず。。。)
書込番号:20373182
0点

>REDたんちゃんさん
今頃!!?
なんちゃって〜
あなた様も強くて魅力的だと思います。
書込番号:20373184
0点

煽る気はありません、あしからず。
>ごまめだよさん
おっしゃりたいことは「下請けに出す工事費を削るために不具合が起きるかも」「安全対策を削っている」という事かと解釈しました。
私のところにも「外国人実習生の採用」と問い合わせがよく来ますが、工事費を抑えるにはこの方法しかないと思います。
結局、現場で円滑なコミュニケ-ションが取れず不具合が起きる可能性があります。
また、人工を減らすことも予想されます。
あと、安全対策。
太陽光工事の転落事故はまだまだ発生しています。現場で死者が出た事例を聞きましたが、命日は業者・施主様ともに憂鬱だとか。
いくら勾配がゆるくても、作業中に震度6クラスの地震が起きれば、相当危ないです。
また、高さが低くても頭など打てば死亡事故につながります。
先日他社の事故で、「約3Mの高さを転落して頭を打つ」がありましたが、皆「よく助かったな」と言い合っていました。
一括見積サイトの登録業者は、工事は下請けに出すケースが多いです。
そうすると費用削減のため、ごまめだよさんが指摘していることも、あながち過剰とは思えません。
実際、先日「工事のみ」の問い合わせが来ましたが、すくなくとも担当者は「足場の使用による費用の発生」を相当嫌がっていました。
書込番号:20379475
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 22:36:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 19:58:58 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/30 12:45:41 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/28 0:10:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)