


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
昨年から太陽光システムに興味を持ち、いろいろ調べて見積もりをだしたもらっても
5kW未満システムで約150万円程での提案のみきており断念してましたが、
先月から再度導入を検討し相見積もりを取った結果5.265kWシステムを115万円(税込み)で導入することができました。
※先月に乗せた表では長州産業さんで5,88kWシステムを提案いただきましたが、現地調査を行った結果5.88kWは
載せれない判定されたため削除しました。
導入したシステム詳細は下記をご参照ください。
※検討条件
・システム容量確保をするためには南面+北面設置が必要
・4年後(売電単価24円→8.3円)になってから蓄電池またはV2Hを導入検討
・千葉県松戸市
@メーカー:
・ エクソル
Aシステム容量: 5.265kW *年間予想発電量 5,356kW
・ 南:2.115kW (通常パネル 235w X 9枚)
・ 北:3.150kW (防眩パネル 225w×14枚)
Bパワコン容量:4.95kW(ハイブリッド)
・ エクソルさんのパワコン(ファーウェイのOEM)
C費用:115万円(税込み)
・ 1kW当たり単価:218,424円
Dこちらを導入した理由
・ システム容量最大(家の屋根に最大に載せれる容量)
・ パネル費用の安さ(防眩パネルは基本高いが、長州産業さんよりはるかに安い)
・ N型モジュールの採用パネル
・ オムロンのパワコン(単機能)を提案いただきましたが、標準のエクソルさんのパワコンに変更依頼した結果
さらに10万円が下がった。
・ しかもこのパワコンがハイブリッドだったため、4年後(売電24円終了後)、蓄電池またはV2Hシステムにも対応できる
(ニチコンのV2Hに接続可能)
・ 業者からの3年頃に無料点検を行ってくれる(屋根に上って確認する作業)
→ ここまでする理由としては、太陽光パネルの故障が確認ができたら、それに伴う工事を請け負うことができ、その分
利益になる(費用はメーカー保証範囲なら、保険会社またはメーカーが負担する為、お互いWInWInだという)
→ この業者は外壁塗装も行うため、ついでに提案できる環境だから
【総評】
私の家の屋根の形上工事が難しいのせいか、金額が安くならなかったが、エクソルさんの防眩パネルなら
おもったより安く導入できる為、東京都以外のお住まいの方にはエクソルさんのパネルを検討することはいかがでしょうか。
書込番号:26226156
2点

>Yotsuba22さん
条件の悪いところ、N型で納得できる見積がとれて良かったですね。
書込番号:26226374
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/06 19:42:49 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 19:58:58 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/30 12:45:41 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/28 0:10:39 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/27 11:19:56 |
![]() ![]() |
15 | 2025/08/25 8:57:58 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/24 9:34:11 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/19 20:06:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)