『スタッドレスタイヤで迷ってます。。』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『スタッドレスタイヤで迷ってます。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「スタッドレスタイヤ」のクチコミ掲示板に
スタッドレスタイヤを新規書き込みスタッドレスタイヤをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スタッドレスタイヤで迷ってます。。

2023/09/16 20:55(2ヶ月以上前)


スタッドレスタイヤ

スレ主 tanu.さん
クチコミ投稿数:1件

スタッドレスタイヤで迷ってます。
車種:CX-5
宮城の雪深い地域で朝と夜によく走ります。
走行距離も長いです。
候補としては
ダンロップ:SJ8
ヨコハマ:GO75
ブリヂストン:DM-V3
です。スタッドレスタイヤの知識がなく迷ってます。
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:25425391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:360件 縁側-オーディオの裏側。それと敗戦 (配線) 処理・・・の掲示板

2023/09/16 21:27(2ヶ月以上前)

横浜ですね ! !

書込番号:25425442

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5127件Goodアンサー獲得:1650件

2023/09/16 21:41(2ヶ月以上前)

使用状況からいってBLIZZAK DM-V3が良いでしょう。

ただ、BLIZZAK DM-V3はSUV用スタッドレスタイヤの中でも価格が高めの傾向があるので、iceGUARD SUV G075やWINTER MAXX SJ8+も候補ですね。

iceGUARD SUV G075は使用していましたが耐摩耗性が高いスタッドレスタイヤです。

冬季走行距離が多いとの事で耐摩耗性の面でiceGUARD SUV G075は適してはいますが、2016年に発売したモデルサイクルの長いモデルです。

現行の2世代前の乗用車用スタッドレスタイヤがベースのため、性能面ではやや劣るのかなぁと感じます。

個人的にはバランスの良いBLIZZAK DM-V3をお勧めします。

書込番号:25425459 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:10533件Goodアンサー獲得:1956件

2023/09/16 21:45(2ヶ月以上前)

>ダンロップ:SJ8

SJ8ですか?SJ8+ですか?
SJ8でしたら、他の銘柄とは一世代違いますのでおすすめしません。
SJ8+でしたら、他銘柄と同世代になりますので、おすすめたり得ます。


>ヨコハマ:GO75

他の銘柄より設計が古いです。
SJ8+から見ると5年前のものとなります。
おそらくそろそろ(来年あたり?)後継タイヤが登場するかも知れません。
そう考えると、買った次の年に旧モデルになる恐れがあります。

書込番号:25425466

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:38件

2023/09/16 23:01(2ヶ月以上前)

ミラーバーンのようなツルツルの道路が多いならブリヂストンでしょうか。
あとお金に余裕があるならもちろんブリヂストン。
1番安く済ませるならダンロップ。

冬の道路で1番困るのが濡れた凍った道路です。
これに1番強いのはブリヂストンです。
あと、数年後の性能もブリヂストンが良いですね。
ダンロップは3年目くらいから効きが悪いです。ゴムの硬化も早い。
この感想は会社の車で比較したものです。

ですが、私ならダンロップですね。
値段が全く違う。費用対効果で考えるとダンロップですね。

書込番号:25425587 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8334件Goodアンサー獲得:1204件

2023/09/16 23:05(2ヶ月以上前)

>tanu.さん

サイズが分からないので、値段的なお薦めはできませんが、

CX-5が四駆(AWD)ならブリヂストン:DM-V3、FFならVRX3をお薦めします。
この2つは高価だと思われたら、四駆(AWD)ならダンロップWINTER MAXX SJ8+お薦めします。

書込番号:25425594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7590件Goodアンサー獲得:468件

2023/09/17 15:19(2ヶ月以上前)

宮城より北国の雪深い地域でダンロップ、ヨコハマ、トーヨー、ナンカンを今使ってますが何の問題もありません。

特にダンロップはFFで通勤で50km/日ほどの走行距離で3シーズン使っても摩耗は少ないです。

今どきのスタッドレスは何使ったって大差ないですよ。

ブリジストンやミシュランなど高価な物も簡単に滑らせられます。

書込番号:25426438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:50件

2023/09/18 08:47(2ヶ月以上前)

価格的に安いのでヨコハマが良いと思います。
今年春まで北海道で使用してましたが、特に問題なく減りも少ないです。
今冬からブリヂストンに変更しましたが、ヨコハマに不満があったわけではなく、たまにブリヂストンにしてみようと言う感じで変更しましたが、高いですし柔らかいので多分減りは速そうな感じです。

書込番号:25427294

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3327件Goodアンサー獲得:426件

2023/09/22 01:18(2ヶ月以上前)

tanu.さん

候補の中でしたら、横浜>ダンロップ>BSがオススメ順です。個人的な意見ですが、ミシュランが一番オススメです!乗り心地も走行性能も燃費も長持ちもトータルパフォーマンスに優れた世界最高レベルのスタッドレスタイヤと言っても過言ではありません。


書込番号:25432620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2023/09/25 19:35(2ヶ月以上前)

タイヤは車の重要パーツです
ご自身で雪深い、朝夕走るとなれば
ブリジストン1択だと思います
やはりあのゴムは柔らかく減りが早いけど
滑りにくいですね

車乗る人100%ブリジストンは
買わないけど
私は冬タイヤはケチらず
ブリジストンを勧めますね

だって、万が一ケチって滑って
事故を起こしたら
あなたの車も
被害者も破損物も発生してしまいます

それを考えれば
冬タイヤは効きを重視すべきです

ちなみに夏タイヤは
何でもいいと思いますけど、逆に

書込番号:25437671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング