


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
当方、山形県です。
会社経営しており、10台ほど入る横長の車庫があり
太陽光発電を検討中です。
山形県は、設置できる業者も少ないらしくまだ
1社からしか見積もり来ていませんが、価格が妥当なのか
教えて下さい。
パネルは、パナソニックHIT233です。
屋根が平らな車庫で20度の勾配をつけて設置するそうです。
障害物が何も無く、近隣のシュミレーションを見ていると
そこそこの収益は見込めそうでした。
ただ、陸屋根架台が938,000円もするものなのか?
私が考えていたよりもコストがかかるので迷っています。
10年かからないぐらいで償却出来ると思っていましたので・・・。
見積もりについて意見願います。
書込番号:15674055
0点

私は11kWを自分で野地につけましたが350万円ちょいかかりました。それに電力会社からの請求で40万ちょいで合わせて400万円です。
その規模だと場合により電柱側のトランスの工事必要になり、その費用が電力会社から請求される可能性があります。追加で30−50万ぐらいでしょうか。合わせて750万円でしょうか。正直高いと思います。
ただご指摘の架台は材質等によりそれなりにかかりますので、その架台がとても高いとは思いません。
あまり業者の選択肢がないようですので、会社経営されているぐらいですので、手間や時間もかかりある程度勉強する必要がありますが、自分でそれぞれ発注するという選択肢もあるかと思います。半分にはなるかと思います。
書込番号:15674230
0点

私の設置した13.75kwのシステムは450万円です。メーカーは違いますが高すぎると思います。ただ陸屋根の架台の価格は同じですので高すぎるとは思いません。
見積もりは10社ほどとりましたが、半分は陸屋根というだけで断られました。ちゃんとした見積もりをいただけた会社は4社だけでした。私の家の陸屋根は架台にコストがかかるので敬遠されたのでしょう。しかしながら普通の陸屋根であれば問題なく設置できると思いますので数社はあたられてください。今年度中の設置完了がいいと思います。
尚、私のシステムは7年未満の償却予定です。
山形県という冬に雪が降る場所なので傾斜角度は十分検討されてくださいね。
書込番号:15674569
0点

HIT233パネルの掛率50%ですか。
ネット業者だと掛率30%台はザラです。
ネットなど見積もり業者の幅を増やしてください。
また、HITにこだわる必要もありません。中国製の単結晶でもよいと思います。
書込番号:15675188
1点

HIT等の変換効率の高いパネル(価格も高い)は、屋根面積が限られている住宅に向いています。
「10台ほど入る横長の車庫」なら、安価なパネル(変換効率は多少落ちます)を枚数多く敷き詰める方が、費用を抑えつつシステム容量を確保できます。
中国や韓国製のパネルなら、なおさらですが、国産でも見積もりは今より下げられると思いますので、ぜひ何社か見積もりをとってください。
自分はソーラーフロンティアで話を進めてますが、県外の業者です。
理由は、ソーラーフロンティアのホームページから現地調査見積もりを依頼したときに、受けたのが県外の業者でした。県内にも何社かありますが、県外の業者が距離が近かったと思われます。あまりに遠いと、何かあった時に出張費を取られるかもしれませんが、自分の業者は「車で2時間程度なので、要りませんよ」と言ってくれました。
書込番号:15675729
0点

皆様、ご意見ありがとうございます。
やはり高いようですね。。。
私自身も自宅の建て替えを考えていまして
モデルハウスを見学に行った際に
太陽光発電の説明を受け
全量買取の42円は、すごくおいしいのではないか?
と思い、見積もり依頼した次第です。
ハウスメーカーの見積もりでは
同じ12〜15kwのシステムだと
約7〜8年で償却できるとの事でしたので
実際に見積もりを価格.comの見積もり依頼をした業者より
償却するのに12〜13年かかる見込みの
見積もりを受け取り、がっかりしていたところです。
商売柄、多少の設置工事は自社で出来ますし
電気工事屋さんも知り合いにいますので
ご指摘を受けた、自社でやり出来ない部分を電気屋さんに
依頼するという方法もいけそうですね。
業者を通さない場合、架台やソーラーパネルの発注は
どこに依頼すればいいんでしょうか?
山形県は、見積もりを取るにしても調べたところ
1〜2社しかなく、交渉に苦労しそうです。。。
書込番号:15676129
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 19:58:58 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/30 12:45:41 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/28 0:10:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)