『USB2.0について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/E7205 AX4R Plusのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AX4R Plusの価格比較
  • AX4R Plusのスペック・仕様
  • AX4R Plusのレビュー
  • AX4R Plusのクチコミ
  • AX4R Plusの画像・動画
  • AX4R Plusのピックアップリスト
  • AX4R Plusのオークション

AX4R PlusAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月 9日

  • AX4R Plusの価格比較
  • AX4R Plusのスペック・仕様
  • AX4R Plusのレビュー
  • AX4R Plusのクチコミ
  • AX4R Plusの画像・動画
  • AX4R Plusのピックアップリスト
  • AX4R Plusのオークション

『USB2.0について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AX4R Plus」のクチコミ掲示板に
AX4R Plusを新規書き込みAX4R Plusをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

USB2.0について

2004/02/29 17:40(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4R Plus

スレ主 piromasaさん

io dataの外付けHD(HDA-iU160)を買いました!…というものの、何点か問題が発生しているので、同じ症状が出ていた方や解決方法知っている方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

・フォーマットがちゃんと最後まで完了しない。
 (エラーメッセージに「windowsはフォーマットを完了できませんでし  た」とでる)
・ある程度大きなファイルになるとファイルの移動・保存ができない。
 (フリーズする)
・OSの起動がものすごく遅くなる。
 (HDの電源切ると復活します)
・シャットダウンの際explorer.exeがエラーを起こして強制終了しなければならなくなる。
 (HDの電源を切れば問題ありません)

おそらくAX4R+がUSB2.0に原因があると思うのですが、どうなのでしょうか?

ハードウェアの構成
マザボ:AX4R Plus
OS:windows XP pro SP1
CPU:Pentium4 2.4B
メモリ:512MB×2 (デュアルチャンネル不使用)
ビデオカード:ATI RADEON9500 pro
HDD:SEAGATE ST3120026AS

書込番号:2529987

ナイスクチコミ!0


返信する
enuさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:11件

2004/02/29 18:31(1年以上前)

ttp://www1.ocn.ne.jp/~yossy/yossy/mb/aopen-usb.html
これって関係有るのかな。
現象が違う気もするけど。(^^;

書込番号:2530156

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/02/29 18:51(1年以上前)

フォーマットできないのに、つかっとるの?

書込番号:2530235

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/02/29 19:25(1年以上前)

piromasaさん こんばんは。 もし未だでしたら いつもの、、、
 自作機の決まり事、C-MOSクリア、 BIOS 出たらLoad Setup Defaults & SAVE,日付 を合わせて再起動、必ずmemtest86、エラーあればmemory交換。memtest86の作り方などは下記に書いておきました。
 よかったらどうぞ。http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
( http://lunatear.net/archives/000051.html )
エラーあれば memory1枚で。
何か初期不良部品が混じっているかも知れません。
ハズレでしたら ごめんなさい。

書込番号:2530361

ナイスクチコミ!0


ツッコミ御仁さん

2004/02/29 21:13(1年以上前)

取りあえず↓を確認。

http://aopen.jp/tech/faq/mb/intel.html#06

書込番号:2530794

ナイスクチコミ!0


スレ主 piromasaさん

2004/02/29 23:31(1年以上前)

みなさんいろいろと考えだしていただいてありがとうございます。
この問題のPCではフォーマットできなかったので、もう1台のPCでフォーマットかけました。
それと、デバイスの方ではきちんとUSB2.0と表示されています。
メモリもテストにかけたコト問題ないみたいですし、、、

ハードウェア構成に追加しておきます
PCケース:windy MT-PRO1500

このPCは自作でどう説明すればよろしいのか難しいトコなんですけど、
PCケース側(前面)に接続した場合はフリーズします。マザボ側(背面側)に接続した場合、explorer.exeが妙に不安定になります。
それと、心当たりがもうひとつ、、、canon 950iのUSB2.0 hi-speedも使えません。つないだとたんマウスもキーボードも反応しなくなります。
これらははずしたとたん改善されて何もなかったように動作します。

もしかしたら、今回のio dataの製品にかかわるものだけでなくてUSB上での共通している点かも知れないんですけど、、、もし、みなさんの中でUSB2.0を使っている方がいらっしゃいましたら、お手数ですけどその環境とどのような設定をされたか教えていただけますか?

やれるコトやった上で、それでもダメだった場合再インストしてみますが、問題を解決してみたいです。よろしくお願いしますm_ _m

書込番号:2531609

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2004/03/01 00:08(1年以上前)

ツッコミ御仁さんの紹介されたHPのところは試されましたか。
また、BIOSでUSBの設定があるなら、そこの見直しを。
(USB2が使えない設定になってるとか。)

書込番号:2531833

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/03/01 00:32(1年以上前)

もしからしたらではなく
その可能性のほうが高いと思いますが。
どうしてそゆことをはやくいわないのか疑問ですが

書込番号:2531962

ナイスクチコミ!0


Nathan Zacharyさん

2004/03/01 00:56(1年以上前)

本来なら機器の相性として片付けられるんでしょう。

intelのチップセットでUSB2のこういった現象はあまり聞いた事ないですね、VIAはちょくちょくありますが。
お得意のAOPEN独特の現象ですか・・・
どうしてもこのマザーを使おうと思うならば、オンボードのUSB殺して、NECチップのUSB2のPCIカード挿したほうがトラブル無いと思います。
キーボードマウスにUSBをお使いならば不便かもしれませんが、
いらないところBIOSで止めてください。
BIOS上にUSB2.0のON、OFFのところがあるはずですので
そこも要確認ですね。

書込番号:2532073

ナイスクチコミ!0


藍色さん

2004/09/18 19:28(1年以上前)

同じMBですけど、USBコードを変えたり差し込む場所変えたら普通にフォーマットできましたよ。<うちだけかも;;

書込番号:3281243

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/09/18 20:12(1年以上前)

藍色さん   こんばんは。 情報 ありがとうございました。
半年前なので、、、、

書込番号:3281434

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AX4R Plus」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
対応CPUについて 4 2006/07/25 14:34:49
ファンについて 0 2005/03/17 14:58:04
トラブル、ご教授下さい。 2 2004/11/05 19:34:32
どなたか、ご伝授ください 3 2004/10/16 14:56:32
USB2.0について 10 2004/09/18 20:12:53
PC2700及びPC3200での使用について 2 2004/02/05 22:09:52
ATA133RAIDPCI 8 2004/07/03 15:54:14
遅い。。。 2 2004/01/15 16:13:51
FSB992なんですか? 2 2003/12/30 17:12:40
起動がおかしい 3 2004/01/07 0:06:02

「AOPEN > AX4R Plus」のクチコミを見る(全 825件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AX4R Plus
AOPEN

AX4R Plus

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月 9日

AX4R Plusをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング