『レンズ選び』のクチコミ掲示板

2010年 9月22日 発売

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

  • FXフォーマット時に画角84度の広角域から望遠域までの画角範囲をカバーする、開放F値4固定の5倍標準ズームレンズ。
  • 約4段分の手ブレ軽減効果を発揮する「手ブレ補正(VRII)」機構を搭載。「ノーマル」と「アクティブ」の2つのVRモードにより、さまざまな撮影シーンに対応。
  • ゴーストやフレアに対し、高い低減効果を発揮する「ナノクリスタルコート」やフォーカシング時に全長変化のない「IF方式」を採用している。
最安価格(税込):

¥145,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥32,000 (75製品)


価格帯:¥145,000¥177,155 (34店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:24〜120mm 最大径x長さ:84x103.5mm 重量:710g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの買取価格
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのレビュー
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのオークション

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRニコン

最安価格(税込):¥145,000 (前週比:±0 ) 発売日:2010年 9月22日

  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの買取価格
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのレビュー
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのオークション

『レンズ選び』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRを新規書き込みAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レンズ選び

2012/03/08 16:48(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

クチコミ投稿数:9件

24〜70f2.8一本で行くか、このレンズと50mm f1.8で行くか悩んでおります。
使用機材は今D300、D800Eを予約済みです。撮影目的は、旅行、ポートレートがメインです。
今は全て旧レンズ(Fでも使用出来るものに拘って)ですが、一新するつもりです。
ご教授下さい。

書込番号:14259135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:14件

2012/03/08 17:05(1年以上前)

24〜70f2.8のほうが、後悔がしないような気がします。

書込番号:14259194

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/08 17:13(1年以上前)

はっぱすぱすぱさん

ご自分の得意な焦点距離が50mm付近で、本気撮りは単焦点。

このレンズはあくまでも便利ズームと割り切るならそれでも良いと思います。

しかし、まだご自分の焦点距離が決まっていないなら24-70をお勧めします。

書込番号:14259220

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2012/03/08 18:03(1年以上前)

皆さんがおっしゃるように
24〜70mm f2.8ってかなり良いのですね。
50mmかませるとハンドリングが良いかなって思ったもので!
そうすると望遠側も投資が必要になっちゃいますね。
正直悩みます。

書込番号:14259383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/03/08 18:16(1年以上前)

こんにちは。

D800Eを購入予定でしたら、私も24-70F2.8をオススメいたします。

書込番号:14259436

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/03/08 18:49(1年以上前)

こんにちは。はっぱすぱすぱさん

僕もD800Eには24-70F2.8が良いと思います。

書込番号:14259555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/03/08 19:24(1年以上前)

うーむ皆さん24〜70ですね。
そうすると予算的に望遠は70〜300VRになりそうですがo(^▽^)o
やはり常用レンズは良いものがって事ですね

書込番号:14259701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1083件Goodアンサー獲得:133件

2012/03/09 01:49(1年以上前)

>24〜70f2.8一本で行くか、このレンズと50mm f1.8で行くか悩んでおります。
>.....撮影目的は、旅行、ポートレートがメインです。
>今は全て旧レンズ(Fでも使用出来るものに拘って)ですが、一新するつもりです。
>ご教授下さい。

24−120F4と24−70F2.8は、収差などは、ほぼ同等と思います。1段明るいというのも良いと思いますので、悩みどころですね。

当方なら、24−120と50F1.8、それに加えて、F用、旧レンズの24mmF2(Ai−Sレンズ)を持っていって、フットワーク(機動力)でもって24−70F2.8を凌駕してみせますが、そのあたりの心構えは、いかがなものでしょうか。クラッシックニッコールの描写も捨てがたいと思いますが。

書込番号:14261563

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2012/03/09 10:31(1年以上前)

収差はほとんど差がないのですね。
18〜35(古い方ですが)とaiニッコール35mmf2.0があるので、24〜120、50mm f1.8を揃え、将来望遠側を70〜200 f2.8に投資するって言うのはどうでしょうか?
でも24〜70は評判よいですね。

書込番号:14262350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/09 13:35(1年以上前)

http://www.photozone.de/nikon_ff/574-nikkorafs24120f4vrff

ご参考まで。

書込番号:14262961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1083件Goodアンサー獲得:133件

2012/03/09 23:54(1年以上前)

>収差はほとんど差がないのですね。

歪曲は24−120F4の方が大きいです。比較的素直な歪曲なので、ソフトでレタッチ的な後補正が簡単にできます。また、このレンズは、ある撮影距離で歪曲が最小になる、おもしろい特性があるようなので探索してみると良いと思います。(焦点距離35mm付近の歪曲は最小だったと思います。)

24−70F2.8は高性能です。その反面、24mmとしてはサイズが大きいので、このあたりの処理をどうするかだと思います。

>18〜35(古い方ですが)とaiニッコール35mmf2.0があるので、
>24〜120、50mm f1.8を揃え、将来望遠側を70〜200 f2.8に投資するって言うのは
>どうでしょうか?

当方の場合、シグマ製の24−70F2.8と純正70−300、それと純正35mmF2と50mm、それと105mmか135mmという機材設定をしています。80−200F2.8も使ってますが、勝負レンズとしてピンチヒッター的に使っているので、悪くないと思います。

比較的、使用頻度の多い24−70F2.8側は、便利レンズとして消耗品扱いできるシグマ製にしています。要はピンチヒッター的に出してこれるレンズを持てるかどうかだと思います。

70−200F2.8は悪くないと思います。価格的に、19万円近く20万円に届くようなレンズですので、同価格帯の80−400と悩みどころだと思います。当方の場合は、室内競技撮影用に購入しましたがF2.8は、ちょっと足りず、結局200mmF2に走ってしまい、屋外の1/8000秒、高速シャッター用の勝負レンズとしてのポジションで使っています。

個人的に、感動するほどの単焦点というのは、実は35mmF2だったり、105mmだったり135mmクラスだったり、それと超広角の18mmだったりしましたので、70−200というのは、105mmと135mmを含んでいて微妙な立ち位置です。

>でも24〜70は評判よいですね。

解像度とコントラスト、歪曲のバランスが素晴らしいのです。当方の場合は、広角側で大柄なサイズのレンズは使いにくいので手放しましたが、解像度にこだわる方には良いと思います。

書込番号:14265493

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの満足度5

2012/03/10 18:16(1年以上前)

スレ主様こんにちは、

このレンズの特徴はなんと言ってもF4通しであることと、強力なVR機能です。そして付け加えるならナノクリスタルレンズの透明感ある出画です。

どんなレンズでも歪曲収差や周辺減光、色収差はあるものですのです。それらは現像ソフトにて修正すればよいと思います。

24-120という使いやすい画角がなにより旅行の機動力を上げてくれます。
他にも良いレンズはありますが、このレンズを使って失敗したということはないでしょう。
24-70f2.8にはVRがありませんので夜や部屋の中での手持ち撮影にはオススメできません。

私はこのレンズを持っていて、そして使用していての感想ですが、オススメします!

書込番号:14268708

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2012/03/10 19:26(1年以上前)

皆さん本当にありがとうございます。
今の気持ちは微妙にゆれてます。
24〜120に50 1.8 それに70〜200 2.8でいくか。
24〜70 2.8と70〜300にするか

18〜35があるので単玉50と85買って、70〜200 2.8を買うか!

うーむ益々わからないですは

でも旅行はこのレンズかな

書込番号:14268991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9508件Goodアンサー獲得:468件

2012/03/13 02:46(1年以上前)

最初の頃は、AF-S 28-70mm/F2.8Dで頑張っていたんですが。
段々重さがこたえるようになってきたこと。
レンズだけで1kg近い重量、カメラ本体も1kg程度。
ストロボとか入れるともっと。
という重量で撮影するのが大変になってきたこと。
明るいとはいえ、この重量で暗い所では明るさだけではカバーしきれない(重すぎる)。手ぶれ補正の方がありがたい。
というので、ここ何年か28-70mmは使わなくなりつつあります。

ということでD800と一緒に24-120mm/F4を注文しました。
ここぞという時に、使えるようなら28-70mm/F2.8Dも使ってみようかとは思いますが。旧型なので、パープルフリンジが出やすい、逆光に弱い。とかいう弱点はあるんですけど。

書込番号:14281308

ナイスクチコミ!0


aki@pntxさん
クチコミ投稿数:12件

2012/03/13 09:02(1年以上前)

はっぱすぱすぱさん、初めまして。

僕はずっとPENTAXで写真を撮っていましたが、昨年D700を購入し
同時にこの24-120F4Gを購入して使っています。

24-70f2.8は持っていないので、なんとも言えませんが
24-120f4は広角から望遠まで1本でいけるので、とても便利なレンズだと思っています!
まだまだ初心者の僕としては手ブレ補正にも助けられてます(笑)
銀座ニコンサロンに行った時、スタッフの方とお話していて
このレンズを持っているなら、次は50mmf1.8だね!なんて言われてしまいました!

はっぱすぱすぱさんの選択はとてもいいと思いました。
ただ、もし上を見てしまいそうなら最初から24-70f2.8にいかれたほうが
無駄がないとも思いますけどね。。

旅行はこの24-120f4で、ポートレートは50・85mmなどの単焦点で!
というのはいかがでしょうか?

書込番号:14281857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/03/13 22:47(1年以上前)

別機種

イベント会場

私は、D700に24-120F4・70-200VRUF2.8・ノクトン58F1.4を所有しています。
荷物を減らしたい時は、24-120F4を1本でほぼ満足しています。
24-120F4が絶対おすすめです。

ただ、先日ニコンのイベントでD800を手持ちのニコンレンズ全てと24-70F2.8を
D700と共にとっかえひっかえ体験してきました、
24-70F2.8のあまりの良さに心が揺れています。
もし24-70F2.8を手にする事があったとしても
24-120f4は手放しません。

書込番号:14285124

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:13件 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの満足度4

2012/03/14 00:59(1年以上前)

はっぱすぱすぱさんこんばんは。

レンズですが選んでいるときが一番楽しいですね。自分も今レンズ選びの真っ最中ですが、当該レンズはパスしました。理由は広角で16−35/4を持っているので28−300+24−70+50/1.8で検討しています。28−300の評判が思ったよりいいこともありますが、ズームレンズは利便性を重視しており、本気撮りは24−70や単焦点、そのほかは28−300と使い分ける予定でいます。
でも24−70は解像度、ボケ味など重さを除けばやはり凄いレンズですね。

書込番号:14285810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2012/03/18 18:49(1年以上前)

皆さんがGOODアンサーでした。ありがとうございます。
結局、24〜120mmを注文しました。
いつ来るかは??ですが
同時に50mm1.8を買いました。
そして将来70〜200 2.8を購入します。
85mmも考えてます。
勝負を単玉、70〜200 2.8で
お気軽にこのレンズって事にします。

800Eは単玉って事で、でもまだまだ気持ちは・・・

書込番号:14309157

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
ニコン

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

最安価格(税込):¥145,000発売日:2010年 9月22日 価格.comの安さの理由は?

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRをお気に入り製品に追加する <1334

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング