


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
>眠りの大五郎さん
キロ20万以下ですし、安いのではないでしょうか?
羨ましいです。
書込番号:22595478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

眠りの大五郎さん
屋根はガルバですか?
架台の固定は掴み方式(キャッチ)ですかね。
キャッチはPanasonicの標準工法でないので、保証が得られるか確認が必要です。
価格的には問題ないと思います。
書込番号:22595653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以前投稿させていただきましたが、その後変更があり、再度投稿致します。
パナソニック 8.82kw 152万円
屋根は南向きガルバで勾配2寸です。
場所は茨城県になります。
評価をお願いします。
書込番号:22902551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あり得ない仕様です。
書込番号:22902650 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>眠りの大五郎さん
カタログには掲載されてませんが、パナソニックも140〜190%の過積載は保証対象です。パワコンにより枚数が異なります、詳細は勘弁してください。
ただ、過積載は
「性能があまり高くないが安いパネルをまとめることで高性能パネルに対抗」
という考え方です。高性能パネルの代名詞であるパナソニックHITで、160%の過積載はオーバースペックに感じます。7.0kWまで減らしては?もしくはカナディアンソーラーなど「性能はあまり高くないが安いパネル」に変更しては?
書込番号:22905904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>眠りの大五郎さん
過積載率がそれなりに高いため、キロワット単価は安価です。また、前回は蓄電池に互換性があるパワコンでしたが、通常パワコンに変更したことも好評価です。住宅用蓄電池は、東芝・NECという日本メーカーも事業撤退が始まっており、将来を見越した提案などは怪しいです。
書込番号:22906223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>RACOON RASCALさん
ありがとうございます。
今回、新築で太陽光発電を設置するのですが、国・自治体の補助金の関係で、パネル容量を増やすことになりました。
というのも、当初、工務店は7kw程度で見積もっていましたが、その後、補助金申請時に8kw程度必要ということになりました。
太陽光発電事業者に相談したところ、
・蓄電池対応のパワコンだとパネル容量を増やすことはできなくはないが保証が外れる
・通常パワコンだと保証内
とのことでした。
オーバースペック気味であるのは承知しておりますが、その事業者さんは国内メーカーしか取り扱いがなく、kw単価も安かったのでそのままパナにしました。
書込番号:22907228
0点

>眠りの大五郎さん
252Wモジュールが35枚ですので7直5回路でしょうか?
パワコン5.5kWの入力は4回路なので、集電補助ケーブルVB8CN2YSMAを使って5回路にするようです。
ソーラーフロンティア以外で集電補助ケーブルがあることは今回初めて知りました。
ですが、この仕様でパワコンはうまく動作するのでしょうか? 集電補助ケーブルが純正であるようですから、電流値はパワコンで抑制して、つまり常時ピークカット発電するのかなと推定します。
書込番号:22907280
0点

>gyongさん
7直5回になります。
>ですが、この仕様でパワコンはうまく動作するのでしょうか?
パナにも確認取っているのでおそらく大丈夫かなとは思いますが…
また、勾配が2寸しかないので、そこまでピークカットは起きないのでは、とも言っていました。
書込番号:22907391
0点

>眠りの大五郎さん
業者がメーカーと相談してそう申すのであれば、大丈夫でしょう。
快晴時フルパワーで8A×5回路で40Aとなります。
このパワコンVBPC255C2の最大入力動作電流は40Aなのでギリギリ大丈夫かなと思いました。
ただ、1つの入力回路は最大10Aなので集電補助ケーブルで2回路を集電してしまうと、その回路のみ16Aとなり過電流になります。
その辺の動作はどうなるのか、メーカに改めて質問されたら良いかと思います。
書込番号:22907861
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 0:43:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 18:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 19:58:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)