


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
パナソニックの太陽光パネル設置を計画中です。
西面1.5寸一面の設置での見積もりです。
太陽光パネルのみと、創畜連携システムを足したパターンの2種類もらいました。
皆さんの書き込み等を拝見していると蓄電池は時期尚早との意見が多数出ているので、参考までに見積もりを取った程度です。
粘ればもう少し値切れそうな感じですけど、今のところ、この見積もり金額は妥当な線なのか、皆さんの意見が聞ければと思い投稿しました。
書込番号:19711178
1点

なんとかなるでしょさん
太陽光部分は一面設置も手伝って30万円/kwですから
相場観はあります。
ただ、西面と言うことで発電量に見合った金額かどうかはシミュレーション値を確認しないと何とも言えません
また、フル17枚、ハーフ5枚の構成を
フル16枚、ハーフ4枚で集中型パワコンにすることで更なる廉価が臨めるかと!
蓄電池5.6kwで120万円ですか?
この金額なら高くても夜間電気を買った方が得では?
最近では7kw辺りの蓄電池でも100万円を切ってきてます。それでも採算性を考えると時期尚早であることに違いありません。
今は太陽光だけに特化して、蓄電池は価格も性能も向上するであろう数年後にご検討されては如何ですか?
書込番号:19711362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんとかなるでしょさん
金属屋根にキャッチ工法での設置でしょうか?
値段的には適正価格ですよ。
架台がサードパーティ製ですから保証面もしっかりと確認しながら進めて下さい。
蓄電池は??ですね。
書込番号:19711386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>REDたんちゃんさん
アドバイスありがとうございます。パネルのみなら妥当な線なんですね。パネルのみで検討してみます!
ちなみに、蓄電池のみか創畜連携システムでしたら、どちらが良いんですかね?
書込番号:19711496
1点

>湯〜迷人さん
言われたように、金属屋根にキャッチ工法です!
設置金具はメーカー保証外なので、施工店側で保証してくれるそうです。
やはり、蓄電池は時期尚早ですよね。
書込番号:19711504
0点

念のため、足場代や売電用メーターや申請費用など、運用開始までに必要なもの全て含んだ総額を確認しましたか?
もし、やってなければ確認しておいて下さい。
書込番号:19713363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんとかなるでしょさん
蓄電池は後付けが可能ですが、創蓄連携システムはパワーステーションにパワコン内蔵ですから、後付けというわけにはいかないと思います。
ただ、120万円出すなら後付けでも蓄電池ですかね?
それなりにスペースはくってしまいますが。
わたしは固定買い取り期間が終了したら蓄電池にして自給自足しようかと思っていますが、その頃にはまた違った形の電気事情に変わってるんでしょうね?
書込番号:19713569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>80ヴォクシーさん
ありがとうございます!
工事一式の中に全ての手続き類や足場代込は確認済みです!
書込番号:19713618
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 16:24:31 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/02 11:17:54 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 18:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)