『燃費が思った以上に伸びない』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『燃費が思った以上に伸びない』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フリード + 2016年モデル 810件 新規書き込み 新規書き込み
フリード +(モデル指定なし) 682件 新規書き込み 新規書き込み

「フリード +」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フリード +を新規書き込みフリード +をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ96

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

燃費が思った以上に伸びない

2020/10/14 12:05(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード +

スレ主 dai30さん
クチコミ投稿数:213件

さて2点皆さんにお聞きしたく。

先月、新車でフリード+ハイブリッド2WDを購入しました。今まで3回ガソリンを入れていますが、
毎回大体ですが、実走行距離約550キロ、給油35リッター、つまり約1リッター16kmとなります。
メーター上はもう少し平均燃費が高いですが、実際は上記の通りです。

一応ECONスイッチをONにして、エコドライブを心がけて走っています。
仕事で毎日15分往復、日曜日に少し走る程度で、たまに遠出する程度ですが、
なんだかハイブッドにしては20kmも行かないのかーっと思ってたりします。

皆さんもこんなものでしょうか?

書込番号:23725256

ナイスクチコミ!14


返信する
adanさん
クチコミ投稿数:3件

2020/10/14 12:24(1年以上前)

フリードプラス ハイブリッド 4WDに乗っています。
私の場合、高速道路なら20前後。一般道の普段乗りなら16前後です。

書込番号:23725293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2020/10/14 12:29(1年以上前)

dai30さん

実燃費は乗り方で大きく変わってしましますが、フリード+ハイブリッド(FF)のWLTCモード燃費(市街地)は17.7 km/Lです。

つまり、メーカーはフリード+ハイブリッド(FF)で街乗りをすれば17.7km/L程度になると説明しているとお考え下さい。

これに対してdai30さんの燃費は16km/L程度との事ですね。

dai30さんの場合は毎日の通勤でフリードに乗られる時間が15分程度と少なめですね。

フリードに乗られる時間が短いと燃費にとっては不利ですから、通勤メインでの使用で16km/L程度という実燃費はあり得る値であり、特段おかしな燃費でもありません。

参考までにフリードハイブリッド(FF)のe燃費での平均燃費は下記のように18.07km/Lと、dai30さんのフリードよりも少し良い程度です。

https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/12906


ここは一度高速道路等のストップ&ゴーが少ない高速道路等を利用して、経済速度で長距離ドライブを行ってみては如何でしょうか。

そうすればフリード+ハイブリッド(FF)のWLTCモード燃費(高速道路)である21.9 km/L程度を出す事が可能かもしれませんね。

書込番号:23725297

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/10/14 12:32(1年以上前)

あのプリウスだって街乗りメインなら16〜17km/Lも出る→→うちの(笑)

意外とエコを意識し過ぎると燃費伸びなかったりしてね。

燃費を良くするのは速やかに法定速度まで加速し、その後はエンジンは低い回転数を意識して、法の範囲で高めの速度を維持する事。

単純に、回転数2000固定で30km/維持と60km/h維持ではどちらが燃費いい?って話。
HVじゃ難しいけど、そういう気持ちでってことで。

あとストップ&ゴーの繰り返しも良くない。
一度、信号の少ない田舎道を休憩無しで100km200km走ってみな?
20km/Lは超えると思う。

書込番号:23725303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2020/10/14 12:34(1年以上前)

>つまり約1リッター16kmとなります。
>仕事で毎日15分往復、日曜日に少し走る程度で、たまに遠出する程度ですが、

15分の往復と言っても市街地や郊外とかいろいろ状況があるからね。
一概には言えないけど、個々のアクセルワークやブレーキ操作にも起因するからそんなものでしょ。
信号機の少ない郊外なら20kmは行くと思うけどね。

>なんだかハイブッドにしては20kmも行かないのかーっと思ってたりします。

過度な期待はしない方がいいと思うね。

書込番号:23725305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4604件Goodアンサー獲得:392件

2020/10/14 13:01(1年以上前)

>dai30さん
うちの奥さんのフリード+HV(2018年 EX)もそんなものですよ 生涯撚費16km/L程度です。
隔日往復5〜10kmの買い物、月数回往復20〜30km程度の通院などです。
たまに娘の所へ往復80kmほど走ったら20km/Lは超えます。

燃費はやはりある程度の距離を走らないとよくならないですね
郊外の信号がほとんどないところを制限速度で50kmも走れば25km/Lも超えますよ
そのような走行の比率が高いと平均20km/Lはいくでしょうね


書込番号:23725360

ナイスクチコミ!13


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/10/14 13:04(1年以上前)

信号待ちが多い市内でゴーストップを繰り返すと、そんなものです。

30分ストップしないで走行するバイパスだと30kを超えます。

暖房を使う季節だと、燃費は悪くなります。


書込番号:23725366

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29531件Goodアンサー獲得:1638件

2020/10/14 13:21(1年以上前)

>dai30さん

>一応ECONスイッチをONにして、エコドライブを心がけて走っています。
仕事で毎日15分往復、日曜日に少し走る程度で、たまに遠出する程度ですが、

仕事で毎日15分往復だったら走っていない始動後や駐車、暖気をするか暖気を行わないのであれば冷間時の走行があると思います
暖気中(冷間時走行)の燃料消費は大きいです

書込番号:23725395

ナイスクチコミ!7


Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2020/10/14 13:29(1年以上前)

>dai30さん

もう少し距離が長ければもう少し良くなると思います。
私はオデッセイハイブリッドですがe燃費で19km/l少しですが通勤距離が片道24kmです。
後エアコンと暖房は極力使わないをするとかなり違いますが快適では無いので余りお勧めしません。

書込番号:23725404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 dai30さん
クチコミ投稿数:213件

2020/10/14 17:49(1年以上前)

皆さま、ご意見感謝いたします。

前回乗っていた2013年式フィットハイブリッドがリッター18km位行ってたので、
ハイブリッドの性能も上がってるだろうし楽しみにしていました。
しかし実際には燃費が下回りなんだかなーっと思っていました。

私の場合、走行距離と乗車時間が短いため燃費がそこまで伸びないのですね。
夏終わりで暑かったのもあったのでエアコンがんがんにしてたので、
これからはもう少し伸びるかもしれませんね。

ありがとうございました。納得できました。

書込番号:23725786

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:67件

2020/10/14 18:24(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ノートe-POWERの掲示板に投稿していますよ。

書込番号:23725856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3083件Goodアンサー獲得:256件

2020/10/14 20:24(1年以上前)

>dai30さん
フィットより重く空気抵抗ありますからね。
ハイブリッドシステムが違えどそこまで性能アップはしてませんよ。
ちなみにハイブリッドでない半年二千キロ走行の自車フリードですが片道2キロの往復で11kmくらいですね。
片道5キロ以上なら14kmくらいでますけど、、
余程の渋滞で無ければ意外にeconボタンOFFの方が燃費良くなります。
なので常時うちはOFFです。

書込番号:23726144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2020/10/14 21:20(1年以上前)

ワテはFIT3でEコン常時ONで、涼しくなってからエアコンOFFでメーター読みで28km/Lは軽く出るんだが?
街中含む郊外使用で毎日50kmは走るけどな。
まーエネルギー保存則に従って、極力、急な動作を避けるこったな。

書込番号:23726318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

フリード +
ホンダ

フリード +

新車価格:190〜321万円

中古車価格:69〜405万円

フリード +をお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フリード+の中古車 (845物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング