『スタッドレスタイヤの購入検討してます教えて下さい』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『スタッドレスタイヤの購入検討してます教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「スタッドレスタイヤ」のクチコミ掲示板に
スタッドレスタイヤを新規書き込みスタッドレスタイヤをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スタッドレスタイヤ

アルファードで今履いてるのが225/55/17なんですがTOYOのミニバン用MK4αにしようか他のメーカーにしようか悩んでます。

ミニバン用とかにこだわる必要はないでしょうか?

他のメーカーだと何がよいでしょうか?

後、幅215に減らしても今のアルミには付けられるんでしょうか?

質問だらけですみません

書込番号:13893187

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51548件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2011/12/14 22:18(1年以上前)

ミニバン用スタッドレスを選択するよりも、スタッドレス本来の氷上や雪上性能が高いスタッドレスを購入される事をお勧め致します。

やはり、スタッドレス本来の性能はBLIZZAK REVO GZが高いです。
価格も高いですが・・・。

それとホイールの件ですが、225/55R17なら7Jと思われますが正しいでしょうか?

7Jなら215/60R17でも215/55R17でも装着出来ます。
尚、純正サイズに外径を合わせた方が良いので、旧モデルのアルファードなら215/55R17、現行型アルファードなら215/60R17が良いです。

書込番号:13893307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/12/14 22:37(1年以上前)

ありがとうございます。

すみませんタイヤの事詳しくなくて7Jとかよく分からないです。


215にしたら安いのかなと思い。なんとか大丈夫そうですね。

やはりメーカーとかによって性能は違うんですね。


また色々検討してみたいと思います?

書込番号:13893418

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11300件Goodアンサー獲得:2114件

2011/12/14 22:41(1年以上前)

>ミニバン用とかにこだわる必要はないでしょうか?

スタッドレスタイヤは冬期間限定での装着になります。
拘る必要はないと思います。


>他のメーカーだと何がよいでしょうか?

ドライ走安性に優れているのが、ミシュランX-ICE XI2。
氷上性能に優れるのが、ブリヂストン BLIZZAK REVO GZ。
性能と価格のバランスが優れているのが、ヨコハマ IceGUARD IG30+。


>幅215に減らしても今のアルミには付けられるんでしょうか?

今履いているホイールのリム幅がどのくらいかによりますが、
タイヤサイズによる適用リム幅が
215/55R17 6J〜7.5J
225/55R17 6J〜8J
215/60R17 6J〜7.5J
となっています。
以上から、装着できそうですね。

書込番号:13893437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/12/15 00:09(1年以上前)

またまたありがとうございます。


なんとか安くならないかなと思い215にしたらどうかと思い。

ヨコハマがいいかな。

また検討してみたいと思います。

書込番号:13893935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:115件

2011/12/15 08:28(1年以上前)

個人的に、

ミシュラン
X-ICE XI2

お薦めします。理由は、氷上性能は勿論、乗り心地、燃費、耐摩耗性能です。

ミシュランなら、後々寿命で冬用タイヤとして使えなくなり、サマーシーズンの使用でも、安心して使えます。

他社は、ある程度我慢しなければなりません。特に、高速道路は要決死の覚悟。

冬用タイヤ顧客満足度8年連続NO.1

の理由も納得出来ます。

書込番号:13894727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2011/12/15 17:19(1年以上前)

SUV用が少し安いです。215/60R17

書込番号:13896262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:33件

2011/12/15 18:16(1年以上前)

ご自分の住んでいる地域も言われると皆さんも意見がしやすいですよ。どれくらいの積雪があるとか、降雪が多い少ない地域など、降雪よりも凍結が多いなど詳しく言われると、地域特性にあったスダッドレスタイヤを選んでくれますよ。ただ、初めて購入するなら、BLIZZAK REVO GZが無難ですけど、無難とういってもいきなり滑りますが。あまり雪道走行の経験がないのであれば、高いけど保険と思うかです。

書込番号:13896440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2011/12/15 18:25(1年以上前)

荷重指数が足りませんでした。 96Qでした。 ダンロップに書いてありました。101と夏タイヤには書いてありました。

書込番号:13896477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/12/15 20:33(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

新潟なんですが今のタイヤもうなんだかんだで6・7シーズン使ってて、この前タイヤ交換した時にあまりにも減っていたので買い換えようと思い相談しました。

書込番号:13896958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:33件

2011/12/15 20:38(1年以上前)

すいません。新潟の人だったんですね。偉そうなこと言って、すいません( ̄▽ ̄;)

書込番号:13896990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:55件

2011/12/17 22:51(1年以上前)

自動車専門誌−LEVOLANT(ル・ボラン)のバイヤーズガイド記事です
> 重量級のアルファードにスタッドレスタイヤを履くと、てきめんに腰砕けを起こしやすい。
ケース剛性、ブロック剛性の高い「MK4α」だとほぼセダン+スタッドレスと同じ感覚で氷雪路を走れてしまう。

ジョワドヴィ―ヴルさんの重量級ミニバンにピッタリのタイヤじゃないですか!
ご自身の目の高さに感心しました。
「TOYO」って良いタイヤを作るんですね。
専門誌の記事も参考にしていいと思います。 

書込番号:13906507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:55件

2011/12/17 23:33(1年以上前)

>  クルミを増量することで、アイス路面の一層強くなっただけでなく、シャーベット路面にも対応。
さらにはドライ路面のしっかり感と耐摩耗性も両立させてるという。まさに全方向に進化したスタッドレスタイヤだ。

>  Mk4αはミニバン専用を謳うだけあって、アルファードの重さをさらりと受け止め、抜群の高速安定性をを発揮してみせた。

追記   雑誌の記事では絶賛されております。

書込番号:13906757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/01/14 08:50(1年以上前)

東洋は経年劣化が心配です。

6・7シーズン使ってて、ということならブリザックです。
新品時はともかく、経年使用や摩耗(消耗)による劣化はしますが、経年使用による劣化の度合いが他社よりも小さいので、使用及び保管状況にもよりますが他社よりも経年劣化による消費期限が長いです。

書込番号:14020199

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング