『リッター25!満タン法で計測』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ソリオ バンディット

『リッター25!満タン法で計測』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ソリオ バンディット 2020年モデル 287件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ バンディット 2015年モデル 2281件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ バンディット 2012年モデル 147件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ バンディット(モデル指定なし) 851件 新規書き込み 新規書き込み

「ソリオ バンディット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ソリオ バンディットを新規書き込みソリオ バンディットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

リッター25!満タン法で計測

2017/03/24 16:48(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ バンディット

クチコミ投稿数:1304件 photohito 

この前、久しぶりに家族全員の休みが合い、250Kmほど走りました。ほぼ高速で100K前後のエコランだったのですが、燃費計で23.5、満タン法で25ちょいでした。

まず、納車されてからガソリンが半分くらいになったので、フル満タン(車を揺らして入るだけ入れました)
燃費計リセット、後日250Kほど走り、同様に満タンにした値です。

行き先は山でしたのでアップダウンもありました。

燃費良くはしるには、走り方にコツがいるようで、いかにEV走行を長く続かせるかです。
私もまだなれていないのですが、具体的には、少しスピードが乗る(30−40K)→一端アクセルを緩め、じわーっと踏んでいく→ガソリンに切り替わったらまたアクセルを緩め、じわーっと踏んでいく。。。これを繰り返し、最長連続30秒のEVをできるだけ長く使って走ります。
尚、減速時に充電しますので、前が詰まっていたり、信号などで止まる場合は少し早めにアクセルを抜き、ゆっくり止まります。

エコランに夢中になりすぎてあからさまにノロノロ走ることのないよう、あくまで流れの中で行います。遅く走る=高燃費ではありませんので。。遅く走るのではなく、いかにエンジンに付加をかけずに、惰性を利用して走ることができるかがポイントだと思います。

ちなみに、リッター25を出した時は大人3人乗車でした。ODOは200程度の新車です。

高速100Km/h前後のエンジン回転は2500前後、タコメーターが簡易なものなのでどこまで正確なのかわかりません。
80Km/hで2000回転位でした。やはり、6速がほしいですね。

静かさは抜群に静か!ただ、ついこの前までH10のライトエースノアに乗っていたので、そう思えたのかもしれません。

気になったのは、
天井のきしみ音。スピードが乗ってくるとなぜか微かに聞こえます。
妻が言っていたのは、ネットに良く書かれている後部座席の突き上げ感。所詮は1200CCの小型車なのでいたしかたないと思います。
AGSについて気になったのは、はやり1速が長いと思います。人間の行うシフトアップと比べ、あきらかに長いです。アクセルワークになれてこればコツをつかめるのかもしれません。

パワーモードは、購入前の試乗で少しやっただけで、まだ試していません。

全体的には、すっごく良くできた車だと感心しています。
とりあえず、感じたことをレポしてみました^^

書込番号:20763547

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:37件

2017/03/24 23:03(1年以上前)

ソリオの車体サイズとデザインが好きですよ。
上品でかっこいい。
ハスラーを友人が乗ってて、一押しなんです。
ハスラーも個性的でいいなーと思っているのですが、ソリオも凄く気になるし、日産e-powerも気になります。

メーカーに拘りはないので次期車選びに悩んでいるうちが楽しいんですけどね!

書込番号:20764445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1304件 photohito 

2017/03/25 10:06(1年以上前)

おすかるふらんそわどじゃるじぇさん
そうですね。選んでいるときが一番楽しいですよね〜^^
私はフィットシャトルHVやフリードHV、シエンタHV等が候補でしたが、価格やエコ度合い、3列目がいるか否か、等々で絞りました。
ソリオ良いですよ〜♪
軽ならエネチャージのあるスズキが良いと思います♪

書込番号:20765298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2017/04/02 22:35(1年以上前)

>ネオテッチャンさん
リッター25ですか!凄いですね
私は4月1日にSV納車されたばかりです。
4月中に 高速を使って旅行に行きたいと考えています。
その時には、どのくらいの燃費になるのか…
今は、運転中インフォメーションディスプレイを気にしながら燃費向上運転を模索中です。(笑)

書込番号:20788446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/04/03 22:04(1年以上前)

3月26日に納車でした。
バンディットSV 、デュアルカメラ、右側パワースライドドア、赤黒ツートンです。

現在500キロ程、走りました。

色々な情報をもとに、ハイブリッドとしての実力はどうなのかと思っていましたが、購入して大正解です!確かにプリウスやアクア等と比べると、ハイブリッド感は希薄なのかもしれませんが、、、バンディットのハンドルを握り、こんなにもハイブリッドしてるんだ!と感動しました。(プリウス、アクアは知人の車に数分、乗せてもらったことしかありませんが。)

意外にもEV走行になる頻度が多いことに驚きです。
常にECOモードにしています^_^

マニュアルベースのトランスミッション、登り坂等では違和感を覚えることもありますが、なかなか運転が楽しくなる車です(^^)
このハイブリッド、もっと売れても良いと思います^ ^

書込番号:20790687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1304件 photohito 

2017/04/05 09:45(1年以上前)

どらいどらいによさん
納車おめでとうございます。
測る前にガソリン満タンにして、燃費計をリセットされた方が良いですよ。
車に色々つける際にエンジンかけたままとまっていたりしますので、リセットしないと正確でないかと。

書込番号:20793769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1304件 photohito 

2017/04/05 09:46(1年以上前)

>リストランテコーデさん
全くです。本当よく出来たシステムだと思います

書込番号:20793773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2017/04/06 23:24(1年以上前)

>ネオテッチャンさん
ご指導ありがとうございます。
燃費計 その他もろもろリセットしてから
出発します(笑)
目指せ!リッター25超え(笑)
ちなみに 高速道路走行中は、クルーズコントロールを使った方が、燃費は伸びるのでしょうか?

書込番号:20797753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1304件 photohito 

2017/04/07 09:47(1年以上前)

今回、クルーズまで試してないので、わかりません。
まだ慣らし中ですので。。
また、機会があれば試してみますm(__)m

書込番号:20798367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2017/04/16 22:12(1年以上前)

4月1日に納車されてから 走行距離が1000Km超えました。
先日 少しばかりドライブしてきたので感想をちょっと・・・・

走行条件(状態)
エコモード/ON  エアコン/ON  乗車人数/大人2人  天候/雨風
ドライブ終了時点での 燃費計は、リッター22.2Kmの表示でした。
もう少し伸びて欲しかったと感じます。(ネオテッチャンさんのリッター25には及びませんでした(涙))


高速道路では 80Km〜100Kmでの走行していたのですが
上り坂では 速度が落ちていくので アクセルを踏むのですが思うように伸びていかずイライラ感が・・・
もう少しパワー(トルク?)があればいいのに・・・と感じました。
途中から クルーズコントロールを使用したことで このイライラ感は無くなりました(笑)
クルーズコントロールを使うことで右足のアクセルを踏む負担もなくなり 楽チンだったと思います。
交通量の少ない高層道路では、お勧めします。ぜひお試しください。

一般走路では 他の方が口コミにも書いておられましたが、信号待ちからの発進時に
思うように速度が上がらず 後続車に迷惑をかけてるのじゃないかと心配になるくらいモタモタ感を感じました。
エコモードが原因?なのかわかりませんが・・・今度エコモードを解除して運転をしてみようと思っています。

取り急ぎ 個人的に感じたことを書いてみました。(笑)

書込番号:20823199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1304件 photohito 

2017/04/25 02:17(1年以上前)

私まだ1000kも走ってないです。単車や嫁の軽四もあるので中々距離のびないです。
またいろいろ試してみたいと思います。

書込番号:20843736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「スズキ > ソリオ バンディット」の新着クチコミ

この製品の価格を見る

ソリオ バンディット
スズキ

ソリオ バンディット

新車価格:230〜264万円

中古車価格:26〜373万円

ソリオ バンディットをお気に入り製品に追加する <283

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ソリオバンディットの中古車 (全3モデル/1,882物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング