『プレミアムとアドバンスで悩んでます』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『プレミアムとアドバンスで悩んでます』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フォレスター 2025年モデル 597件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2018年モデル 13926件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2012年モデル 26991件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2007年モデル 323件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2002年モデル 66件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター(モデル指定なし) 13054件 新規書き込み 新規書き込み

「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ73

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

プレミアムとアドバンスで悩んでます

2018/12/14 17:26(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

家がある町は 将棋の碁盤のようでほとんど一時停止です ですから アドバンスかなと思いこんでいたのですが 週末の高速道路では プレミアムのほうが余裕があるため疲れが少ないと思われます そこで質問なのですが アイドリングストップがかかるタイミングを設定で変えることはできないのでしょうか? 例えば オートビークルホールド?でしたっけ あれと連動させるとか シフトレバーをNに入れた時だけにするとか それができれば 一時停止の度にあのブルブルがしなくなるのであれば プレミアムに決めようかと思います
アドバンスも大人4人ゴルフバッグ4つで高速100k巡行してて 余裕があれば良いのですが エンジン音はどうかなと悩んでおります
宜しくお願いいたします

書込番号:22323980

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2件

2018/12/14 19:31(1年以上前)

アイドリングストップをoffにするか、ブレーキの踏み具合で調節できますよ。私はそんなに燃費がよくなるとは思ってないので大体offにしています。

書込番号:22324198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/12/14 20:43(1年以上前)

>アイドリングストップがかかるタイミングを設定で変えることはできないのでしょうか?

https://www.subaru.jp/afterservice/tnst/forester/

上記から取説をDLすれば判るとは思いますが、その様な設定はありません

アイストOFFスイッチでもエンジンの再始動で初期のONに戻りますので、何ともなりません

アイストのキャンセラーでも付けるしかないのではないかと思います。

書込番号:22324350

ナイスクチコミ!7


スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

2018/12/14 21:07(1年以上前)

オンにするかオフにするかなんですね それも エンジン切れば設定が戻ってしまうんですね
これは ハイブリットでない限り どんな高級車でも避けられないんですかね
プジョーの1.5ガソリン車乗ったときは めちゃエンジン始動がなめらかでしたので 欧州車とはやはり差があるのかなぁ
何かしら我慢するには ちと高い買い物ですから もう少し悩んでみるのもいいかもですね 来年にはラブ4出ますし。

書込番号:22324394

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/12/14 21:27(1年以上前)

>めちゃエンジン始動がなめらかでしたので 欧州車とはやはり差があるのかなぁ

スズキのマイルドハイブリッド車(軽のSエネチャージも)なら再始動がセルじゃないのでエンジン再始動がメチャスムーズです
初めて乗った時はエンジンの再始動が判らない程でした


>これは ハイブリットでない限り どんな高級車でも避けられないんですかね

外車でも何でもアイスト付は同じですよ
お上に燃費を出している以上は変に悪くなる設定とかあるとまずいのかも知れません。

書込番号:22324439

ナイスクチコミ!4


epicoknさん
クチコミ投稿数:23件

2018/12/14 23:22(1年以上前)

>beru44さん
アイストボタンに厚みを作った紙などを挟んでおくとエンジンを切って再始動してもアイストoffの状態を保てますよ。

書込番号:22324675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9923件Goodアンサー獲得:1392件

2018/12/15 03:38(1年以上前)

>beru44さん
XVですが、購入時にディーラーでアイドリングストップキャンセラーを付けてもらいました。
部品代は5000円弱、取付料サービスということで。

アイドリングストップの過去スレッドから検索してみては?

書込番号:22324951

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11191件Goodアンサー獲得:640件 フォレスターのオーナーフォレスターの満足度4

2018/12/15 06:02(1年以上前)

プレミアムに乗っています。
毎回エンジン始動後にアイドリングストップOFFスイッチとAVHスイッチを押しています。

>ブレーキの踏み具合で調節できますよ。

停止時に軽くブレーキを踏むとアイドリングストップしませんが
AVHも作動しません。これでは意味が無いです。

>アイストボタンに厚みを作った紙などを挟んでおくと
>エンジンを切って再始動してもアイストoffの状態を保てますよ。

新型フォレスターでは押しただけではアイドリングストップOFFになりません。
押して離すとアイドリングストップOFFになります。
従って厚紙を挟む手法はダメです。

>XVですが、購入時にディーラーでアイドリングストップキャンセラーを付けてもらいました。

それはうらやましいです。
こちらのディーラーでは断られました。

書込番号:22325005

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11191件Goodアンサー獲得:640件 フォレスターのオーナーフォレスターの満足度4

2018/12/15 06:26(1年以上前)

ディーラーのカスタマイズ機能で
信号待ちで方向指示器を出している時はアイドリングストップしない設定にしています。
毎回アイドリングストップOFFボタンを押しているので無意味なのですが・・・(^^;

書込番号:22325014

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:6件

2018/12/15 08:23(1年以上前)

確かにアイドリングストップ復帰ブルブルは嫌ですね。
代車で体感しました!
アドバンスでもエンジン起動は若干の変化を感じます。
(ブルブルでは無く前方向かな)
>大人4人ゴルフバッグ4つで高速100k巡行してて 余裕があれば良い
やはりパワー重視でプレミアムにキャンセラーを付けるが良い気がしますね。
まぁパワーだったら競合他社も有るし…
アドバンス約1ヶ月乗ってますが、乗りやすい。
良い車だと思いますよ。

書込番号:22325137 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11191件Goodアンサー獲得:640件 フォレスターのオーナーフォレスターの満足度4

2018/12/15 10:24(1年以上前)

プレミアム_高速燃費     18.0km/L

プレミアム_高速燃費     19.2km/L

>beru44さん
>週末の高速道路では プレミアムのほうが余裕があるため疲れが少ないと思われます

高速道路では
アイサイト・ツーリングアシスト=全車速追従機能付きクルーズコントロール+ステアリング制御 [車線中央維持][先行車追従操舵]
を使うと思うのでモデルは関係ないと思います。

プレミアムは登坂車線でも加速に不満はありませんがアイドリングストップは不満です。
アドバンスは逆になると思います。

【スバルフォレスター 】アドバンス」か?「X BREAK」か? その違いは、先進の走りと熟成の乗り味
https://www.youtube.com/watch?v=pwiFAulV_7U

プレミアムはアイドリングストップからのエンジン再起動音がキュルキュル五月蠅く若干振動を伴います。
信号や一時停止が多いとかなり気になります。
アイドリングストップOFFボタンを押せばアイドリングストップしません。

アドバンスはアイドリングストップからのスタートはモーターの場合が多いので静かだと思います。
試乗では静かでしたが個人的に加速不足とモーターとエンジンの切替が鬱陶しいと思いました。
アドバンスにはアイドリングストップOFFボタンはありません。

▼車両重量
・プレミアム → 1530kg
・アドバンス → 1640kg
▼燃料タンク容量
・プレミアム → 63L
・アドバンス → 48L
▼燃料消費率
・プレミアム → 14.6km/L(JC08)、13.2km/L (WLTC)
・アドバンス → 18.6km/L(JC08)、14.0km/L (WLTC)

新型フォレスター e-BOXER 高速道路の乗り味と燃費を測りました。
https://www.youtube.com/watch?v=pyS9UFaN-rI&t=727s
結果:高速燃費 → 18.9km/L

プレミアムもACCを80km/hに設定しておとなしく走れば18km/L以上走ります。
しかし平均速度 30km/h 程度で短距離走行を繰り返すと燃費は全く伸びません。

書込番号:22325347

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

2018/12/15 12:46(1年以上前)

色々ありがとうございました 地元のディーラーでは 15分くらいの街中コースでの試乗なので 自分で体験するのは無理なのでこちらで聞いてみました
皆様のご報告を精査すると どちらかを取るかなのですが ただなぜスバルは2.5リットルにモーター積んでくれなかったのかと思ってしまいます あのストップアンドゴーの滑らかさ体験しちゃうと 結論が出せなくて!! もっといろんな車に乗って 選びたいと思います 皆様 ありがとうございました

書込番号:22325639

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


「スバル > フォレスター」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

フォレスター
スバル

フォレスター

新車価格:404〜459万円

中古車価格:45〜592万円

フォレスターをお気に入り製品に追加する <1478

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,166物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング