


マザーボード > ASUS > P4P800-E Deluxe


はじめまして、質問です。
初めて自作をしようと思っているのですが、
このマザーとGA-8IPE1000 PRO2で迷っているのですが、ちがいがあまりよくわかりません。
違いについて、簡単にでも良いので教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:2858946
0点

少し漠然としているのでどの辺の違いが分からないのかを教えて下さい。
分からない言葉があればこことかで。
http://e-words.jp/
http://www.searchdesk.com/
M/Bの品質そのものはASUSの方がいいです。
書込番号:2858974
0点



2004/05/28 20:49(1年以上前)
↑申し訳ないです。ミスです。
二つの商品にチェックを入れて比較をしてみたんですが、
違いは、WakeOnLanができるということだけなんでしょうか?
P4P800-E Deluxeは説明書が日本語ではないみたいなのですが、
自作初心者にとって、英語の説明書は厳しいとかあるんでしょうか?
書込番号:2859252
0点


2004/05/28 20:53(1年以上前)
個人的にはハードディスクの容量過剰時代に来つつあるので新しく買う場合、e-DELUXの機能のPromise TechnologyのPDC20378 RAIDチップ必要なし。ASUSのPromise TechnologyのPDC20378 RAIDチップの無いもののかからと比較してと思う。
書込番号:2859262
0点


2004/05/28 20:59(1年以上前)
あちゃ〜〜〜〜
甜さん言うとおり。まずは、ひとつづわからない単語を聞いて。
書込番号:2859289
0点


2004/05/28 21:03(1年以上前)
P4P800-E Deluxe日本語マニュアルです。
書込番号:2859304
0点



2004/05/28 21:09(1年以上前)
甜さん、鰯弱さん、ありがとうございます。
↓には日本語マニュアルがないとあったんですが、ここのは間違っているのでしょうか?
http://www.asus.co.jp/products/mb/mbindex.htm
書込番号:2859326
0点


2004/05/28 21:18(1年以上前)
失礼、自分のはついてます。ショップにいって店員さんに確認。
あるものと、ないものがるみたい。
ていうか、たとえ日本語マニュアルを見てもあなたの場合自作しても難しい単語ばかりだと思うよ
書込番号:2859352
0点



2004/05/28 21:26(1年以上前)
そうなんですか。
無知で申し訳ありません。
あまり、よくわからないので品質が良いみたいなのでASUSのにしようかと思います。
そして、もう少し勉強したほうが良いみたいですね。
こんな素人にいろいろとレスありがとうございました。
わからないことがあったら、またよろしくおねがいいたします。
書込番号:2859380
0点

http://www.asus.com.tw/support/download/item.aspx?ModelName=P4P800-E%20Deluxe
ここには日本語マニュアルあるので付いてなくても大丈夫です。
自分の場合初自作のときは項目タイトルと図表だけで切り抜けました。
心配でしたら自作本(※自分で作った本のことではない)を買うか
http://www.dospara.co.jp/support/share.php?contents=manual&m=n
こういうとこを見てた方がいいでしょう。
WakeOnLanは・・・どうなんでしょうか。
Power On By PCI Deviceという項目でPCI LANからブートできるとあるんですがオンボードLANはPCIにぶらさがってないのかな・・・?
まだGA-8IPE1000 PRO2の方は見てないので他に違うとこがあるかもしれませんが、とりあえず参考になれば。
書込番号:2859403
0点


2004/05/28 21:33(1年以上前)
違う型番でも、基本的にここに来るのは皆大歓迎すると思うよ
書込番号:2859407
0点



2004/05/28 21:35(1年以上前)
いえいえ。遅くないですよ。
ちょこちょこ書き込みは、拝見させていただいていますから。
お2人ともほんとうにありがとうございました。
書込番号:2859420
0点


2004/05/28 21:49(1年以上前)
また明日でも(^^)
書込番号:2859461
0点


2004/05/29 04:41(1年以上前)
p4p800e-delux
オンボードLANはPCIにぶらさがってないのかな・・・?
調べたところwindows2000以降は対応している模様。
書込番号:2860564
0点


2004/05/29 11:40(1年以上前)
On board LAN の設定をenable にすると現れる
「On board LAN boot ROM」
っていうのが、探していらっしゃる項目ではないのでしょうか?
書込番号:2861334
0点


2004/05/29 11:44(1年以上前)
おはよう。
>オンボードLANはPCIにぶらさがってないのかな・・・?
>調べたところwindows2000以降は対応している模様。
今調べたところオンボードLAN(marvell 88E8001)はPCI接続仕様では無い模様(ICH5RをCSA接続)。細かい設定には、使ってないのでわかりませんが、すべてのマザーWakeOnLan関係名称は違えどあるはずです。
書込番号:2861352
0点



2004/05/29 16:37(1年以上前)
鰯弱さんどうもです。
いろいろ調べていただいたみたいで。
見積もりがある程度決まったので、そろそろパーツを買おうかと思います。
サク○スは、なんだかんだ送料も含めると高い&評判が悪いみたいなので、TSUKUMOかワンズで買おうかと思います。
書込番号:2862106
0点


2004/05/29 18:51(1年以上前)
WakeOnLanこのマザーと言うよりASUSマザーのオンボードでは駄目です。出来るのは出来るのですが、全く調子が悪い WakeOnLanと言うBIOS設定がない。(P4P800-ED P4C800-ED)ギガはバッチリよ。
自動クロックアップはCPUの使用量でアップするギガが良い(私個人)
手動クロックアップはASUSが良い(私個人)失敗してもリセットしなくても良い。ギガはボタン電池を外さな駄目面倒だ。
一長一短有り
書込番号:2862437
0点


2004/05/29 18:55(1年以上前)
ガスタンク。。。、さん。
できたときは、ぜひ体験談など何でもいいから、価格COMの向上のためレスに参加などを。
書込番号:2862452
0点



2004/05/30 04:50(1年以上前)
体験談とは、自作してどうだったか?
とかでしょうか。
それでしたら、完成しましたらまた書き込ませていただきます。
まぁ、不具合がなく組めればよいですが…。
>dosv1013さん
回答ありがとうございました。
書込番号:2864314
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P4P800-E Deluxe」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/05/02 22:32:35 |
![]() ![]() |
17 | 2010/05/21 23:43:17 |
![]() ![]() |
8 | 2010/02/27 19:39:26 |
![]() ![]() |
10 | 2009/12/20 16:43:25 |
![]() ![]() |
12 | 2009/12/10 12:50:31 |
![]() ![]() |
7 | 2009/02/14 21:32:33 |
![]() ![]() |
12 | 2008/11/10 9:48:05 |
![]() ![]() |
2 | 2008/08/22 9:05:08 |
![]() ![]() |
5 | 2008/06/01 15:59:58 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/28 18:05:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





